お休み處  桐風庵

お休み處  桐風庵

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

wakey777 @ Re:第13回クイーンズクライマックス(12/31) 優勝戦結果 QCシリーズ 1 1   勝浦  …
aki@ Re:津PR第2戦男女W優勝戦(03/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
wakey777 @ Re:平和島レディースカップ(10/21) 優勝戦結果 11  平山  智加 22  日…
wakey777@ Re:第13回クラリスカップ(09/17) 優勝戦結果 11  守屋  美穂 22  田…
wakey777@ Re:蛭子能収杯(07/16) 優勝戦結果 11  浜田 亜理沙 24  細…
2010.07.08
XML
テーマ: たわごと(27382)
カテゴリ: 考える
相撲は国技でないことは以前お話ししました。 芸人を考える3
では何が国技にふさわしいのか?競技人口だけを考えますと野球とかサッカーになりますか。でもサッカーが国技だなんて南米じゃあるまいし日本の国柄に似合いません。やはり日本独自のもので伝統のあるものといえば剣道しかないでしょう。まあどうでもいいんですけどね。柔道はダメですよ。完全に武道と離れてしまいましたから。武道でなくなったといえば剣道も同じなんですけどね。真の武道はすべて受け技でなくてはなりません。スポーツ競技の試合形式になりますと攻撃一辺倒に偏りますので。武道の方法と心構えを唯一残してるのが合気道くらいなもんでしょうか。なんだったら国技は合気道でもいいですよ。専守防衛という日本国憲法の精神にも合ってるじゃないですか。

ブログランキング★TV





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.09 19:01:51
コメントを書く
[考える] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: