お休み處  桐風庵

お休み處  桐風庵

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

wakey777 @ Re:第13回クイーンズクライマックス(12/31) 優勝戦結果 QCシリーズ 1 1   勝浦  …
aki@ Re:津PR第2戦男女W優勝戦(03/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
wakey777 @ Re:平和島レディースカップ(10/21) 優勝戦結果 11  平山  智加 22  日…
wakey777@ Re:第13回クラリスカップ(09/17) 優勝戦結果 11  守屋  美穂 22  田…
wakey777@ Re:蛭子能収杯(07/16) 優勝戦結果 11  浜田 亜理沙 24  細…
2013.08.19
XML
カテゴリ: テレビを観る
NHKスペシャル 8月18日放送

新富裕層と呼ばれる者たちが税率の低いシンガポールへと逃れている。主にITや金融の分野で成功した者たち。課税所得が1億円の場合、日本では4798万円の税金を払うのだがシンガポールでは1826万円で済む。新富裕層が急増したそもそものきっかけは80年代アメリカが経済再生のため実施した金融の規制緩和と大型の減税で投資を促したこと。レーガンやジョージ・ブッシュが推し進めたトリクルダウン理論。富裕層がより豊かになればその富が国民にも滴り落ちるというもの。しかし実際にはそうはならなかった。ITや金融ビジネスでは雇用の拡大や幅広い層の賃金の上昇をもたらすことはなかった。むしろ富裕層はビジネスに有利な場所を求めて国を離れていくことになる。国が失う税収は相当な額になる。そして移住先のシンガポールが潤っているかといえばそうでもない。住宅価格は上がりあらゆる物価が上がり国民の反発を招いているという。投資会社を経営してるプエルトリコに移住したアメリカ人の言葉「どうしてこんなにも働いてる私が人の何倍もの税金を払わないといけないのでしょうか。納得いきません。働きもしない人たちを支える為に税金を払うなんて耐えられません」・・・新富裕層という人たちの顔を見てて思ったのですがあんまりイイ顔してませんな。なんとなくエゲつないです。この人たちは確かに成功者なんでしょうけども人間としての厚みといいますか深みというものが全く感じられません。最近、コンサルタント業やセミナーを開く或いは参加して成功者の仲間入りを夢見てる若者が増えてるようです。あの人たちの顔にも魅力を感じませんねえ。やっぱ一つの技一つの道を究めた職人の顔でないと。以前、村上ファンドの人が「金儲けは悪いことですか?」なんて言ってましたが。悪くはないですけども人前で平気でそういうこと言う神経はどうかなと。あまり友達にはなりたくないです。日本より安全な国なんてあるのかね?国外に出るのは勝手ですが、金を失いたくないために命を失ったんじゃ元も子もありませんぜ。富裕層同士のネットワークでは新たな儲け話でさらに富を膨らませるチャンスもあるでしょう。逆にビジネスチャンスを装った騙しもあることでしょう。山高ければ谷深し。せいぜい足元掬われんようにな。ああ人栄え国亡ぶ 盲いたる民世に踊る 治乱興亡夢に似て 世は一局の碁なりけり。

ブログランキング★テレビ・ラジオ情報





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.19 19:10:00
コメント(1) | コメントを書く
[テレビを観る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: