中国漫遊記

中国漫遊記

PR

プロフィール

jyukui

jyukui

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2008年01月07日
XML
テーマ: 中国&台湾(3327)
カテゴリ: 珠海の話
久々死にました(笑)



先週木曜日、やばいかなと思っていたら

翌金曜日、本格的に来ました


くしゃみ、咳、鼻水、微熱


我慢できず


通訳さん(日本語が話せない 笑 )につれられ


会社の近くの、病院に行って来ました



あらかじめ、通訳さんに


私、ピリン系アレルギーだから






アレルギーを知りません(汗)




女医さんでしたが

言動、まるで男


大陸の病院の場合


問診の前に、自分で診断書手帳を買い


氏名、住所、電話番号、


を記入するのですが


民族の所に、日本


と記入しました






診断して頂く前に


私アレルギーです





注射しないから大丈夫だよ


で、日本人のあんたが何で、大陸語話すの?


と訳の判らない事言われました(笑)



とりあえず、処方箋書いていただき、会計へ


並んで 会計してきたのですが

皆 ちゃんと並んでいます

昔では考えられない(笑)





一つの窓口に、5人ほど横に並び


各々手を出していて



その後ろの私


いつになったら俺の番? 


状態でした(笑)






前の人たちの薬代と比べ

私の薬代の高い事(笑)



シッカリ、たくさんの薬買わされました(笑)








デ、ちゃんと薬、飲んだのですが



土曜日、ダウン



一日中、家で寝てました


風邪の為、移す恐れがあるため


誰かのヘルプ、頼むわけいかず


一人で、一日中


ダウン




現在、多少回復しました









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月07日 11時46分53秒
コメント(6) | コメントを書く
[珠海の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: