中国漫遊記

中国漫遊記

PR

プロフィール

jyukui

jyukui

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2008年05月10日
XML
テーマ: 中国&台湾(3327)
カテゴリ: 珠海の話
きのう、行ってきました

華南城


深セン駅より、車で30分


敷地面積1.5平方キロ

ここにあらゆる工場の資材がそろえられている

敷地内にホテルが2軒

服飾関係だけでも、ざっと1000軒近いお店が出展してます



そんな馬鹿でかい市場です




ここ華南地方では、服飾資材と言えば




深センに馬鹿でかい市場が出来た



ということで、行ってきたわけですが


日本サイドから

さらにより多くの大陸資材を使いたい


と言う要求に答えるべく

その情報収集するべく


遠路、深センまで



行ってきたわけですよ(汗)




一人で行くのも寂しいし(笑)


コネ入社の可愛い子をお供に


朝9時半からバスに揺られ


一路深センに(笑)



コネ入社の子







前の日サラちゃんに華南城の住所を渡し


明日ここに行くからバスステーションに9時半に来るように


サラちゃん、何を勘違いしたか


私、深センに行った事無いから、一人で行くの無理です(汗)


俺も行くっちゅうの


と言うか、退屈だから付いて来い










サラちゃん、蘭州の出身で


大陸の標準語の発音がとても綺麗で、東北訛りがありません


入社当時


わが社は湖南、湖北、四川、江西、広東、広西人の集合体の為


皆の話が理解できない


と嘆いていました


要するに

ここの人間は、訛りが強すぎ聞き取れない


と言う事なのですが


私にも


酒鬼さんの話、何を言ってるのか分りません(涙)


と言う始末



俺なまってるか(笑)



私、広東語全然知りません



広東語話してるつもり無いのだけど、、、、(汗)




確かに華南地区の大陸語、ひどいです(笑)


大陸語の勉強始めた当初


同じ言葉で、一人一人発音が違うのには泣かされました(笑)



そのくらい出身地により、訛りが違うのです


言い換えれば


いい加減な発音でも OK なのです(笑)


鼻韻、舌根鼻韻、舌根音、舌面音、舌歯音、舌先音、唇音、ソリ舌音



等々一切関係なし(笑)



楽と言えば楽なのですが



これでいいのか


とも思ってしまいます(笑)



最近、みんなの話聞き取れるようになりました♪



と言うサラちゃんですが



パーフェクトな発音のサラちゃんと話しするの


なぜか安心感を覚えます(笑)






話それました(笑)



で、バスに揺られ深センについたわけですよ


時間も時間ですので


昼飯にするか


となり、深セン駅の近くのレストランで昼飯を


店に入るなり、しつこくサラちゃん


私に通訳求めます



深センの駅付近


バリバリの広東語です(笑)



今、なんと言ったのですか


何人様ですか、と言ったの



今、なんと言ったのですか


タバコ吸いますか、と言ったの


今、なんと言ったのですか



この料理どちら様ですか、と聞いたの


こんな調子の繰り返し(笑)




中休みしますね












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月10日 12時48分45秒
コメント(6) | コメントを書く
[珠海の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: