2年近く続けてきた菜食中心の食事ですが、この度、肉食を解禁することにしました。骨粗鬆症(こつそしょうしょう)を予防するためには、ある程度、肉を摂ったほうがいいと聞いたからです。
さっそくやきとりを食べに行きました。野菜焼きの項でも書いたとおり、ここ1,2年、近辺に大衆的な串焼きが何軒かオープン。乱立で共倒れになるのではないか、と他人事ながら心配になるほどです。


別の店での串焼き。これは見たとおりタレです。いずれも1本100円前後ですから、安価なおつまみでしょう。

ちなみにこの店が目下のところ一番のお気に入りです。立ち飲みで現金引き換えですから、財布にやさしい焼鳥屋といえるでしょう。
骨粗鬆症
=骨を形成している組織が吸収され減少しもろくなった状態。老人や閉経後の女性に多くみられる。他に局所の循環障害、カルシウム代謝異常などでもみられる。
熱中症、避けて飛び込むガストかな 2016年08月08日
三宝庵で季節の天ざるを 2016年08月07日
松乃家でざるうどんとまぐろ丼のセットを… 2016年08月05日
PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着