不良中年・天国と地獄

不良中年・天国と地獄

2009年06月21日
XML
カテゴリ: テレビ


小五郎( 東山紀之 )の前に、かつての剣の師匠・雨宮騏一郎( 勝野洋 )が現われます。今では江戸城に仕える身となった雨宮が、お忍びで小五郎を訪ねたのにはわけがありました。老中・加納実守( 杉本哲太 )の一派が、大老・松坂忠宗( 神山繁 )暗殺を企てているのをつかんだ雨宮は、秘密裏に加納を粛清するために仕事人を雇いたいと考え、奉行所に勤める小五郎に仕事人に関する情報を聞きに来たのでした。

だが、小五郎は知らないふりをします。気苦労の絶えない任に臨む夫を前に、妻のきよ( 若村麻由美 )も心配そうな様子。その頃、江戸では鬼の面を被った謎の人物による殺しが相次いで発生します。殺しの現場には、なんと「仕事人参上」の筆書きが残されていました。仕事人の噂に、街は騒然、小五郎や中村主水( 藤田まこと )、涼次( 松岡昌宏 田中聖 )、お菊(和久井映見)たちも、ニセの商売敵の出現に浮き足立つ始末。

最終章の前編です。江戸城の内紛に巻き込まれる形で仕事人に危険が迫りました。老中が仕掛けた罠にはまる仕事人。が、依頼された仕事は完遂するのが彼らの アイデンティティ なのです。

今回は強敵です。いつもは一刀のもとに切り捨てる小五郎も、今回の相手には手こずりました。もちろん負けることはありません。実はこういう見応えがある剣劇を望んでいたのです。これで小五郎の本当の強さが証明されました。

次回が最終回。鬼の面をかぶった偽の仕事人の正体もあきらかになるでしょう。老中の陰謀や大老の対応などは、為政者の自己中心的な性格をよく表しています。要するに政治家という人種は、今も昔も低俗な人間だとよくわかるのでした。次回はこの二人が標的になるのでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月21日 20時58分35秒
コメントを書く
[テレビ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

中年ジュリー

中年ジュリー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:レコード大賞最優秀新人賞 岡田有希子「十月の人魚」に、上記の内容…
マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
kenngu0310 @ Re:エルメス バッグ 新作 2013 秋冬 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
中年ジュリー @ Re[1]:ブルーレイレコーダー(10/10) GAMMAさん 二度の書き込み、ありがとうご…
GAMMA@ Re:ブルーレイレコーダー(10/10) 上記(下記かもしれませんが)2番目のアドレ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: