不良中年・天国と地獄

不良中年・天国と地獄

2009年11月30日
XML
カテゴリ: 映画

2009年11月3日(金)フジテレビ系2時~4時放送。

制作=1954年 アメリカ映画 106分。監督=アルフレッド・ヒッチコック。原作=フレデリック・ノット。出演=レイ・ミランド、グレース・ケリー、ジョン・ウイリアムズ、パトリック・アレン、ロバート・カミングス、アンソニー・ドーソンほか

ロンドンの住宅地にあるアパート。その1階に部屋を借りているトニー( レイ・ミランド )とマーゴ( グレイス・ケリー )夫妻は、表面平穏な生活を送っていました。が、マーゴはアメリカの推理作家マーク( ロバート・カミングス )と不倫中。

トニーは妻の財産を狙い、ひそかに謀殺を企てています。大学時代の友人でやくざな暮らしをしているレスゲートに、巧みに持ちかけて妻の殺人を依頼しました。計画は綿密で、トニーはマークと一緒に夜のパーティーに出かけてアリバイをつくります。

原作は 舞台劇 です。たぶん一幕ものでしょう。映画も原作を踏襲していて、舞台はアパートの一室。「北北西に進路を取れ」をはじめとするヒッチコックの代表作にあるようなアメリカの名所は出てきません。

動きの少ない室内劇ですから、ストーリーは会話で進行します。トニーが犯行を計画し、レスゲートを説得して仲間に引き入れるくだりは、よく考えられていますが、人によっては退屈するでしょう。

トリックの目玉は鍵です。これがアリバイ崩しの決め手になるのですが、ミステリーファンには不満が残るかもしれません。偶然に頼っているからです。ただ、犯行のあとの展開はスリルがありました。前半とは対照的な構成になっています。

当時のイギリス、簡単に死刑になってしまうようです。もっとも、死刑にならないとサスペンスが成立しないので、映画的には仕方がないでしょう。事件解決が 死刑執行の前日 というのも、サスペンスの王道です。

のちに モナコ王妃 となるグレース・ケリー。オーソドックスな古典的美人です。際立った個性は見受けられません。これが当時のハリウッド女優の主流でしょうか。結論的には、後年のヒッチコック作品に較べると、小粒な印象は免れませんせした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月30日 20時30分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

中年ジュリー

中年ジュリー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:レコード大賞最優秀新人賞 岡田有希子「十月の人魚」に、上記の内容…
マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
kenngu0310 @ Re:エルメス バッグ 新作 2013 秋冬 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
中年ジュリー @ Re[1]:ブルーレイレコーダー(10/10) GAMMAさん 二度の書き込み、ありがとうご…
GAMMA@ Re:ブルーレイレコーダー(10/10) 上記(下記かもしれませんが)2番目のアドレ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: