23日、スイス南部で起きた観光列車 「氷河特急」の脱線事故 。日本人の死者が出て、大騒ぎになっています。
国内の鉄道関係者は、「まさか、 鉄道先進国のスイス でこんな事故が起きるとは」と一様に驚いた様子。
スイスの面積は九州とほぼ同じですが、鉄道路線は網の目のように張り巡らされているそうです。日本より20年長い約160年の歴史を誇り、日本の関係者が一目置く存在。
欧州の中では珍しく、 ダイヤが正確 で、鉄道会社をまたがる相互乗り入れも日本並みに発達しており、遅れはほとんどみられないといいます。
技術面でも保守管理面でもレベルが高く、 安全性は日本と遜色ない といわれていました。それだけにの早急な原因解明が望まれるでしょう。
参議院選挙 2016年06月23日
直下型地震の恐怖 2016年04月16日
新宿ゴールデン街の火事 2016年04月14日
PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着