Windowsで使っていた1TBの外付けハードディスク。
MacBook Airに繋げました。
ここには写真や動画などが入っています。
ところがうまく活用出来ません。
静止画は再生出来るのですが,スライドショーに問題が。
動画もファイルによっては、再生出来ません。
こっちはQuickTime以外のソフトで解決しました。
が、静止画のスライドショーは未解決。
システムの環境設定に該当する項目がありません。
まあ気長に対処することにしましょう。
もうひとつ,問題がありますが,それは次の機会に。
ただ、新しい外付けハードディスクを買ったこと,
ご報告しておきます。
同じバッファロー製で、容量は2TB。
3TBでもよかったのですが,予算の関係で2TBにしました。
スマホ故障 2016年07月16日
「Windows10導入」 2016年07月12日
「広角ズームレンズを買う」 2016年05月06日
PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着