住宅購入記

住宅購入記

2021.12.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、娘が一戸建てを買いました。

ここも更地で、建築条件付きでした。

地場の工務店の建築条件です。




社長が一級建築士で、すでに図面ができていました。

建てる前でしたので、間取りなどは少し希望を聞いて変更をしてもらえました。


玄関に、広いウォークイン靴入れを作ってもらったり

収納を増やしてもらっていました。


外壁は我が家のようなサイディングではなく、石のような外壁材で、後で希望の柄の

吹付塗料で色を付けていました。




我が家はメーターモジュールでしたが、娘宅は90センチモジュールなので階段の幅は

狭いです。風呂の洗い場も狭いです。まあ普通のサイズです。


玄関も我が家よりは狭いですが、ウオークイン靴入れがあるので

ベビーカーを入れて置いたりできますが、靴もたくさん収納ができて良いです。


15年前の我が家に比べるとさすがに進化しています。

設備で、玄関のドアはカギが自動です。キィーを持ってたらドアに近づくだけで自動で開きます。

トイレの便器も自動でふたが空きます。タンクレスでかっこいいです。

洗面台も広く、天井まで届く鏡がついています。とっても高級感があります。



絵やの壁紙も最近のはやりなのか、一辺の壁だけ色違いにしたりしておしゃれです。


ベランダは南側と西側に2つありますが1つ1つが狭いので私の好みではありません。


キッチンも完全オープンでおしゃれです。






壁のスイッチで鍵の開け閉めも可能です。便利ですね。


リビングには光を取り入れる横長の窓があったり、壁にデザインが付いた珪藻土の壁が付いたりしています。

新しい家はやはり気持ちがいいです。うらやましい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.07 21:47:53
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

住まいに安らぎを fujito-mさん
アニスのおうちがほ… アニス♪さん
ほんとのトコ、どう… 『本音で綴る建築屋さんの日記帳』さん
あたしん家 yumeppiさん
わたしの暮らし Hina*mamaさん

コメント新着

pow091@ Re:富士通ゼネラルのエアコンは最悪(07/23) うちは7年ほど富士通エアコンをリビング用…
ちっこ@ Re:富士通ゼネラルのエアコンは最悪(07/23) 音風がうるさい。朝、タイマーにして寝る…
あんちゃん@ Re:富士通ゼネラルのエアコンは最悪(07/23) 室外機の音がうるさく修理依頼したが当日…
あかしま@ Re:富士通ゼネラルのエアコンは最悪(07/23) 私も2017年の五月に富士通のエアコンを購…
金魚屋の息子ぷに@ Re:ドアノブのチューブラ錠交換(06/25) うちもタマホームで家を建て、この5月で…

プロフィール

ymm3

ymm3

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: