住宅購入記

住宅購入記

2023.10.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




大学卒業して新卒で入社した会社に36年3か月勤めました。

体調の不安もあり、嘱託で5年延長はせず、退職しました。



会社の最終出勤日に、最後の挨拶をしました。

その時、餞別のお花束をいただきました。


私たちに年代は、定年退職で花束をもらうのが通例で、私もあこがれていたので

餞別にお品もいただきましたが、お花が一番うれしかったです。




念願の定年退職時の花束をいただき、本当にうれしかったです。



退職金も入り、住宅ローンも返済して、自宅の抵当権を抹消しました。




法務局に予約したら、全部やり方を教えてくれます。思っていたより簡単でした。


今は短期のアルバイト(幼稚園勤務やヤマト運輸の倉庫の仕事)などをして気楽に生活しています。


#定年退職
#住宅ローン完済
#抵当権抹消
#花束





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.24 18:12:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

住まいに安らぎを fujito-mさん
アニスのおうちがほ… アニス♪さん
ほんとのトコ、どう… 『本音で綴る建築屋さんの日記帳』さん
あたしん家 yumeppiさん
わたしの暮らし Hina*mamaさん

コメント新着

pow091@ Re:富士通ゼネラルのエアコンは最悪(07/23) うちは7年ほど富士通エアコンをリビング用…
ちっこ@ Re:富士通ゼネラルのエアコンは最悪(07/23) 音風がうるさい。朝、タイマーにして寝る…
あんちゃん@ Re:富士通ゼネラルのエアコンは最悪(07/23) 室外機の音がうるさく修理依頼したが当日…
あかしま@ Re:富士通ゼネラルのエアコンは最悪(07/23) 私も2017年の五月に富士通のエアコンを購…
金魚屋の息子ぷに@ Re:ドアノブのチューブラ錠交換(06/25) うちもタマホームで家を建て、この5月で…

プロフィール

ymm3

ymm3

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: