住宅購入記

住宅購入記

2025.07.06
XML
カテゴリ: 生活インテリア



REGZAの55型です。


2016年に購入して、まだ8年でした。


メーカーに修理の問い合わせをしましたが

すでに部品がないので修理できないと

冷たーい対応😢


2度と東芝REGZAは買わないと誓いました




それからは、以前の32型のシャープのAQUOSを

出してきて見ていました




画面が小さくなり

さぞ見ずらいだろうと 思っていましが

全く違和感なく、1年が経過してしまいました


歳をとって、目も耳も悪くなり

綺麗に見えるテレビの必要性をあまり感じなくなったのかもしれません

また、ネットやYouTube、TikTokなどを見る時間が増え

テレビを見る時間が相当少なくなったからかもしれません。




テレビの売り場をウロウロしていましたが

なかなか買う商品が決まりませんでした



最近は中国系のTVS REGZAが

コストパフォーマンスと評判がよく

2度と買わないと誓ったREGZAに

気持ちが傾いていました。



古い36型AQUOSでも不便を感じていませんでしたが


今日イオンへ孫たちと行った際に

エディオンがお客様感謝セールをしており

SONYのBRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]が

何と89,800円で販売していました‼️




2022年製の3年落ちですが

販売当初は最高級テレビであり

今でも価格コムで最低販売価格が

19万円くらいしています


2日間の限定販売でしたので





来週に届くのが楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.07 08:13:44
コメントを書く
[生活インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

住まいに安らぎを fujito-mさん
アニスのおうちがほ… アニス♪さん
ほんとのトコ、どう… 『本音で綴る建築屋さんの日記帳』さん
あたしん家 yumeppiさん
わたしの暮らし Hina*mamaさん

コメント新着

pow091@ Re:富士通ゼネラルのエアコンは最悪(07/23) うちは7年ほど富士通エアコンをリビング用…
ちっこ@ Re:富士通ゼネラルのエアコンは最悪(07/23) 音風がうるさい。朝、タイマーにして寝る…
あんちゃん@ Re:富士通ゼネラルのエアコンは最悪(07/23) 室外機の音がうるさく修理依頼したが当日…
あかしま@ Re:富士通ゼネラルのエアコンは最悪(07/23) 私も2017年の五月に富士通のエアコンを購…
金魚屋の息子ぷに@ Re:ドアノブのチューブラ錠交換(06/25) うちもタマホームで家を建て、この5月で…

プロフィール

ymm3

ymm3

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: