全226件 (226件中 1-50件目)
前回ここに書き込みをしたのは1月になるでしょうか。それから4か月、実は盛りだくさんでいろいろなことがありました。まず、2月にとりあえず建売ですが家を買ってしまいました。できることならば土地を買って建てたかったところですが、時間的・資金的にとりあえず建っているものを買ってしまって、あとは好きにいじろうということになりました。まぁ、住めば都、そんなに大々的にいじろうとは思っておりませんが、とりあえずぼちぼち好き勝手やってみたいと思います。自分でプランした家を建てるのはもうしばらく夢としてとっておくことにします。さらに3月に妹の結婚式。先の話ですが、6月に弟の結婚式も控えております。ここからが今回の本題なのですが、本日5月7日、娘が誕生いたしました!出産に立ち会ったのですが。いやぁ、母親というものはすごいですね。。。唐突にいろいろと申し訳ありません。ブログの主旨とかなりずれてしまっておりますが。11か月も家系の話題を書いてないことになるんですね。今のところこれまでよりも時間がなくなってしまいそうなので、ブログを継続的に書くことは難しいかと思います。いつの日か、いつの日か復活できればと思ってはいるのですが。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
May 7, 2009
コメント(21)
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。昨年はなかなかブログと書けずじまいでした。本年も昨年同様なかなか更新はできないと思いますが、気が向いたときにでも更新できればと思っています。本当はもう少しメインテーマである”住宅”について書ければいいのですが。とまぁ、それはさておき。私の誕生日である1月2日に、福島の方へ日帰りお墓参り&ドライブに行ってまいりまして、帰りに今までなかなか行けなかった袋田の滝へ寄ってきました。袋田の滝についてはリンクへ飛んでいただいてもいいですが、簡単に説明させていただきますと、長さ120m、幅73mあり、冬は凍結することもある茨城県にある「日本三名瀑」にも挙げられる滝です。日本三名瀑はこの袋田の滝、日光の華厳の滝、以前紀伊山地の霊場と参詣道で説明させていただいた那智の滝です。ちなみに日光の華厳の滝は小学生の修学旅行で行ってはいるのですが、霧が深すぎて滝自体は見ることができなかったので、今度実際に行って見てみたいと思っています。少し離れてライトアップ写真 新観瀑台より 滝の下より那智の滝のように上から一気に落ちるのではなく、四段階に岩づたいに落ちるような形ですが、とにかく大きく迫力がありました。写真では伝わりきらないと思いますが。ちなみにさすがに1月、若干ではありますが、滝の周りが凍ってました。左下の写真に「新観瀑台より」と書かせていただいてますが、昨年の9月に今までの既設の観瀑台の50mほど上部にエレベーターで上がれる観瀑台がオープンしました。今までに行ったことがある方でも、また違った角度からの滝が楽しめると思いますよ。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Jan 5, 2009
コメント(1)
ご無沙汰しております。時間がなかなかとれなくなり、ついついブログをほったらかしにしておりました。これだけ放置状態だったのでまた見に来てくれる方がいるとは思えませんが、先日、ディズニーシーに行きまして、その時何枚か写真を撮ってきましたので掲載してみたいと思います。私どもも前回の更新から半年近く経っているのでいろいろと状況も変わってきておりますが、それはまた時間のあるときにでも書きたいと思います。本日は写真3枚のみで失礼いたします。トリトンズ・キングダムプロメテウス火山とガリオン船タワー・オブ・テラー・とコロンビア号 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Nov 24, 2008
コメント(3)
ずいぶんと久しぶりの更新になってしまいました。申し訳ありません。ハワイから帰ってきて仕事が溜まっていたこともありますが、ちょっとしたトラブルもあり、さらに今までと違った方面から仕事が唐突に来たもので、ここ3週間ずいぶんとばたついてしまいました。主に新築が仕事なのですが、今年はちょっとしたリフォームから大幅なリフォームまで少しずつではありますが仕事の範囲が広がってきて、ある意味いい勉強をさせていただいております。それはさておき。ハワイの写真です。タイトルの通りいかにもハワイというものを2枚。直接見たことがある方も多いでしょう。かの有名なワイキキビーチです。ヤシの木があり、きれいなビーチ、青い空。ヤシの木の間、正面に見えるのは泊まってみたかったハレクラニホテルです。ここの海でも十分きれいですが、もっときれいなビーチ(?)にも行きましたので、また後日アップさせていただきます。上の写真はこれまた有名なダイアモンドヘッドです。行くまではハワイにダイアモンドヘッドという山みたいなものがあるという程度しか知りませんでしたが、実は火山の噴火口だったのですね。今回はワイキキや、その海上からしか見ませんでしたが、次に行くときは登ってみたい気もします。(上のダイアモンドヘッドをクリックするとHAWAII123.comというサイトに行きます。) ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Jun 9, 2008
コメント(3)
下の写真はハワイとは直接関係ないかもしれませんが、ハワイへ向かう途中飛行機の中から撮影した朝日の写真です。雲の向こうから朝日が上がってきて、雲にも反射しています。上空10000m付近からの朝日はなかなか見れないと思い撮ってみました。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
May 17, 2008
コメント(3)
一昨日、無事ハワイから帰ってきました。日本を出発するときは暖かくハワイも暖かそうだったし、荷物を少なくするため半袖しか持って行かなかったのですが、成田に着いたら11度。気合いで半袖で家まで帰りました(苦笑)ということでとりあえず泊まったホテルの写真です。本日は仕事前のちょっとした時間のため1枚だけ。モアナ サーフライダー ウェスティン リゾートです。私はハワイに行くのが初めてでどこに泊まればいいのか詳しくわかりませんでしたので今回は妻任せでした。本当はハレクラニに泊まってみたかったようですが、資金的に断念。一度いってワイキキ周辺のことは多少わかったので、次もし行く機会が作れれば私も参加して計画を立てたいと思います。300枚ほど写真を撮ってきたので選りすぐりの写真を少しずつ掲載していきたいと思います。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
May 15, 2008
コメント(2)
明日で入籍から7ヶ月、結婚式から5ヶ月になります。そして、式から時間が経ってしまいましたが一応新婚旅行という名目でハワイに行ってくることになりました。4泊6日なので13日に帰国予定です。天気が良く、いい写真がいっぱい撮れればいいのですが。いい写真があったら掲載させていただきます。それでは気をつけて行ってまいります! ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
May 7, 2008
コメント(6)
忙しくてずいぶんあいてしまいました。申し訳ありません。最近ちょこちょこと他の事をやっているもので。先日のマンションリフォーム1、マンションリフォーム2の続きです本日は時間がありませんので写真の掲載だけにとどめさせていただいて、後日時間があるときに少し細かく説明をしたいと思います。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
May 7, 2008
コメント(1)
最近なかなか更新できずに申し訳ありません。仕事やら何やらで忙しいもので。先日から妻も多少仕事を始め、昨日は私のほうが帰りが早かったので結婚以来2度目の夕食作りにチャレンジ。ここ5年ぐらいでも2度目の割にはまともなものができました。で、明日明後日は大阪へ出張です。基本的には個人経営に近い形態なもので出張などないのですが、とあるメーカーの展示会に招待されたもので。これも先日書かせていただいたリフォームの時にいろいろとあったので招待されることになってのですが。明日の夕食はかに道楽だそうです。ちょっと楽しみ。本日はこれから仕事の飲み会。明日明後日は大阪。日曜日は友達の結婚式と4日連続で妻を放っておくようになってしまうのは心苦しいですが、できるだけ楽しめたらと思います。それではいってまいります! ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Apr 17, 2008
コメント(1)
仕事の時間以外でも少々やっていることがありなかなか時間がつくれません。ネタは溜まってきているのですが。時間が出来次第更新したいと思います。
Apr 10, 2008
コメント(2)
一昨日の土曜日、法事のため福島県の須賀川市に行ってきました。その日は福島県の白河の関で知られる白河市に宿泊し、昨日そこから那須、塩原渓谷、鬼怒川、宇都宮などをぐるっとドライブをしながら帰ってきました。那須には昨年の夏、避暑がてら1泊旅行しましたが、半年違いの景観が気になり、那須岳のうちの一つ(クリックして説明を読んでいただければわかりますが、「那須岳」とは一帯の総称だそうです)茶臼岳の山頂付近まで登れるロープウェイの乗り口まで行ってきました。下の写真はロープウェイの乗り口から見た茶臼岳と並んで聳える朝日岳です。比較のために下の写真。昨年の8月に行った時の朝日岳です。夏時期はロープウェイの乗り口より数百メートル先まで車でいけるのですが、今回は雪のためロープウェイの乗り口から先は通行止めでした。那須岳 ← こちらをクリックして写真を見ていただけるとわかりますが、秋は山頂付近まで燃えるように赤く色づくようですね。機会があれば秋にも行ってみたいものです。以前の那須関連の日記 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Mar 31, 2008
コメント(5)
先日のマンションリフォーム1の続きです。前回は工事前の写真と完成写真を1枚掲載させていただきましたので、今回は解体中の写真です。2枚の写真は解体工事が8割方終わった状態です。上の写真に見えます電気温水器とユニットバスも入れ替えておりますので、この後撤去しました。写真に見えます分電盤も交換しましたが、工事終盤まではぶら下げた状況で工事が進みました。ちなみにこの工事は当初は完全にスケルトンにしてそこから組み立てようとも思っておりましたが、予算を抑えるため、床の下地、天井下地の7割、外周部の壁下地の半分はそのまま残して進めることになりました。マンションのリフォーム工事や住宅のリフォーム工事の場合、解体してから目に見えなかった問題等が発生することが多いのですが、この物件に関しては思っていたほどの問題は発生しませんでした。ただ、さすがに築28年ということもあり、現在建設されているマンションではありえない状況もちらほら見られました。この次は工事進行途中の写真を掲載させていただく予定です。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Mar 22, 2008
コメント(4)
昨年の7/1の木を使った外壁以来の外装の話題。前回は木を鎧張り調に仕上げたお宅でしたが、今回は同じ木でももう少しカチッとした仕上げのものです。リビングが道路に向かって張り出し、屋根を尖らせ、その下に特注でつくった大きなフィックス(開閉しない)の窓を取り付けています。さらには暖炉用の煙突まで。なかなかここまでこだわれないですよね。今まで他にも外装について多少紹介しておりますのでよろしければこちらを覗いてみてください。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ → 住宅関連の書籍はこちらから
Mar 17, 2008
コメント(5)
気がついたら開設して1年が経過していました。昨年の3月7日に開設しましたので、1週間以上経過してから気づくという醜態。それだけ最近はこのブログから離れているということですね。なかなかブログを書く時間というものが作れなくなってしまっております。最初の半年は毎日更新頑張っていたのですけどね。ここしばらくは今のような調子が続いてしまうと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Mar 16, 2008
コメント(9)
タイトルは「仙台にて」。確かに仙台での写真ではありますが、仙台市内の温泉地の旅館から2月27日に撮影したものです。カテゴリーは小旅行ですが、実際は出張みたいなものです。宿泊した部屋から雪が降っていたので撮ったものです。上の写真はフラッシュをたいて、下の写真はたかずに撮ったものです。同じ景色でもシャッターをたくかたかないか、シャッター速度の違いで全く違ったイメージになりますよね。皆さんはどちらの方がお好みですか? ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Mar 11, 2008
コメント(3)
本日は久しぶりに平日休みということで、箱根まで日帰り温泉の旅に行ってきました。朝のうちは結構強い雨が降っており、全くと言っていいほど周りの景色が見えませんでしたが(山の上の方は雲の中だったので)、午後は晴れてきて、最終的には富士山まで見えました。それで下の写真ですが、見ての通り大涌谷です。実は午前中一度行ったのですが、駐車場まで辿り着いたものの雲で10mほどしか視界がなかったもので、そこから温泉に行き午後再度行った時の写真です。まだ雲が多いですが。それにしても大涌谷は臭いですね(笑)。久しぶりに行きましたが、今日は今までで一番臭く感じました。まぁ、それはいいとして、温泉はやっぱりいいですね。また近々生きたいと思います。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Mar 10, 2008
コメント(2)
最近なかなか更新できずに申し訳ありません。ここのところ新築以外にマンションのリフォームなども手がけておりまして、年末からかなり立て込んでおりました。仕事以外でもいろいろとあったのですが。今回からマンションのリフォームの時の写真を徐々に掲載していきたいと思います。毎日の更新は難しいかと思いますが、できるだけ頑張ってみます。 とりあえず最初なので何があるわけではありませんが、工事を始める前の写真です。築30年ほどの横浜にあるとあるマンションなのですが、同じフロアーに住んでいる方の話によると、使用されている方が何度も変わっているそうで最終的には事務所として使われていたようです。事務所として使用されていたので、元々は仕切ってあったであろう壁が取り払われて、壁紙等は補修及び塗装されておりました。間取りも写真の通りだだっ広い部屋と8畳程の部屋があり、浴室、キッチン等は建設時当初のものをそのまま使用していたようです。とここで完成まで飛んで、上の窓近辺がどうなったかというと。カウンターの入れ替え、フローリング新設、カウンター下の収納も入れ替えまして下のような感じになりました。今回は完成写真は1枚だけにさせていただきます。詳しい説明も次回以降ということで。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Mar 8, 2008
コメント(2)
土曜日、日曜日と所用があり、父親、母親の故郷である福島にいってまいりました。行きは妹、弟と3人で、あとから父親が合流したのですが。用自体は日曜日だったので、土曜日は半日スノボでもしようとスキー場にいったわけですが。下の写真はその時の一枚です。昼前にスキー場に着き、とりあえずリフト券を買い、自分は数年ぶりなのにゴンドラで一番上まで連れて行かれ、必死の思いで最初の一本を滑り降りたわけですが。ゴンドラに乗る前はいい天気だったのですが、滑り降りている間に急速に天候が悪化。次のリフトに乗っている最中には強風のためゴンドラが止まってしまいました。さらにリフトを降りた時には吹雪になり、視界がかなり悪い状況に。一度滑り降りて慣れた上に最初よりは緩やかだったので2回目は無難に滑ることができたのですが、ゴンドラが止まっている上にかなり吹雪いてきたので、様子見も含めてここで昼食をとることにしました。リフト券と食事券がセットのものを買っていたので、それで食事をしようと思ったところで異変に気づきました。「首からぶら下げていたリフト券入れがない!」2度目に滑った時は吹雪いていたのでフードをかぶってしまい、引っ掛かりがなくなり強風に煽られて飛んでいってしまったようです。仕方なく食事券を再度購入。食事をとってこれかた仕方なく再度リフト券を購入するために外に出たのですが、辛うじてリフトは動いているものの猛吹雪になっていました。もしかしたらリフトが止まってしまうかも、と思い、リフト券を購入しようか迷ったので、リフト券売り場の人に尋ねたところ、「なんとも言えません」との回答。「一度購入したものは払い戻しできません」と念を押されましたが、何とかあと一度でも滑りたいの思いから迷った挙句購入。リフトに並び始めたところで、動いていた残り2つのリフトのうちの1つが停止。もう少しでリフトに乗れるという寸前で最後の1つが止まってしまいました。結局、後から購入したリフト券では一度も滑れず仕舞い(苦笑)。その時に撮った写真が上のものです。写真では伝えきれませんが、立てかかっていたスキー板やスノボの板がすっ飛んだり、2センチ大ぐらいの氷のつぶてが飛んできたりするぐらいひどい吹雪でした。くしくも関東では春一番が吹いた日だったのですが。さらに、最初に後から父親が合流と書きましたが、当初の予定では日曜日の朝5時過ぎに家を出て(東京の郊外です)、10時前には福島に到着する予定だったのですが、東京から新幹線に乗り、栃木県に入ったところで強風のため8時過ぎに新幹線がストップ。12時過ぎにやっと動き出したと思ったら、30分後に倒木のため再度新幹線がストップ。本来1時間半の新幹線の道程のはずが、7時間缶詰になってようで(苦笑)。散々な福島遠征になってしまいました。それにしても、関東からほんの250キロ北にいっただけで全然気候は違うのですね。福島以北の方はもっと大変なのかもしれませんが。先週の土曜日は皆さんのところはいかがでしたでしょうか? ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Feb 25, 2008
コメント(2)
ずいぶん長い間放置状態になってしまいました。とにかく仕事が忙しくて。つい先日までマンションのリフォームをやっていたのですが、その写真はまた後日掲載したいと思います。とりあえずマンションの方が片付いたから今度はよなよな確定申告の準備をしないと。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Feb 18, 2008
コメント(7)
実は現在一人暮らし状態です。妻がいろいろとわけがあって実家に帰ってはや11日。早くても帰ってくるのが来週の月曜日以降なので、20日近く一人で家にいることになります。新婚早々喧嘩をしたというわけではありませんが(笑)下の写真は一昨日、東名高速を東京から名古屋方面へ走っているとき、厚木インターの手前、圏央道との接続予定になっている海老名付近から富士山を撮った写真です。以前、昨年の3月にも富士山で下の写真の近辺からの写真を掲載したことがありますが。さすがに冬ということで空気が澄んでいます。他の季節だとなかなかこれだけ綺麗に神奈川県から富士山が見えることはありません。それにしても東京では11日連続で1日の最高気温が平年の平均気温より低い日が続いているようです。毎日寒いですが、みなさん健康には気をつけてください。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Jan 27, 2008
コメント(5)
少々時間が空きましたので久しぶりに工事完成写真です。最近は新築が少なく、マンションのリフォームや増改築の割合が高いため新築の写真がなかなか上がってきません。今回は2世帯住宅で、内部はキッチンが二つあったりしますが、今まで紹介したお宅とさほど変わりがありませんので外部のみとさせていただきます。 上の写真は正面から撮ったものなのですが、大きな下屋が張り出しその下にウッドデッキが納まっております。住所的には横浜になるのですが、見ての通り道路に面した部分で車4台分ほどのスペースが(外構がまだ終わっておりませんので今後そうなるかはわかりませんが)ありましたのでこのようなデッキが設置可能でした。このように屋根の下にあるデッキは材料が傷みづらく長持ちします。ただ屋根をデッキの柱が支えておりますので、デッキを作り直したいというときは少々大変かもしれませんね。ちなみに上のデッキの材料はレッドシダーです。この材料は防腐防虫面では通常の木材よりかなり優れておりますので、デッキ材には適しております。ただ、全く腐らないものではありませんので、定期的なメンテナンスは必要ですし、家よりは寿命が短いですので作り変えも必要になるかと思います。もっと長く持たせたいというのであれば、木ではありませんが木の風合いに似させた腐らない材料もありますし、ウリンやイペといったさらに防腐防虫の面でも優れメンテナンスも少なくてすむ木材もありますので、何で作るかは一考の必要があるかと思います。もちろん寿命が長い分、材料費・施工費はレッドシダーに比べるとかかってしまいますが。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Jan 8, 2008
コメント(11)
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。昨年後半は結婚式や仕事が忙しくなりなかなか更新できずじまいでした。今年も最初はかなり仕事が詰まっていますのでなかなか難しいかもしれませんが、書ける時は書けるよう頑張っていきたいと思います。さらに、先日の左手薬指の負傷でずっと両手でキーボードを打つことができませんでしたが、昨日より一応包帯をとって多少自由が利くようになりましたので、両手で普段より遅いなりにも打てております。ちなみに一応、抜糸は明日の予定ではあります。というわけで、2008年が明けたわけですが、式の準備を始めていこう初めてのまとまった休みでしたので、急遽12月30日に宿の予約をして、1月2・3日と伊豆へ行ってきました。ちなみにプロフィールにも載せてありますが、1月2日が私の誕生日でもあります。泊まったところは、伊豆高原にあるオーベルジュと付く宿でしたので、美味しい料理が食べれることを売りとしたところでした。本当はいい温泉宿でもあればと思っていたのですが、さすがに直近、いいところにはめぐり合えませんでした。式後で資金的にも限界がありましたし(苦笑)夕食は本格フレンチのフルコースで、メインでヒレ肉のステーキ、魚料理にスズキ、その他伊勢海老のグラタン風など出てきてとても美味しかったです。上の写真は泊まった宿から1月3日の午前9時ごろ撮ったものです。伊豆高原から見える海ですので太平洋で、左奥に見える島は伊豆大島になります。写真には写っておりませんが、写真のもう少し右手の方には利島や新島も見えました。この宿を出た後、陶芸体験をし(1月半後ぐらいに焼きあがった作品が届くようです)、その後下の写真の相模の国の一宮に当たる寒川神社で初詣をしてきました。お守り・破魔矢を買って、久しぶりに露天でいろいろ買って食べて楽しんできました。それにしても初詣の時の人の多さにはビックリですよね。中学生の頃は毎年川崎大師に行ってましたが、さすがに日本で3本の指に入る参拝客。2時間半おしくら饅頭ですもんね。元旦をはずして3日に行った寒川神社でさえ写真のような人出。ちなみに昨年は今の妻に会うため遠く四国へ行っていたので、香川県の金比羅山、琴平神社に並んで年明けを迎えました。毎年毎年違うところに初詣に行ってしまっておりますがいいのでしようかね。初詣も浮気はいけないとか聞いたことがあるようなないような(笑) ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Jan 4, 2008
コメント(10)
ブログもろくに復活できぬまま大晦日を迎えてしまいました。それもそのはず、結婚式以来1日しか休めず、むしろこの1年で仕事が一番忙しくなっていました。本日も17時ごろ仕事から帰ってきましたし。とりあえず、式以降今のところ問題もなく仲良くすごせています。仕事の帰りが遅いのと休みが少ないのは非常に不満のようですが(苦笑)。家に長い時間一人でいるのは苦痛だからちょっと働きに行こうかなぁとか言われだしました。今年最後になりましたが、ブログにきていただいた皆様にはほんと感謝しております。ありがとうございました。来年はもう少し頑張って更新できればいいかと思っておりますが、1月中はかなり難しいかもしれません。これからも宜しくお願い致します。それではよいお年を!! ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Dec 31, 2007
コメント(5)
ここのところ仕事が忙しく全く更新できておりません。結婚式があった今月が実は一番仕事が忙しかったという噂も(苦笑)さらにやっと落ち着いてきたと思いきや、本日左手の薬指の先端をおもいきり挟んで、潰し切りました。なんと表現していいかわからないのでこういう表現になりましたが、挟んで潰れた結果切れて変な形になったとでも言いましょうか。結果6針縫うこととなりました。まだ仕事も完全に落ち着いたわけではないので困ったものです。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Dec 27, 2007
コメント(7)
このブログ始めて287日になりますが1週間前に 40000 アクセス突破していたようです。最近更新もままなりませんで、来ていただいている方には非常に申し訳ないのですが。近況はというと、式が終わって1週間たちまして、妻は今は実家に帰っております。これは仕事の都合上で喧嘩をして帰ってしまったというわけではありません(笑)。式が終わって落ち着くかと思いきや、仕事がかなりの勢いで詰まってしまって正月休みまではノンストップで突っ走らなければならなそうです。来年になれば今よりはブログを書く時間もとれるとは思うのですが。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Dec 18, 2007
コメント(5)
結婚式がなんとか無事終了いたしました。式の準備や仕事の関係でブログの方が放置状態になってしまって申し訳ありません。一昨日、式が終わり新婚旅行にと行きたいところですが、仕事の関係等でもう少し様子を見て来年あたり行けたらと思っております。ということでとりあえず本日より仕事復活です(復活と言っても3日間休んだだけですが)。式の写真も掲載できたらしていきたいと思います。妻の承認も若干必要なものであまり載せられないかもしれませんが。合間を見て徐々にブログも復活させていこうと思っておりますので今後ともよろしくお願いいたします! ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Dec 10, 2007
コメント(7)
気がついたら式まで1週間切っておりました。仕事が忙しくて(ここのところ家に帰るのが0時近く、家に帰っても仕事やらなにやらあって)挨拶等も考える余裕がありません。とりあえず明後日ぐらいで仕事も多少落ち着くのでそこから急ピッチで最後の準備を進めないと。どうなることやら。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Dec 2, 2007
コメント(6)
ここ数日は一人で過ごしております。妻が実家に帰っているもので。今週の半ばには戻ってくるので一人で過ごすのもつかの間ですが。休みだから久々にゆっくりしようかと・・・思える状況ではありませんでした(笑)朝7時前に家を出て野球の練習試合及び練習が8:30~14:30。家に15:30に戻ってお風呂に入りながら洗濯機を1度回して、メールチェックしながら2度目を回して干してこの時間。18時には近くの駅集合で中学の時の同級が結婚祝いをしてくれるそうなので、もう家を出なければなりません。野球の試合と練習でピッチャーとして200球程度は投げているのでかなり疲労困憊。飲みながら眠りにつかなければいいですが。まぁ、せっかく祝ってくれるのだからそういうわけにはいきませんよね(笑)ということで行ってきます!P.S. コメントへの返答が遅くなり申し訳ありません。これを書かずに返答すべきかどうか迷いましたが、とりあえずまとまって時間がとれたときに記事に追いつけるよう頑張ります。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Nov 18, 2007
コメント(12)
かなり久しぶりになってしまいましたが。先日在来工法の建前の手伝いに行ってまいりましたので、その時屋根の上から工事途中の写真を撮ってきました。写真の水平に段々に並んでいる材は母屋といって、そのうち一番天辺の材を棟といいます。この上に垂木(野地板を固定するための棒状の材)、野地板(大工が取り付ける屋根の板)を乗せて屋根の形を作ります。以前フレーミングで枠組壁工法の屋根の写真を載せましたが、この工法では母屋を使用せずに垂木に大きな部材を使用して屋根を形作ってしまいます。同じ木造とは言っても中身はかなり違いますよね。また在来工法と枠組壁工法の違いがわかるような写真が撮れたら掲載したいと思います。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Nov 17, 2007
コメント(4)
本日、入籍から1か月を迎え、祝うというほどのことではありませんがとりあえず一つの区切りではある気がします。今まで最高でも1月で5日ほどしか一緒にいたことがありませんでしたが、とりあえず1か月が経ってみてお互い特にストレスを溜めることなくやれていると思います。一緒になってみて初めてわかることなどがあるのかと思っていましたが、今のところお互い予想の範疇を超えるような問題は噴出していないようです(笑)このままずっといけばいいですけどね。これからもいい家庭が築けるよう頑張ります! ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Nov 8, 2007
コメント(14)
PCが届きました!とはいっても実は日曜日のことですのでかれこれ5日ほどたってしまいましたが。上の写真がそのPCです。できるだけ安く、できるだけ早く手に入れたかったものでSOTECのものとなりました。Vistaは初めてなのでまだ不慣れで使いづらかったりします。家でネットが普通にできる体制にはなりましたが仕事と式の準備のため思うように時間がとれません。仮に式の準備がなくなったとしても生活のリズムがガラッと変わってしまって毎日のブログの更新は難しいかと思います。これからはぼちぼちマイペースでの更新となりますがよろしくお願いします! ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Nov 8, 2007
コメント(4)
久しぶりの工事完成写真で工事完成写真7-1の続きです。 キッチンはサンウェーブのpittoという商品です。I型の引き出しタイプでガスコンロ、コンビネーションレンジ(ガスコンロの下に電子レンジ機能付きオーブン)、食器洗乾燥機、吊戸部には電動で上下する食器置場などがあります。調味料置場や包丁刺しなどもちょっとした仕掛けがありかなり便利なキッチンのようです。また、右下の写真の食器棚もおなじpittoでそろえてあります。この食器棚の上は造作扉の付いた収納です。間取りとしては廊下からの入口とリビングからの入口・外部への勝手口があり、右上の写真で見えるカウンター(下の2枚の写真にも写っておりますが)を中心に作業スペース、その周りにキッチン本体・収納・食器棚・カウンターなどが配置されていてコの字型のプランになっています。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Nov 3, 2007
コメント(13)
とりあえず自宅でネットができるようになりました。本日は3年ほど前に買った自分のノートPCを自宅に持ってきて繋いでみました。来週には本日買いに行った自宅用のデスクトップが届きます。そうすればもう少し自宅で快適なネット生活ができると思います。本日はPCを買いに行った以外にマリッジリングを取りに行ってまいりました。左手の薬指に指輪が。今まで指輪なんてしてことがありませんでしたので、なんだか違和感がありますが(笑)。まぁ、そのうち慣れるんでしょうね。仕事柄ずっとしていられるわけではありませんが、できるだけしていようと思います。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Oct 28, 2007
コメント(13)
お盆休みに栃木県の那須に旅行した時の写真です。1月以上空いての更新になってしまいましたが。 上左の写真は栃木県の塩原渓谷にある留春(りゅうしゅん)の滝で左の写真はその滝からの流れが合流した部分の箒(ほうき)川の写真です。留春の名前の由来ですが、冬のあいだ水が涸れることから春を留めおく滝としてこの名が付いたそうです。落差は15mほどで大きくはない滝ですが、国道からかなり下がったところにあって、周りは30度を超える猛暑だったにも関わらず滝壷のまわりはものすごくひんやりとした空気が漂っていました。ちなみにこの滝は国道沿いの駐車場から10分ほど歩いて下り、以前塩原渓谷の吊橋で紹介しました留春の吊橋を渡った先にあります。この旅行から2ヵ月以上経ってしまいましたので季節は変わり紅葉の時期になりました。こちらで紹介していますとおり塩原渓谷は今が紅葉の見ごろだそうです。今年これから行くのは難しいかもしれませんが、今の季節にも行ってみたいですね。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Oct 21, 2007
コメント(20)
本日の写真は屋根の上より。昨日撮影したものです。ルーフィングでの下葺き、その後屋根の際や谷の部分を板金処理した状態での撮影です。グラスファイバーシングルという材料を仕上げに使用しますので、この上から釘で固定していきます。瓦などの場合、瓦を引っ掛けるための瓦桟を打ったりと仕上材によって下葺きの後の工程は違ってきます。アメリカやカナダではこのグラスファイバーシングルという材料が屋根の仕上げとして多く使われているようです。日本でも最近ちょくちょく見かけますね。また違った屋根材を使うときがありましたら掲載していきたいと思います。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Oct 17, 2007
コメント(12)
とりあえず前回の記事のあと、市役所の宿直室で婚姻届を提出してきました!そして本日、新婚生活第1期が終わりました。妻が10日間ほど実家の方へ今日から戻り、月末帰ってくる予定です。式の招待状も郵送しましたし、次に帰ってくる頃から式の準備でばたばたしそうです。家電等もやっと大体揃ってなんとか普通に生活できるようになったばかりですが、本日は久しぶりに誰もいない新居に帰ることになります。まぁ、帰ってもお風呂に入って寝るだけなのですが。ということで時間があるときは少しずつブログの方も復活させる予定です。いろいろと書けることが溜まってしまいましたが、リズムが崩れてしまったので何から書いていいか少々わからなくなっております(苦笑)さて、どうしよう。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Oct 16, 2007
コメント(16)
ここのところコメントも遅くなりまして申し訳ありません。なかなか皆さんのところにお伺いすることもできておりませんし。本日は朝、鎌倉まで仕事で行ってきて、開店と同時にホームセンターで1人でお買い物。その後家によって荷物を置いて一旦事務所に来ました。このブログを書き終わったら家に戻りご飯を食べて婚姻届を出しに行ってきます。その後また買い物ですが。本日は祭日(体育の日)ですので役所は基本的にはお休みですが、宿直室で婚姻届を受け取ってくれ、不備さえなければその日に届け出たことになるそうで、これから提出にいけるようです。ではなぜ本日(10月8日)になったか。なんだか私の運勢がここ数年ではないぐらいいい日だと言っていました。それ以外の理由は私にはわかりません(笑)。特にこだわりはないのでいいのですが。運勢がいい日に入籍してこれから先いいことが待っていてくれると信じて頑張ります。本日は時間がありませんのでここまでということで。来週ぐらいからは少しずつ路線を戻していきたいと思います。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Oct 8, 2007
コメント(24)
とりあえず新居での生活が始まりました。今のところ新居でネットができないため、ブログの更新がなかなか難しい状況にあります。新居の方ですが、やっと人の住める状況になってきました。洗濯機と食卓がない以外はある程度そろってきました。ここ数日は仕事早めに切り上げて、閉店まで店を徘徊しまくっていました(笑)とりあえず落ち着いてきたらもう少し内容のあることを書いていきます。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Oct 5, 2007
コメント(20)
最近当初のブログの趣旨から離れてこの話題が多いですがこういう時期ですので許してください。明日早朝、彼女がこちらに到着したところから新生活が始まります。ただ仕事の都合上、月の半分は実家の方へ戻ってしまうので、第一期共同生活はとりあえず11日間ほどになります。ただこの11日間で仕事以外にしなければならないことが山ほどあるようです。とりあえず各種変更、家電・家具の調達、結婚式の打ち合わせ、入籍。果たして時間が足りるものやら。ほぼ自営見たいな仕事で、ある程度この時期は控えめにしているので何とかなるとは思いますが、それでも限られた時間の中でこなさなければならないことは多いようです。ブログもしばらく更新難しいかもしれませんね。」本日もこれから荷物を多少持って新居へ行ってまいります。引越し屋さんとか頼まず自力でなんとかしているもので(笑) ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Oct 2, 2007
コメント(26)
鍵は昨日不動産屋さんにお伺いしていただいてきましたが、契約は明日からになっておりますのでまだ荷物等運び込めておりません。昨日とりあえず新居の様子を見て、部屋に関しては照明がないことが確認できましたので、本日は照明やその他備品を少々調達に買い物に行ってきました。今まで親元を離れたことがありませんでしたので何を用意していいかわからず、電気屋やらホームセンターやらをうろうろとしてきましたが、生活をするために必要なものって数限りなくあるのですね。見ているとあれも必要これも必要と出てくる出てくる。当初計画していた予算を軽く上回りそうです(苦笑)一応不動産屋さんから言われた通り本日までは我慢して、日が変わったと同時にちょっとしたものだけ運び込みに行ってきたいと思います。夜中なので静かに作業しないとなりませんね(笑) ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Sep 30, 2007
コメント(22)
久々の工事完成写真です。このお宅は今まで紹介してきたものとは少々雰囲気が違うかもしれません。 見ての通りフローリング、建具等は茶系でクロスに関しては柄物等を使用しておらず、かなりシックな感じに仕上がっています。ちなみにこの写真の茶系で見えるもののほとんど(フローリング・建具・階段等)が松下電工のものです。このお宅は通常の物件とは少々変わっていて、営業の方が受注したものでなく普段営業をされない現場監督の方が受注されたものです。お施主さんに話を伺ったところ、営業に来られた方が計画から施工まで一貫して見てくれるということが選んでいただけた大きな理由の一つだったそうです。正直なところできることなら1人で営業・設計・管理と携われるのが理想だとは思いますが、何せやることも多くなってしまいますし、1人のキャパでは収まらないぐらいの知識や経験も必要となってきます。腰を据えてそのお宅に携わることができる環境があれば話は違ってくるかもしれませんが。現在、少子高齢化も進んでおりますし、住宅の着工件数も徐々に減ってきています。この業界で生き残っていくためには他とは違ったサービスを提供できる集まりになる必要があるのでしょうね。接する機会のある方にできるだけ満足していただけるような対応をしていきたいと切に感じている今日この頃です。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Sep 30, 2007
コメント(2)
新居の鍵をもらうまであと3日、共同生活まであと7日、入籍まであと12日、式まであと73日となりました。式場決めてからあっという間に時が流れてしまいました。決めてからかれこれ4ヶ月になりますが正直なところ準備は大してできていないのが現状です。こんな状態で果たしてちゃんとした式が挙げられるのでしょうか。少々不安ではあります。仕事の方は今週が終われば多少は落ち着くと思いますので、一緒に住み始めたらそれこそ本格的に動かなくてはならなそうですね。とにもかくにもまずは新生活に向けての準備を急ピッチで進めないと。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Sep 26, 2007
コメント(18)
本日は旧暦で8月15日(中秋)に当り、上の写真は本日のものですので中秋の名月ということになります。満月になるのは明後日、9月27日だそうで若干左側が欠けています。さすがにこの時期になると夜は結構冷えますね。東京でも今現在は20度程度なんでしょうね。それにしても月をしばらく眺めたのはかなり久しぶりな気がします。それだけ心にゆとりがなかったということでしょうか。若かりし頃は(今でも見方によっては若いのかもしれませんが)夜中1人でぼーっと海を見に行ったりしました。峠へ向かう山の駐車場で星を見たりもしました。結婚してからも多少なりとも心にゆとりを持てる生活ができればいいと思っています。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Sep 25, 2007
コメント(8)
本日は見るも無残な家の写真です。真っ黒になってしまっていますので火事の写真かと思われる方もいるかもしれませんが、実は水による腐食で黒くなってしまったものです。 上写真:バルコニーの一部を解体したところ下左写真:外観・右上が問題のバルコニー(40平米ほどあります)で右下に見えるドアが玄関下右写真:離れの押入れ・玄関向かいに入り口があり同じくバルコニーの下に当ります建築時、私自身が関わった建物ではありませんが、先日の台風で雨漏りが発覚したお宅の復旧に2軒ほど関わりましたのでそのうちの1軒の写真です。1軒目は2階バルコニーの下部にあたる軒天に通気のため有口板が使用されていたのですが、接している道路のすぐ向かいが崖地で、台風による下からの風雨によりその有口板から水が浸入してしまったというものでした。そちらのお宅に関しては壁や軒天等を一部解体して見たところ、今までに水の入った形跡はありませんでしたので、水の進入経路を断定して防水処理及び復旧で済んだのですが。上の写真はそれとは別のお宅の写真です。先日の台風で発覚したと書かせてはいただきましたが、実際のところかなり以前から水が入ってしまっているのは明らかです。ではなぜ発覚が遅れてしまったのかというと、旦那さんは日本人ではありますが(奥さんはカナダ人です)基本的にはカナダに住まれている方で、日本に戻ってこられた時のみ滞在する別荘のような建物だというのが一つ目の理由です。二つ目の理由が、見た目は一体ですが玄関からは入れない離れのようなほとんど物置として使用していた部屋で、しかも押入れの中のみ内部に水が浸入していたということ。正直なところ普通のお宅では開かずの間のような部屋はないでしょうから、ここまで腐食するまで気づかないということはないのでしょう。かなりカビ臭くもなってしまっていましたから。逆になぜ発覚したか、またどのような原因だったか?については長文になってしまいますので本日は控えさせていただきます。追伸:新しいデジカメで最初に撮った写真がこの雨漏りの写真でした。前回の記事の写真もこのお宅で撮影したものです。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Sep 25, 2007
コメント(4)
上の写真は見ての通りカマキリのカマを運ぶ蟻です。たまたま見つけて撮ってみたわけですが、その前にちょっと重いものを運んだりしていたので余計に撮りたくなりました。重いものというのはいろいろわけあって(後日このことについて書きますが)解体した石(元々は大きなバルコニーの床に張っていたものですが)のかけらを詰めたゴミ袋で、これを産廃業者さんの車に積むのを何十往復も運ぶのを手伝ったわけですが。両手に一袋ずつ持って合計でも30kg程度だったと思いますが、これを運ぶだけでもかなり骨が折れました。ところが蟻は自分の自重よりも何倍もあるカマキリのカマを運んでいたわけです。当たり前といえば当たり前ですが。これぐらいの力が発揮できればいろいろと楽なんですけどね(笑)追伸 : デジカメは見つかりませんでしたので昨日新しいものを買ってしまいました。上の写真は新しいカメラで撮ったものです。ちなみにこの写真を最初に撮ったわけではなく、もっと激しいものを1番に撮っていて、上の後日書きますというのがその写真についてです。お楽しみに!といいたいところですが、私にとってはとても喜べるものではありませんのであしからず。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Sep 21, 2007
コメント(20)
本日、とある現場の状況を撮影しようとバッグに入っている(?)はずのデジカメを取りに行ったところバッグには入っておらず。家か事務所に忘れてきたのだろうと思って帰ってきて探しても見つかりません。最近覚えの悪い記憶を遡ってみたところ最後に撮影したのが昨日の午前中お伺いしたお宅でということを思い出しました。そういえばその後デジカメを見た覚えなし。お客さんのところに置いてきてしまったのか。はたまたお客さんの家から少し離れたところに止めてあった車の近くに置いてきてしまったのか。とりあえず仕事でもう1つほしいと思っていたところでしたので1つデジカメを買うのは抵抗ないのですが、いっぺんに2つ買うことになるのは少々抵抗あり。まぁ、2年とちょっと仕事にプライベートにと活躍してくれたデジカメなのでそんなに落ち込んでいるわけではありませんが、このブログの写真に関しては全て関わっているデジカメなので少々寂しくもあります。昨日のお客さんのところで撮った写真以外は全てデータを移しておりますのでその点は心配ないのですが。明日お客さんに確認してないようだったら諦めるしかないですね。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Sep 19, 2007
コメント(16)
3連休2日目の16日(日)、今までにちょくちょく書かせていただいている草野球のチームでのバーベキューに行ってきました。入籍前の身でのこのようなイベントへの参加は多分最後になるでしょう。家族への慰労や子供とみんなで遊んであげようとの趣旨もあって、家族持ちの人は家族全員での参加ですので、来年以降は夫婦でもしくは子供もつれて参加することになると思います。上の写真がその時に撮ったものです。場所は神奈川県の相模川の支流の中津川の上流に10年ほど前にダムができて宮ヶ瀬湖なる湖ができたのですが、その湖よりも5キロほどさらに上流に上ったデイキャンプ場です。写真でも水の勢いはある程度わかるかと思いますが、かなりの急な流れでした。昨年も同じ場所でバーべキューを催したのですが、先日の台風10号の為か、周りで斜面が崩れて木がなぎ倒されているような場所もありましたし、通常よりもかなり水位が上がった跡もありました。 そんな川を年甲斐もなく泳いで渡ってみたのですが。その時撮られた写真が上の左の写真です。この中のどれかが私本人です。渡った時は大丈夫だったのですが、この後他の人のサンダルが流され、泳いで取りに行ったのですがさすがの急な流れに100mほど流されました(苦笑)深いところでは泳げば平気だったのですが、むしろ浅くて足が付くところだと流れに踏ん張りきれずに石を掴んでは流され、石を掴んでは流されで。気がついたらすねを切ったりあざになったりしてました。流れの速いところではなるべく川に入らない方がいいですね。楽しかったですけど(笑)ちなみにサンダルを捕獲することはできませんでした。上の右の写真は1人で少し上流に散歩に行った時に見つけた小さな滝です。最近滝の写真ばかりですけど滝を見るのが好きなのです。水は少量でしたが、ずっと上の方の岩場から流れているのが見えましたので、落差はそれなりにあると思います。台風の跡の水量が多い時だからこそ見れる滝のような感じもしましたので、なんだか少し得した気分になりました。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Sep 17, 2007
コメント(24)
タイトルに特に意味はありませんが、世間では3連休でしたのでここ3日間のことを少々。最近住宅の話題がほとんどなくて申しわけありませんが。3連休の初日にクリーニングがとりあえず終わりました物件がありますので近々写真を掲載していきたいと思っております。15日の土曜日は久しぶりに朝ゆっくり目に起きて少々仕事をして髪を切り、午後から新居の契約に行ってきました。ちなみに新居を探すに当ってインターネットでいろいろな物件を検索していくつかに絞り、ある不動産屋さん1箇所にぶつけて情報を集めていただき、いっぺんに回るようなスタイルを撮らせていただいたので、元の不動産屋さんと情報を集めていただいた不動産屋さんの共同媒介のような形になり両方で重要事項説明やらを聞かなければならないことになりました。全く同じ内容を2回だったわけですが。一応、宅建をもっておりますので重要事項説明はしっかりとしなければならないことはわかりますが、両方の不動産屋さんで書き込みしたり説明聞いたりで3時間。さすがに疲れました。それでも、鍵を受け取る前の作業は全て終わらせてきてしまいましたのでとりあえずこれで新居確定! ホっと一安心です。その後は兼ねてより会社の人と約束しておりました飲みに行ってきました。不動産屋さんで疲れたのか多少頭痛があったので少々早く帰りたかったですが1人寝に入ってしまいなかなか帰れずちょっとしんどかったです(苦笑) ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Sep 17, 2007
コメント(2)
お盆休みに行った那須旅行の写真の続きです。 上の写真左側が留春(りゅうしゅん)の吊橋、右側が七ツ岩吊橋です。塩原渓谷で渡った吊橋は以前紹介しましたもみじ谷大吊橋と合わせて3つになります。この3つの橋は三者三様でもみじ谷の大吊橋は以前紹介しましたとおり湖にかかる全長が320mもある大きな吊橋でしたが、七ツ岩吊橋は3つの吊橋が架る箒川の中でも流れの緩やかで川幅のある部分に架る全長87mの吊橋、留春の吊橋は岩場に架る20mほどの吊橋でした。ちなみに七ツ岩吊橋は国道沿いにある駐車場からすぐのところに架っていてすぐに渡れますが、留春の吊橋は駐車場から10分ほど急な階段を下ったところにありますので、運動靴等を履いての方がよかったようです。彼女がサンダルでの歩行でしたので上り下りには少々難儀いたしましたが(笑)留春の吊橋を渡るとすぐに小さな滝、さらにそのすぐ奥には今度紹介しますが留春の滝があって、滝の周りは天然のクーラーのごとく下りるまでは暑かったですがものすごく爽やかな気分に浸れました。それも一時、その帰りの登り階段で汗をかいてしまったのはいうまでもありませんが。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Sep 12, 2007
コメント(18)
来月から新居での生活を始めるわけですが、一人暮らしをしていたわけではありませんので、新居で必要なものは限りなく100%に近く新規で用意しなければなりません。冷蔵庫、洗濯機、オーブンレンジ、炊飯器、ガスコンロ、ポット、ダイニングテーブル、カーテン、寝具一式、料理道具一式、食器、食器棚。少なくとも必要なものでこんな感じでしょうか。他にもほしいものはいろいろとあるのですが、予算の都合上とりあえず必要なものだけは揃えようと思います。でもって昨日と一昨日で家電屋さん、家具屋さんなど見て回ったのですが。ほんといろいろとあって迷ってしまいますね。多分迷うとは言っても、選ばなければならなくなったときは性格上即決なのかもしれませんが。それにしてもどのタイミングで準備すればいいかでまよってます。次に一緒に買い物に行けるのはこちらに引っ越してきてからになってしまいますし。現状、今住んでいるところに荷物が届いても困ってしまいますし。さて、これからの半月どうしよう。 ランキング登録中です。もしよければ投票お願いします。→ →
Sep 11, 2007
コメント(16)
全226件 (226件中 1-50件目)