1日3分間のムダづかい

1日3分間のムダづかい

PR

Profile

nk316

nk316

Free Space

家族構成

サラリーマン

奥さん
主婦


天真爛漫


投資は自己責任で!

Calendar

Jun 2, 2024
XML
カテゴリ: レバレッジ
​レバレバ月間!!​



改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 [ ロバート・キヨサキ ]



レバレッジのかかった投資の2024年5月末現在の報告です



レバレッジ NASDAQ100

積立額  4,121,738円
評価額  6,170,444円
損益   2,048,706円 ​​
​​前月比     688,572円 ​​​


iFreeレバレッジ FANG+

積立額    105,000円​​
評価額      164,470円
損益         59,470円
前月比 23,298円


NASDAQ100 3倍

積立額   110,000円
評価額     146,189円
損益        36,189円
前月比       23,991円 ​​​


iFreeレバレッジNASDAQ50

積立額   105,000円
評価額       63,551円
損益     ‐41,449円​
​前月比       3,260円 ​​ ​​​


iFreeレバレッジATMX+

積立額   143,652円
評価額       20,769円
損益     ‐122,883円​
前月比   ​​    1,760円


SOXL

積立額   821,819円
評価額    2,639,364円
損益     1,817,545円
前月比     857,112円 ​​​


TQQQ

積立額      10,444円
評価額      41,025円
損益         30,621円

前月比    6,524円


阪神がつまらなすぎる試合を連発しているので
野球への熱が急速に冷めてきています
そんな中、私の中で注目度が上がっているのは
やはり、SOXL!!
このETFは本当に面白いです
投資の主軸に置くのは怖すぎますが
まったく投資しないのはもったいない気がします
一か月間の資産の伸びが元本を超えるこの状況
想像を絶するものがあります
しかし、またここ数日は下落中
この乱高下に耐えられる人には最高の投資先だと思います


レバレッジ系投資の評価額だけでもうすぐ1000万円となります
ちょっとリスキーな感じもしますが
資産形成前期はこれでいいと思っています
下がっても、上がるのを待てば良いだけなので
この後、株価は上がっていくと思いますが
万が一下がってもひたすらガチホ!!
追加投資で頑張ります!!


皆さんはどう考えますか?







次回、 【絶望】タイガース投信の2024年5月末現在報告【連敗】 見てください!



アーリーリタイアまで 後2,403日


カウントダウン投資

5月29日現在
積立額   1,605,879円
評価額   2,439,291円   
損益(円)  833,412円
損益(%)     51.9%
残り投資額 2,890,671円




​奥さんがラクマでハンドメイドを出品中!!
↑クリックして応援お願いします



にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村
クリックお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 2, 2024 11:00:09 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: