猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

コメント新着

住岡英毅@ Re:牛角さんへ行ってきました(05/29) 住岡英毅松村美虹
神田沙也加@ Re[1]:牛角さんへ行ってきました(05/29) ハローキティさんへ
牛角 牛角@ Re:牛角さんへ行ってきました(05/29) 牛角 浜辺美波 橋本環奈
kabatan@ 背番号のないエースGさんへ やはり、そういう変化はあるのですね。ネ…
背番号のないエースG @ Re:最近多いですな~(04/26) こちらは離島なので、auction普及しており…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.06.26
XML
カテゴリ: ペット系色々

   夕飯の準備をしていたらいきなり
携帯が鳴りまくりです。表示はダンナ、
何事、もしかしておかず系ゲットかな
と出たら第一声が仔猫がいる~と
言う何が何だか分からない状態。

   何か会社の敷地でもう二時間ぐらい
鳴いてるんだよ~、どーしよ~とお困り
のご様子。どーするのって飼うの?と聞
いてみたら今の所は考えてないとの返事。
  取りあえずは母猫が探してるかも知れん
からそこでいいんじゃね?、夕飯食べてか
らまた様子を見に行きましょうとなりました。

  ダンナが帰ってから夕ご飯を食べて
ましたが、二人とも落ち着きません。後片づけが終わったら早々に行って
みる事にしました。

  到着して仔猫がいた場所を見てみたら
居ない様です。良かったね~と安心して
帰ろうとしたら声がしました~(-_-;)。

  白い仔猫がちんまりといます。ダンナと
どうしようか~と暫く話し合ってここまで
来たら仕方ないから保護しちゃうかと
話がまとまり、ダンナが猫じゃらしで
おびき寄せて捕まえました。箱に入れて
車に乗せ、取りあえずホームセンター
に行ってノミ取りシャンプーと仔猫用の
猫缶をゲットして再び車に乗ります。

  家に戻ったら早速シャンプーです。
濯いだら水が真っ黒~。あまりそんな
風に見えなかったのでびっくり~。拭いて
からドライヤーをごく遠くから当てて乾かし、
猫缶を少しあげてからキャリーケースに
入れてそっとしておきました。

  黒猫クロさんは初めはフーッと興奮、
こっそり見に行って私に見つかると
『べ、別に気になった訳じゃないんだ
からね!。いつものパトロールなんだ
からね』の様なツンデレ体勢です。
暫くはケージで離隔ですね。明日お医者
に連れて行って取りあえず里親捜し
してみます。

  それにしてもやっちまった~です。どうしようかな~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.28 08:12:15
コメント(10) | コメントを書く
[ペット系色々] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


仔猫・・・  
こにちゃん さん
ほっとけないんですよね。

ウチもこの前、裏で仔猫の鳴き声が聞こえて・・・
「これ、困ってる鳴き方やわ」って言うもんだから、本気で保護しようか悩んだんですよぉ。
しばらくしたら聞こえなくなったんで、ほっとしたんだけど、もし保護ってなったらノワくんもいることだから大変だなっと。

いい里親さんが見つかりますように・・・ (2012.06.26 23:12:26)

こにちゃんさんへ  
>ほっとけないんですよね。

いつもならスルーなのですけど、何か
この猫さんは放置できませんでした。

>ウチもこの前、裏で仔猫の鳴き声が聞こえて・・・
>「これ、困ってる鳴き方やわ」って言うもんだから、本気で保護しようか悩んだんですよぉ。
>しばらくしたら聞こえなくなったんで、ほっとしたんだけど、もし保護ってなったらノワくんもいることだから大変だなっと。

家の近所にもそういう猫さんがいましたが、無事に母猫と合流出来たようです。生粋の野良なら大丈夫なんですけど、なんか捨て猫っぽい雰囲気です。


>いい里親さんが見つかりますように・・・

有り難うございます~。よろしければ、こにちゃんさんも一寸気にかけて頂けると有り難いです。-----
(2012.06.26 23:16:56)

Re:仔猫を保護してしまいますた(06/26)  
てkてk  さん
今後の展開が気になります。どんな猫ちゃんか画像が見たいです。うちは1ルームだし高齢猫のトイレ失敗に悩んでて流石にこれ以上猫を保護する余裕はありませんのでどんな場合でもスルーするしかありません・・・ (2012.06.27 04:47:38)

てkてkさんへ  
>今後の展開が気になります。どんな猫ちゃんか画像が見たいです。うちは1ルームだし高齢猫のトイレ失敗に悩んでて流石にこれ以上猫を保護する余裕はありませんのでどんな場合でもスルーするしかありません・・・
-----
今の所、かなり元気です。その内里親募集用の画像を撮る予定です。うまくいくといいんですけど。
はっきり言ってこういうのってすごく悩み所です。今までノラさん達と交流してスルーしてきたのですが、この猫さんだけは無理でした。 (2012.06.27 08:48:50)

Re:仔猫を保護してしまいますた(06/26)  
黒猫ONE さん
なんてこったぁー・・・

拾っちゃったんですね。。。
どんな猫なんです???うちなら拾ったら飼っちゃうと思いますね・・・実はものすごい猫好き家族なので(^ ^;) (2012.06.27 12:26:19)

Re[1]:仔猫を保護してしまいますた(06/26)  
黒猫ONEさん
>なんてこったぁー・・・

>拾っちゃったんですね。。。
>どんな猫なんです???うちなら拾ったら飼っちゃうと思いますね・・・実はものすごい猫好き家族なので(^ ^;)
-----
拾ってしまいました。女の子でかなりのべっぴんさんです。またその内経過はあげます。取りあえずは里親捜しが一騒動かも知れません。最悪家での選択肢もありますし。 (2012.06.27 14:00:31)

Re:仔猫を保護してしまいますた(06/26)  
みえ さん
こんばんは!
易しいですね・・・旦那様も!kabataさんも!
子猫ちゃん・・・素敵な里親さんが見つかると良いですね!
ブログにアップされてみては・・・いかがでしょうか?
思いも寄らず、素敵な里親さん候補が現れるかも・・・!
私も、子供の頃はよく拾ってきては・・・親を困らせましたが、今はペットは不可のマンションだし・・・そんな余裕も無くて・・・・!
以前に、お話しましたが、大きなシェパードを連れて帰った事もあります!って言うか・・・付いてきちゃったから・・・保護せざる負えなくなったんですが!(汗)
子猫ちゃん、優しいご夫婦に保護されて良かった・・・
本当に、素敵な飼い主さんが見つかる事をお祈りしてます!
クロちゃんも・・・落ち付かないのかな!
でも、動物って赤ちゃんに対して、世話をしなくちゃってホルモンが人間より強いようなので・・・雄でも・・・・
初めは焼きもちとかもあるでしょうが、そんな意味でも、気にしているのかも・・・!健康だと良いですね!
(2012.06.27 21:47:16)

こんばんは!  
hirorin さん
ああ…何とも悩ましい件ですね。
でもほっておけない気持ちはよくわかります。以前同じようなことがあって、でも猫を飼っている方が引き取ってくださって、ほんの小さな死んじゃいそうな子猫だったんですけど、半年後には、すっごい貫禄ある猫ちゃんに育っていました…(汗)いい里親さんが見つかることを祈っています。 (2012.06.27 21:56:41)

みえさんへ  
>こんばんは!
>易しいですね・・・旦那様も!kabataさんも!
>子猫ちゃん・・・素敵な里親さんが見つかると良いですね!
>ブログにアップされてみては・・・いかがでしょうか?
>思いも寄らず、素敵な里親さん候補が現れるかも・・・!

いつもならそのままなんですが、今回は何かそれが出来ませんでした。その内ブログにも載せます。動物病院とかにも頼む予定です。誰かいい人が現れるといいのですが・・・。

>私も、子供の頃はよく拾ってきては・・・親を困らせましたが、今はペットは不可のマンションだし・・・そんな余裕も無くて・・・・!
>以前に、お話しましたが、大きなシェパードを連れて帰った事もあります!って言うか・・・付いてきちゃったから・・・保護せざる負えなくなったんですが!(汗)
>子猫ちゃん、優しいご夫婦に保護されて良かった・・・
>本当に、素敵な飼い主さんが見つかる事をお祈りしてます!

家の場合は絶対に駄目と言われてましたので、縁がありませんでした。みえさんは優しいのですね。
クロさん優先なので、多分仔猫には優しいとは思ってもらえてないと思います(-_-;)。里親を捜す方針なのであまり情が移っても困りますし。

>クロちゃんも・・・落ち付かないのかな!
>でも、動物って赤ちゃんに対して、世話をしなくちゃってホルモンが人間より強いようなので・・・雄でも・・・・
>初めは焼きもちとかもあるでしょうが、そんな意味でも、気にしているのかも・・・!健康だと良いですね!
-----
動物病院へ行ったらかなり健康でした。耳掃除ぐらいです。クロさんはこっそり見に行ってるようです。馴染んだらいなくなるかも知れません。 (2012.06.27 23:58:13)

Re:こんばんは!(06/26)  
hirorinさん
>ああ…何とも悩ましい件ですね。
>でもほっておけない気持ちはよくわかります。以前同じようなことがあって、でも猫を飼っている方が引き取ってくださって、ほんの小さな死んじゃいそうな子猫だったんですけど、半年後には、すっごい貫禄ある猫ちゃんに育っていました…(汗)いい里親さんが見つかることを祈っています。
-----
本当に悩みました。でも、やらずにもんもんしてるよりやってあたふたする方を選びました。hirorinさんも同じ経験がお有りでしたか。いい里親さんが見つかって良かったですね。何とか頑張ってみます。 (2012.06.28 00:01:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: