かちゃむ 雑記ブログ

かちゃむ 雑記ブログ

PR

プロフィール

かちゃむ フルーツの人

かちゃむ フルーツの人

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.03.23
XML
カテゴリ: ガーデニング
おはようございます
まだ少し寒いですが種まきのこと
書いていきまね^ ^


今日はアオダモです

ん?アオダモ?
なんそれ?
といった方も多いと思いますが

アオダモはバットに使われたり、
テーブルに使われたりしています



そんなアオダモの種まきのやり方ですが

種をとって
すぐ撒く方法と冬越しさせて
春に撒く方法があります

秋にすぐ蒔いた種はこんな感じです



3月の初旬ごろに発芽しました!!

春撒きの方は昨日種まきをしたので
また経過をブログに書こうと思います!!

今回の春撒きのやり方は、秋に種を取り
とった種を湿らせたキッチンペーパーに
包んで冷蔵庫にいれておきました


少し発芽していたのもありました。
冷蔵庫でも発芽するなんて^_^

結構発芽しやすいのかな?

そんなこんなで最近流行りのアオダモ
種から発芽させてみませんか?






【本日出荷】アオダモ 0.5m15cmポット 1本【1年間枯れ保証】【山林苗木】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.23 07:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: