全339件 (339件中 1-50件目)
大野くんの手の動きと『ATARU』の中居くんのそれが、激かぶりでちょ~気になる。。。
2012年04月16日
コメント(0)
今期イチ番気になるドラマ♪
2012年04月15日
コメント(0)
「すべて真夜中の恋人」川上未映子ストライクTVで爆笑問題 太田光さんがおススメしていた1冊。「ペンギン・ハイウェイ」森見登美彦「レヴォリューションNo.0」金城一紀
2012年03月22日
コメント(0)
「水底フェスタ」辻村深月 途中久々に辻村さんの著書。怖くって恐る恐る読んでるところ。「なずな」 堀江敏幸 途中キラキラにて國分功一郎さんがおススメしてくれた1冊。「叔父さんが姪っ子を育てるだけ」とおっしゃられていたのだが、もう1冊が恐ろしすぎたので、グイグイ読み進められた。
2012年03月14日
コメント(0)
「TIGER・MOTHER」 途中 エイミー・チュア(著)・ 齋藤 孝(訳)小島慶子さんがtwitterにておすすめしていた本。検索したら「在庫あり」で早速借りてきました。「抱擁あるいはライスには塩を」江國香織 途中新刊?が出ていてビックリ。
2012年03月01日
コメント(0)
![]()
やっと観られた。水嶋ヒロも向井理(ハングリー!とちょっとかぶってる)もちょーちょーかっけぇよぉお~水嶋ヒロ/BECK IS BORN
2012年02月29日
コメント(0)
![]()
映画化される「荒川UTB」のドラマ版を録画していたのをぶっ続けて観ている。「イグアナの娘」の菅野美穂がしばらく『イグアナ』にしか見えなかったようにきっと、[1996年テレビ朝日系列]【VHS】イグアナの娘 全4巻set●菅野美穂/岡田義徳 【中古】(ビデオ)[全巻]【smtb-td】[送料無料]おぐ旬は『河童』山田っちは『ほし』に見えちゃうんだろうなぁ~【送料無料】荒川アンダーザブリッジ(2)
2012年02月26日
コメント(0)
「ストロベリーナイト」誉田哲也 読了「世界でいちばん長い写真」誉田哲也 読了「地下の鳩」西加奈子 読了「お別れの、そのあとで」伊藤たかみ 途中
2012年02月22日
コメント(0)
「ナナイロノコイ」「収監-僕が変えたかった近未来」堀江貴文「消費伝染病『アフルエンザ』なぜそんなに物を買うのか」ジョン・グラーフ/デイヴィッド・ワン/トーマス・H・ネイラー
2012年02月01日
コメント(0)
年末になってきましたね。なんだか、めっちゃ淋しい気分です。でも年末は歌番組が多くて好き今年のレーシングダイアリーの中で、どうしても解けなかったもののひとつが解明したような皐月賞の「自信はある。根拠はない。だろ、大泉クン」レミオロメンの「粉雪」の中に一億人の中から君を見つけたよ根拠はないけど本気で思ってるんだレミオがG1に来たのが2007年オークス。牡馬のレースなので、翌週のダービーを見ると...07年ダービー 09年皐月賞1.2枠04 1.8枠162.8枠16 2.2枠04 3.7枠14 3.7枠151週ずれているのでだけど、あぁぁ~~~もっと早~~~く!!
2009年12月15日
コメント(0)

時代が恋する女神の降臨、感嘆する強さが古都を彩る美しさになる。レーダイが「時代」から始まると3着に8枠がきている。まさか一番人気が入って、飛ぶなんて。。。ポスターのコピー『勝ったら祝勝会。負けたら反省会。』の初見は、「3歳馬」かな? 「初古馬対決」?まさかまさかの逃げ切りなんて。。。逃げ切れたらラッキー差されたらしゃーないってことですかね?テレビCMの『語りまくる女』での蒼井優ちゃんの、「まさかまさかの末脚...スローモーション...歴史...」このCMで思ったのは、「奇跡」。「キセキ」と言ったら GReeeeN まさかそのまま「グリーンF」の馬が来るなんて。。。誘導馬に騎乗するのは、「実力派俳優」中村俊介さん。代表作は「浅見光彦」シリーズ。(金曜日には小池徹平クンのドラマに出演。)東京メインの10番に「浅見」厩舎、12番に「中村」厩舎。福島メインの 7番に「浅見」厩舎。ううぅぅぅぅ~んなんだかな~のエリザベスだったなぁ~。
2009年11月18日
コメント(0)
やはり『堅い桜花賞だと荒れる皐月』レーシングダイアリーの『若き情熱が創る時代、英雄の誕生がこれからの未来を彩る。』「英雄」「誕生」で検索すると、01年の皐月 アグネスタキオン 1着05年の皐月 アドマイヤジャパン 3着04年の秋天 アドマイヤグルーヴ 3着07年の菊花 アサクサキングス 1着07年の菊花 アルナスライン 2着と「ア」から始まる馬が、3着圏内にいた。(ちなみに当該4つのレースで、{2-1-2-1}複勝率83%)「時代を創れ」=>ネオユニヴァースのダービー----------------------------「3強」と騒がれていたわりに、ロジの1強だったようにカンジたが。。。終わってみれば、レーダイの「英雄」「誕生」の法則が当てはまり、{3-1-2-3}複勝率67%に。グリーンチャンネルEastは、特別仕様で『皐月賞チャンネル』になっていて、3冠馬が出るって、カンジだったり。今年もなかなか難しい。だから楽しい。競馬を楽しみましょう♪
2009年04月19日
コメント(0)

今年のJRAのポスターは、いろいろと仕掛けがあって楽し~~い手書きで見にくいのですが、(実物見られる方は本物で確認してね)題字部分のところで、漢字の書き順的にいうと逆に?鏡に写したように見える。さつきしよう うよしきつさ ここに注目 喫茶=>カフェ=>マンハッタン産駒イコピコ → ハワイ語で「頂上の」 かわいい響きの名前なので応援してますベストメンバー → 新馬戦から着順が1・4・1・4・1着なので今回は4着?アントニオバローズ → 弥生賞に登録があって、追い切りがとても良かった。 実際に出走していたら「勝っていたかも」と予感させられる位に。 レース間隔が空いているのが心配だけど、注目の一頭今からわくわくしちゃいます♪
2009年04月13日
コメント(0)

忘れな草賞はサクラローズマリーと決めていて、パドック観ていたら、「う~~ん。やっぱりどの馬もいいなぁ~♪」グリーンチャンネルのゲストの津田照さんが、「デリキットピースがいい。前走中山で急坂で~~。」この一言で、買っちゃいました。↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓『残念桜花賞』に完全に気を取られてしまい。。。本番では、予想が追いつかない~~。(信じられない~~)馬券がとっても残念でした。>同枠に一番人気馬と最低人気馬の同居。↑は「一番人気がくる」と確信しました。去年の有馬では、1人気と最低人気の同居が8枠。どちらも馬券に。01年の有馬では、1,2番人気馬の同居枠が8枠。人気がぶっ飛ぶ。ということは、「有馬記念」限定の8枠。注意
2009年04月13日
コメント(0)
今年の桜花賞は、ブエナビスタ。ダントツの人気馬。残りは混戦模様。1番人気馬と最低人気馬との同居枠。去年の有馬記念。 と 今年の桜花賞。4枠 エアシェイディ 後藤 10人気 1枠 ダノンベルベール 後藤 3人気8枠 ダイワスカーレット 安藤 1人気 5枠 ブエナビスタ 安藤 1人気8枠 アドマイヤモナーク 川田 14人気 5枠 コウエイハート 川田 最低人気よく似ている。皇室関連では、直前に天皇陛下の金婚式があり、平成5年6月9日に皇太子の結婚の儀があったり。。。と盛りだくさん。
2009年04月12日
コメント(0)
スプリングSでの人気馬の中では、坂路4Fで49.2上がり12.3でいい走り。時計ではなく動きが良かったのは、キタサンガイセン。とメイショウドンタク。アンライバルドも人気になりそうだが、首が高くてちょっとイヤだが、2頭を追走して先着しているので大丈夫だろう。ファルコンS出走馬では、ジョーメテオが抜群の時計だった。動きが良かったのは、ゲットフルマークス。今週はなかなか面白いレースが目白押し。競馬、楽しみましょう♪
2009年03月20日
コメント(0)
新たなスターを発見しちゃったと言っても、馬ではなく、新人騎手の国分優騎手調教姿勢がスラッとしていて、坂路4F 52.7とそんなに速くないのに、スピードを感じられるような...素人目にもいい調教やったと思います。(ちなみにピンクカメオに騎乗してました)中山牝馬出走予定馬の中では他に、リビアーモは坂路の時計が4F 50.8 上がり 11.9 とバツグンに良かった。動きが良かったのはキャッチータイトル。フィリーズレビュー組では、ワンカラットが馬ナリで楽な追い切りだったし、コウエイハートが「終い」重点のカンジで追っていた。ミクロコスモスは前走より、(同じCウッドで追った)時計が早くなっていたのだが、迫力?があまりカンジられなかった。ラヴェリータの動きも良かったが、芝では成績を残せていないらしく気がかりだが、当日のパドックの気配次第では買いたい馬。中京記念での注目馬は、バトルバニヤン。調教助手の方が赤い靴を履いていて目立ったから。------------------------------先週の仁川Sの3着馬の調教VTRで、坂路で追っていて、動きがとても良かったのだが、4Fとも「計測不能」となっていた。↑こんなこともあるので、新聞の調教時計ばかりも当てには出来ないですよねぇ~。今週は競馬だけでなく、国分優騎手も応援しなくっちゃ
2009年03月11日
コメント(0)
チューリップ賞・弥生賞ともちょい荒れのレースだった。ブエナビスタ。ロジユニヴァース。この2頭は本当に強かった。ジェルミナルやアーリーロブストが想いのほか、残念やった。アントニオバローズは除外だったし、セイウンワンダーは重め残りやったし。。。弥生賞で推奨のミッキーペトラ。権利取れて良かった~。しかし馬券は買わなかった。なぜなら。。。中山の8Rか10R、大荒れする予感があったのだが、8Rは馬体の増減がかなりあって...アサクサゼットキ。気になっていたのに、馬券買えなくて...3連単で80万円ショックがでかすぎて。もっと自信を持とうがんばれ自分。
2009年03月09日
コメント(0)
今日の追い切りは、弥生賞とチューリップ賞だった。先週に1週前追い切りをした、各馬と比較。ナカヤマフェスタ、セイウンワンダーは、同じコースで追い切ったが、時計は良くなっていた。明らかに太かったアントニオバローズは、DWで追ってかなり良くなっていた。追い切りを変えてきたのは、ロジユニヴァース。ウッドから坂路なので、判断が難しいが、4Fで47.9やったら、めっちゃ良かったのでは?時計的にはハイローラーもなかなか動きが良く見えたのは、アーリーロブスト。ミッキーペトラ。チューリップ賞の方は、やっぱりなんと言っても、ブエナビスタ。先週の追い切りの放送はなかったが、今日、時計が出ていたのは、カウアイレーン。動きが良く見えたのは、ラタンバスケット。ミキノクレシェンド。の2頭でした。
2009年03月04日
コメント(0)
今日の僕らの音楽は、蒼井優ちゃんとチャットモンチーの対談だった。そこには意外な優ちゃんがいた。「女優になるきっかけ」が、負けずキライなところからだった「絶対音感があるのに、音痴」っておもしろ~い優ちゃん曰わく、「迷子になってる」って。JRAのキャラクターとして、なんらかのサインを出すだろう。ということで、出演作品を調べてたのだが...こんなバックボーンがあったなんて。また楽しい作品を届けて下さいね。応援してるよ~。
2009年02月27日
コメント(0)
東西のトレセンは天気が良くなかったみたいで、美浦はやや重。栗東は不良(目に見える位の雨か雪が降ってた)実際、芝で追い切っていて、のめってる馬がいましたよ。競馬新聞だけでは、当てにいくのは難しそうっすねぇ~。中でも動きが良かったのは、阪急杯に出走予定のファリダット。この馬はいつもいいんだけど...アーリントンC組では、ミッキーパンプキンは天気のせいか?舌出して、首も高くしていて、判断に迷うカンジ。芝で追ったホッコータキオンはすべってのめっていた。一方、やる気はあるんだけど、時計が出ていないのがアイアンルック。イチ推しは、アドバンスヘイロー。ポリトラックで、リズムも時計もでもまぁ、当日の気配が一番大事ですから。今週末も楽しみましょう♪
2009年02月25日
コメント(0)
フェブラリーSの出馬表を見てまず思ったのは、「8枠があやしい」ってこと。15 サクセスブロッケン16 フェ ラーリピサレース名そのまんまに使っていたこと。相手が分からず馬券は買わなかった...引っかけの時もあるので注意!だけど、たまたまズバリ来た。単勝でも良かったカナ~?クイーンCは、1週前追い切りがめちゃ良かった、ダノンベルベールが本命でした。「ダノン」の冠名馬は1200mまでの短距離馬が多いイメージがあり、ダンナには「ない」と断言されたが、(1800mではなく)マイル戦だったので持ちこたえるはず相手は今週の調教の動きが良かったディアジーナと内枠からも薄目の先週のきさらぎ賞2着馬リクエストソングを新馬戦で破ったメイショウボナール。以上3頭のワイドのボックスで勝負。結果からすると馬連でも良かったのに~結局内の馬場があまり良くなかったのか?7着までは5枠より外の馬で決まった。メイショウボナールは見習いくんが調教を付けていた。勝負気配ではなかったってことだったよう...今週もまたがんばるぞぉ~
2009年02月23日
コメント(0)
07有馬の勝ち馬のいた枠を見ると、「メイ」ショウレガーロ「トウ」ショウナイトと「トウメイ」があぶり出された。 →こっちも見てね牝馬は5枠に1頭のみ。チャーンス!有馬での取消し枠だし馬券になる?!ワイドでも万券じゃない?ずっずすーーと見ると8枠に、「エ」アシェイディ「ト」ウショウヴォイス何「エト」?「干支」=ねずみ?年男騎手?誰だよぉ~。今日も仕事なんだよ。もういい。ここは女らしく3番と10番と8枠の2頭の3連複で!欲張り過ぎた。5枠は囮だったよちゃんと、「ヒラ」ボクロイヤル「ヤマ」ニンアラバスタと「ヒラヤマ」=「山」とあるじゃない!!正月=日本の山って言ったら、1富士2鷹3なすびやんか~。いるじゃん。ちゃんと!!!詰めが甘~~い。
2008年01月06日
コメント(0)
夏にほとんど競馬をしていなかったので、馬の状態などが全然わかんな~い。のでいつものように?サイン的にはこちら→
2007年09月29日
コメント(0)
江國さんの新刊を6月末に予約していたのが、2ヶ月待ち続けやっと読むことが出来た。江國ワールド全開で、一気に読んじゃいました。なんかもったいないなぁ~、と思いながらも。。。「夫の愛人。夫。妻。」この3人でバーにいけますか?常識的じゃない。夫婦のあり方について、ちょっと考えてみました。けれどこういうのも有りなのかも。
2007年09月02日
コメント(0)
最近、うちの会社の女子更衣室では、「出産」についての話題が多い。それはそれとして、問題ないのですが...一斉に3人ほどが妊娠を考え出しまして。1人は社員で、育休を取って戻ってくるのですが、2人は派遣なので、辞めなければならないのです。ただ問題なのは、その派遣さんたちは妊娠したいのではなく、仕事が嫌になってしまったようなのです。ここにもう6~7年いるので、ただでは辞めるに辞められなくなっていて、「じゃ→妊娠しよう」になっていること最近夏休みがあったのだが、それ以降、急激に仕事量もやる気も仕事辞める理由はいずれにしろ、給料もらっているうちは、ちゃんと仕事してくれ!!!!!
2007年08月08日
コメント(0)
先々週の「グータンヌーボ」出演時には、「この人、女として終わってるよ~」と完全に信じ込まされていたのに。。。今朝の新聞にて『菊池麻衣子 結婚』の記事には正直ビックリ宇多田ヒカルの離婚の時やら。。。アユの破局時やら。。。戦略的にを利用しているように見える。イメージを狙っているのかな~?ただのカモフラ?自分的にはあまり好きじゃないなぁ~。
2007年08月04日
コメント(0)
久々に教育テレビの『トップランナー』を見た。『メゾン・ド・ヒミコ』等の脚本を書いた、渡辺あやさんがゲストだった。子育て中、とても時間があって、頭の中で空想上の人物=友達をつくり、物語をつけていって、それを書き留めていて、ちょっと強引に(←私からみると)プロの方に映像化してくれるよう頼んだらしい。------先々週だったか、「オーラの泉」に大泉洋が出ていて、三輪さんが、「ただ妄想しているだけじゃなく、 それを書き留めておきなさい。 そうすれば、妄想も才能」とおっしゃっいた。 ただモヤモヤしているだけじゃ~あなく、それを活用しなくちゃね♪うまく使えれば、作詞作曲をしているのと同じで、お金になるのかも。
2007年06月30日
コメント(0)
先月の地元ラジオ局のヘビーローテーションだった曲で、耳では聞いていたんだけど、どっかで聞き流していて...「あの曲良かったよなぁ~」と今さらながらにレンタル!しちゃいました。『ツバサ』も。心にずっど~んときちゃった。「緑の電車で帰るから~♪」ドラマの『特急田中3号』でもそうだったけど、なんか象徴的な乗り物とかあって、うらやましいなぁ~。自家用車でなきゃ帰れないなんて。
2007年06月28日
コメント(0)
大体朝は、ラジオをつけて通勤している。天気と交通情報が聞けるので。それ以外のコーナーの時は、その日の仕事の事を考えていて、耳はボォッ~としているのだが...「この曲、慎吾が歌ったら絶対いいのに」と聴いていったら、なんとスマップの『オレンジ』だったしかもサビに入ってすぐにDJの声がずかずかとのっかてきて。『オレンジ』はサビのあたりしか記憶になく、ひとり車の中で朝から、「うそぉ~」と叫んでしまったよ~ん。しかし『オレンジ』はいい曲だなぁ~♪
2007年06月27日
コメント(0)

読みは良かったのに。。。残念。先週、今週と大荒れG1での特徴をもうひとつ。水曜日にグリーンchで放映されている「今日の調教」で、美浦,栗東それぞれで一番初めに、調教VTRが流れた馬が活躍している。アサヒライジングが分かっていて、なんでコイウタ買えないかね?同枠だからか?外目の枠のゾロ目は買いやすいけど、内(1,2)枠のゾロ目は買いにくいよね。
2007年05月13日
コメント(0)
まずはレーシングダイアリー。「春に夢を運ぶ天使の舞をみる。 美しき才媛たちの胎動。」「胎動」=>「帯同」第1回ヴィクトリアマイル勝ち馬 ダンスインザムードのアメリカ遠征で帯同した、アサヒライジングかなりいいと思うんですがいかがでしょう?キョウエイマーチが亡くなりましたが、馬主さんは松岡氏。ポスターの先頭を走っているのは「サンライズ」馬名馬。馬主さんは松岡氏。松岡騎手の同枠の◎アサヒライジング次に相手は、今、遠征に行っている、「コスモ」バルクと、帯同している「シャドウゲイト」から。同じ冠の「コスモ」マーベラス本人か?コスモの同枠か?ディープインパクトの影武者的な存在だった「シャドウゲイト」は、今年に入ってから、3着に6枠をつれてきている。この辺りが怪しいと思うのですが。。。
2007年05月13日
コメント(0)
![]()
2007年04月14日
コメント(0)
3月末まで、以前のポイントとメルアドが復活する「おかえり特典」があり、昨日、ドコモに戻ってきました。担当が研修社員で、ちょっと時間がかかったのだが、やっぱり大手は対応が良い今回のことでダンナも少しは、行動やら発言やらを、慎重にしてもらいたいものだが。。。
2007年04月01日
コメント(0)
今年はぞろ目に注目で~す第1回中京1日が3/3に開幕したから。ついでに当日、中京3Rで1枠に二ノ宮きゅう舎と宮きゅう舎が同居していたから。3/11 中山6R 高松きゅう舎と二ノ宮きゅう舎が同枠!だったから。
2007年03月21日
コメント(0)
◎オリンピアンナイト◎マイネルスケルツィ◎ナムラマース◎シーイズトウショウ○プリサイスマシーン○トウショウナイト○ビッグポパイ ←フサイチパンドラとの併せ馬○ブラックオリーブ○タスカータソルテ○モンローブロンド△エリモエクセル
2007年03月21日
コメント(0)
ジャバラ状になっていて、たっくさんカードを収納することが出来そう。他にも種類がたくさんあるよ詳しくはこちら
2007年03月10日
コメント(0)
![]()
ダンナが知人に「通話料が断然安い」勧められて、ドコモ→auに機種変更して1ヶ月。請求書が来てビックリ音楽のダウンロードばかりしていたらしく、通話料以外の情報料が、5千円を超える始末。請求額がドコモの時よりプラス1万円。1ヶ月目にして「ドコモに戻す」とかいうし。。。本当によく考えてから行動して欲しい。私は↓↓↓が欲しい~
2007年03月09日
コメント(0)
![]()
「B-ING」っていう求人雑誌に掲載された、巻頭インタビューを編集したもののようです。やたら「転職」というキーワードが出てきていて、「???」だったのですが、納得。最近、仕事ばかりではないのですが、全然ヤル気なくって。。。そろそろ転職考えなきゃいかんかなぁ~?
2007年03月09日
コメント(0)
フジTV系列でやっている「スタ☆メン」のコーナーで、『スタ☆メン図鑑』というのがあって、今日はこの「反骨ミリオネーゼ」団塊世代の子供(30代の女性)が、父親の背中を見てきて、企業に振り回されずに起業をし、成功を納めた(年収1000万円以上)人の事。正直にすごいと思った。社会の矛盾みたいなもの?そういうことをバネにして自分を輝かせている。私の場合は父を見てきて、「サラリーマンと結婚したくない」とずっと思っていた。自分に置き換えないで、他力本願?まぁ~その願いは叶えたのだが、夫がサラリーでないからといって、「自分が幸せになれる」訳もなく。。。当たり前なのだが...「何か始めよう」強く。強く。そう願った夜でした。
2007年01月28日
コメント(0)
![]()
今朝の新聞に載っていた、オススメの本です。↓↓↓千原ジュニアって、辛口で面白い。でも、心は優しいんだろうなぁ~。って思っていたけど、色々あったんだね。自分は今までの人生で、つらかったことって、たくさんあるけど、・自動車の教習所結構、きつかったなぁ~。教習所で習った運転の仕方で、誰が運転してる?踏切で窓開けてる人いないもんね? 「交通量の多い道路では流れを乱さないように」みたいなアバウトなことも、言ったりするのにさぁ~。教習所終わったら、「少し位間違って運転しても大丈夫。」って想像?暗示をかけながら?自分の意志は押し込めて、本当に無理やり通っていたね。もちろん、スピードや飲酒などの違反とかでなくね。マニュアルだと「ローギヤ」からとかあるけど、運転に慣れてくると「セカンド」発進したりとか。「想像力」って大切なんだなぁ~。って改めて思った一日でした。
2007年01月12日
コメント(0)
釈ちゃんは「ちょっと苦手」だったんだけど、それを上回るくらいにおもろい来週が楽しみ
2007年01月09日
コメント(0)
感動して、思いっきり泣いちゃったよ~~放送していたのはずっと前で、石原さとみ・仲村トオルが出演していたやつです。確か中学の頃に原作を読んでいて、心に残っていたつもりだったんだけど。。。今はいわゆる大人の事情ってやつも、考慮できる年齢になったからか一概に、「誰が悪い」とは言えない。けど。。。最近物騒な事件ばかりだけど、結末が最悪でなくて、本当に良かったと思っちゃいます。
2007年01月07日
コメント(0)
新年の計は元旦にあり♪っつうことで、去年はいろいろあったけど、今年は良い年にした~い今年の目標は、『行き先を見つける』一年後の近い未来も分かんない状態だけど、今年中に、5年後。10年後。自分の居る場所。目的を確実にしたい。突拍子もないような目標だけど、江原啓之さんの、「行き先の分からない電車やバスには乗らない」という一言がキッカケに。でも今年の初夢は、「目的地には着かない停留所で、延々とバスを待っていた」
2007年01月01日
コメント(0)
ディープインパクトの有終のラストラン。引退式。格好良かったっっっっっ♪------------------有馬記念の馬券は、残念ながら買わずじまいだったけど、最終の土日の収支はプラスファイナルSは、「一番年を取っている馬から」ってジンクスを信じて、去年もゲットしたので、今年はちょっと頼りなげだったが、5頭ボックスでワイド3つ獲り。プラス収支だったにも関わらず、ダンナには「なんで3連複でもいいから買わなかったんだ」と、どやされる始末。。。あ~テンションもうにしておけば良かったぜぃ。これで競馬は悔いなく、今年が終われそうだっちゃ。
2006年12月25日
コメント(0)
一年の締めくくりはやっぱり有馬記念きっちりと獲って終わりたい色々とポスターやら情報を集めていくと、ディープの1着だけ買っていて大丈夫ってちょっと不安になってきた。しかし『うるぐす』で、ユタカさんが言った一言で解決。「ディープのレースの中で一番印象に残っているのは?」と聞かれたら、「最後の有馬記念」と言いたいです。これに賭けようと思います。
2006年12月23日
コメント(0)
G1の降着って、あまり気持ち良くないけど、仮にも女王が、格下げされるって。。。この秋の残りの重賞も、何か遺恨がありそうですね。レース回顧は→
2006年11月13日
コメント(0)
先週、子供たちが体調を崩して、丸々1週間、ほとんど仕事に行けなかった。仕事に行けない事が、すごいストレスになっていて、今日はとても絶好調♪仕事:自分:家族=7:2:1位の比率じゃないかと思っている。そういえば、時給が上がったんだよね。50円もアップ♪(1時間あたり)微々たるものだけど、やる気もアップ
2006年10月16日
コメント(0)
KAT-TUNの赤西くんが、語学留学。というニュースがえ~んめちゃ悲しすぎる。メディアでは、ポスト木村拓哉。とか言っているが、キムタクっぽいのは、亀ちゃんの方じゃない『anego』の続編、待ってるからね。たっくさん勉強して、早く戻っておいで
2006年10月13日
コメント(0)
アレルギーの体質なので、朝はよく、くしゃみや鼻水が出るんだけど。今日は本当に1日中だった。なんでだろ?ん~きっと昨日ダンナが1日中、タバコを吸っていたからに、違いない。
2006年10月10日
コメント(0)
全339件 (339件中 1-50件目)