Passagier's 家庭焙煎メモ

2008年11月02日
XML
カテゴリ: 雑記

スケートカナダ。

エヴァン・ライサチェクが3位、ファイナル圏外になり小塚の進出が明るくなってきました。

1.パトリック・チャン(215.45) / 2.ライアン・ブラッドレイ(212.75) / 3.ライサチェク(209.27)/ 4.ヤニック・ポンセロ(208.97)[順位.名前(スコア)]

昨シーズンまでのジュニア成績でランクが高いブランドン・ムロズは7位の192.23。シニアではまだ力不足のようです。

1位チャン2位ブラッドレイともに次はフランス・ボンパール杯で小塚と直接対決になります。

クラウン無線楽天市場店さんより

今回チャンが1位を取っていますが、テクニカルエレメントがかなり悪くホームタウンディシジョン・・・プログラムコンポーネント(=採点票を見る限りでは主観点、格点?と言えます)で稼いでいます。審判の補正意識が働くと次回はブラッドレイが上回るのではないでしょうか。小塚はスコアでもテクニカルエレメントでもさらに上にいます。

ボンパール杯でブラッドレイが3位なら小塚は4位でもファイナル行き。ブラッドレイ2位・小塚4位でもNHK杯のジョニー・ウィアーが3位以下ならファイナル行きです。

4位のポンセロはショートで目を見張るスコアで首位にいました。フリーがニースで出したスコアならちぎるところでしたが、稼いでいた4回転トゥで失敗したようです。次はNHK杯で、カナダのショートとニースのフリーを滑りきれば軽く2位。織田と同じく対ウィアーが小塚のファイナル行きに関わっています。

小塚、チャン、ブラッドレイ、ムロズのスコアを加味したファイナル圏内は以下の通り
1位2回・・・高橋大輔
1位1回2位1回・・・ジュベール 小塚 ベルネル
2位2回・・・ウィアー
1位1回4位1回・・・チャン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月02日 18時58分56秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Passagier

Passagier

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: