家電のチョコボの辛口家電評論

家電のチョコボの辛口家電評論

PR

Profile

家電のチョコボ

家電のチョコボ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Calendar

Favorite Blog

くもりのち雨 14℃… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

基本無料ゲーム「艦… New! Pepper Dさん

tickle tickle テン… うなままさん
エクセル裏技   … エクセル裏技くんとmana_papaさんと日記リンク250人さん
キュートチョイス ゆいっぴー♪さん

Comments

家電のチョコボ @ Re:テレビの・・・・(04/19) 気楽なおじさんさん >フレームできられ…
気楽なおじさん @ テレビの・・・・ フレームできられたものより・・ より …
家電のチョコボ @ Re:そうです・・・(03/14) 気楽なおじさんさん >どこにいく予定も…
東谷小雪 @ Re:日本人の礼儀正しさが海外新聞で言われている中‥‥‥(03/14) 赤ちゃんがいるところはミルクや紙おむつ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.04.18
XML
カテゴリ: 掃除機
いや~

非常に大きなテーマ でやってまいりました

サイクロンクリーナー対決も

これで最後です

もう 購入されている方は悲喜こもごも でしたでしょうし

これから購入される方は

大いに参考になったと自負しておりますよ~

トータルするとこのネタ作るのに10日以上かかってますからね‥‥‥

(゜ρ`)~~ァ  つかれた‥‥‥

それでは最後の総仕上げ

総評 と行かせて頂きます


部門別と違って結構難しいんですが

σ(⌒д⌒;)ははっ・・・  メーカーさん怒らないでね‥‥

サイクロンとしてみた場合







第1位~~ 東芝タイフーンロボ!!

東芝タイフーンロボ.jpg

OH~~


(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ





「あくまでも私の主観です!!値段は ちょい張るが‥‥」


お手入れの回数が少なくパワーダウンも少ない

排気もキレイで音も静か

壁際までシッカリ取れて

フローリングにも優しい

「本体のタイヤが圧倒的に柔らかくフローリングを傷めにくい」

自走ブラシは弱めですが

σ(⌒д⌒;)ははっ・・・惜しい~~

本体には吸い付き防止回路が付いていますから

「吸い付きを感知して吸い込みを軽減」が

あり玄関マットも吸い付きにくい!!

満遍なく上位につけましたし良いと思いますよ~

東芝嫌い (真似芝) のチョコボも今回は

<(_ _;)>脱帽です…





第2位~~  シャープ

シャープ掃除機2.jpg

/(。≧∀≦。)\アチャ~ッ!! 惜しい~~  僅差です‥‥‥


音の静かさもありますが

排気のキレイさパワーの持続性

お手入れのし易さが高いレベルで

バランスが取れています。

モーターの力を上げるのではなく

給排気を見直してパワーアップ

「ポップ吉村かよ‥‥‥ バイク知らない方は解りませんね‥‥‥」古いし‥


2位になってしまった原因はこれ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

使いやすさで親子ノズルや

ワンタッチどこでもブラシのような機能が

欲しいところです


ブラシの取り回しはやっぱり×××ですよ‥‥‥

¨¨¨( _ _)ノ|壁





第3位~~~  ダイソン

DC12

ェエェェエΣ(゚ロ゚ノ)ノェェエエエェ

3位ですか~~~‥‥‥




国内メーカーのサイクロンが人気を低迷 させている中

好調なダイソン

アレルギーや喘息の有る方

赤ちゃんのいる家庭でも安心して使っていただける

排気のキレイさ

フィルターのお手入れの簡単さは

やはりおススメ

但し



日本の需要にもう少し近づける

必要があると思いますよ

サイクロンを本当に必要としている方には



やはり取り回しや 端っこのゴミが残るなど(音もでかい!!)

日本的な考え方では使いずらいですね

「チョコボが考える最もモデルチェンジを必要とするクリーナーかと思う」

!(● ̄´3 ̄)σ ¨¨¨( _ _)ノ|壁

しかし

モデルチェンジはあまりしないので買うなら五年後か?

「良い製品なのに改善する必要あるの?売り方が悪いんじゃないの?」

と言って改善せずに

日本では前モデルが売れなかった事を

「でかすぎ  使いずらい‥‥‥」

理解しているのかなジェームス君は・・・





第4位~~  サンヨー

サンヨー掃除機


サイクロンの手入れがこんなに大変とは思わなかった・・・

紙パック式にすればよかった・・・

「おいおい‥‥ポリポリr(^^;)ハハッ」

そんなときに紙パックも使えるのがサンヨーのおすすめポイント

「だったら初めから紙パック式を‥‥‥‥」

販売員の説明を聞かない人や



¨¨¨( _ _)ノ|壁

後悔したときに諦められるサイクロンです

ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!




第5位~~  日立・三菱

文字数の関係で写真は割愛させていただきます


数年前
一番売れて一番クレームの多かった

モーターの日立



サイクロンは・・・

「まあ 日立の場合使いやすさでは一押しですが」


ステンレスのフィルターで

少し硬いものを吸い込んでも大丈夫な三菱

ヘッドの音と形状はデカ過ぎです

無骨な感じは好きなんですが・・・


(* ̄_ ̄)9″ふぁいとー!





最下位は 東芝ロボ以外・松下~



「サイクロン人気よ、早く消えてくれ」

そんな本音の見え隠れする松下

「そういえば 松下さんはサイクロンっていってなかったような気もする‥‥‥」


ダイソンのカタログに喧嘩を売られて

「ありゃ~  ちょっとえぐいね‥σ(⌒д⌒;)ははっ・・・」


日本市場からサイクロンを消そうとしているのか?

ロボに力入れ過ぎな東芝

もう少し安い価格で良い製品を出してください・・・。

アッ、紙パック式があったのか・・・。


以上~~~

いや~  大河ドラマ一騎読みした感じです

疲れました~  (゜ρ`)ァ~~~

家電のチョコボでした


***余談ですが***
今の掃除機は各社、前に進む時ではなく

引いた時にゴミをかき取るように

ヘッドの重さや形状、パイプの長さが設計されているので

自走が強いだけでは部分的に引いてるマットやカーペットのゴミは取れません。

結局マットを足で押さえることに・・・


チョコボの辛口評論過去ログはここからたどってくださいね

ENTER




newproduct_468x92_060403.jpg










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.28 08:10:17
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: