家電のチョコボの辛口家電評論

家電のチョコボの辛口家電評論

PR

Profile

家電のチョコボ

家電のチョコボ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Calendar

Favorite Blog

基本無料ゲーム「艦… New! Pepper Dさん

くもりのち雨 14℃… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

tickle tickle テン… うなままさん
エクセル裏技   … エクセル裏技くんとmana_papaさんと日記リンク250人さん
キュートチョイス ゆいっぴー♪さん

Comments

家電のチョコボ @ Re:テレビの・・・・(04/19) 気楽なおじさんさん >フレームできられ…
気楽なおじさん @ テレビの・・・・ フレームできられたものより・・ より …
家電のチョコボ @ Re:そうです・・・(03/14) 気楽なおじさんさん >どこにいく予定も…
東谷小雪 @ Re:日本人の礼儀正しさが海外新聞で言われている中‥‥‥(03/14) 赤ちゃんがいるところはミルクや紙おむつ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.08.02
XML
カテゴリ: エアコン
ちょっと遅いな~~  と言う

‥ m(_ _;)m

ご意見も多いのですが

これはやっとかないと

作ったネタが勿体無いので   σ(⌒д⌒;)ははっ・・・


いきますよ~

「横浜は何となく 朝と夜の風は秋の装いですが‥‥」

σ(⌒д⌒;)ははっ・・・

取り合えずスタート~~

まずは今年はこの機能が本当に猛威を振るいましたね‥‥

「個人的には好きではないですが‥‥」

本体内のお掃除機能~~

これに関してはご意見色々あるかと思いますが

独断と偏見

「ちょっと市場の売れ行きとは違いますからね~~」

松下買った方は見ないほうが‥‥‥

(∩Д`;)ノ[無理↓]゚+.゚

それでは

2006年度エアコン本体内クリーニング機能の  第一位は


ノクリア

富士通ゼネラル ノクリア AS-Z40R2

清掃メカ部分が本体内部を移動し

内蔵のブラシでフィルターに付着したホコリをこすり取ります

これだけだと良くは感じないのですが

ここは一番とってくれると思いますよ~


松下が吸い込む

東芝・シャープがブラシで掻きとる

富士通さんは エチケットブラシで擦り取ると言う感じです

普通に見て

お掃除機能はノクリアが一番だと思いますよ~

溜まったゴミもダストボックス内に溜め込んで1年に1回ポイ!!

メカ部分の故障も少ないかと思います

(*´,_ゝ`)bグッドォー



ただし冷却機の部分はちょっと他より弱いですが‥‥

n(ー_ー?)ン?



第2位

AY-T22SX

シャープ AY-T40SX

まずは今年のトレンド、プレフィルターのお掃除ですね

フィルターが自動で下がり表面のホコリを

パワーブラシが回転しながらこすり取ります



「ゴムのへらで擦り取っているのがポイント高いんですよ~~」

(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ

基本的には東芝さんと一緒なんですが

東芝はブラシ、シャープはゴムへら

適用面積は当然違うわけです!!

更に冷却機のお掃除に関しても

送風乾燥時に除菌イオンで殺菌も大きいのではないでしょうか‥‥

(*^∇^)人(^∀^*)イエー




第3位

GDRシリーズ

東芝 大清快  RAS-406GDR

基本的には シャープさんと一緒です

只 回転ブラシがシャープさんに比べると弱いかな~~

なんですと? Σ(`゜Д゜´//) 東芝さん担当者

冷却機の部分もオゾンよりも除菌イオンの方が

ちょっと 強いでしょう~

残念!!

お掃除メカもフィルターの移動軸が一つな為

メカ部分に不安が残りますね‥‥




第4位

CS-Xシリーズ

ナショナル お掃除エアコン CS-40RFX2

工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエエエ工

とそんな馬鹿なと思われるかも知れませんが

「チョコボは自身を持って、こう思っております!!」

10年お掃除不要とうたってますが

ありえませんから~~~

却(。・ x ・。)下~~


めちゃんこ売れているだけに

来年以降が思いやられます‥‥

詳しくはこちらをご確認下さい

取り合えずフィルターやっているのはこの4メーカさんなので

後はその他大勢で‥‥‥


ちょっと  待った~~

本体内や冷却機の所も詳しくやって~~

(ΩДΩ)エーンエーン
日立・ダイキンさんの担当者のお願い‥‥‥


文字数制限がありますので

後のメーカーさんは明日ですよ~~



家電のチョコボでした~


この記事が役にたちましたよという方は 一発ぽちっとblogランキングへ

人気ランキングバナー











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.05 01:42:02
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: