家電のチョコボの辛口家電評論

家電のチョコボの辛口家電評論

PR

Profile

家電のチョコボ

家電のチョコボ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Calendar

Favorite Blog

基本無料ゲーム「艦… New! Pepper Dさん

くもりのち雨 14℃… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

tickle tickle テン… うなままさん
エクセル裏技   … エクセル裏技くんとmana_papaさんと日記リンク250人さん
キュートチョイス ゆいっぴー♪さん

Comments

家電のチョコボ @ Re:テレビの・・・・(04/19) 気楽なおじさんさん >フレームできられ…
気楽なおじさん @ テレビの・・・・ フレームできられたものより・・ より …
家電のチョコボ @ Re:そうです・・・(03/14) 気楽なおじさんさん >どこにいく予定も…
東谷小雪 @ Re:日本人の礼儀正しさが海外新聞で言われている中‥‥‥(03/14) 赤ちゃんがいるところはミルクや紙おむつ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.08.25
XML
皆さんからの問い合わせも

結構多い紙パック式クリーナー対決です

どちらかと言えば

チョコボも紙パック式の方が好きですよ!!

なぜかって!!

σ(-`ー;)・・・

壊れないから~~

σ(⌒д⌒;)ははっ・・・

言ってしまいました‥‥‥

(/|||| ̄▽ ̄)/チョットマテ、ははは‥‥‥やばいかも



ですけど

本当の話なんですけどね

σ(⌒д⌒;)ははっ・・・



まあとりあえず

紙パック対決!!

スタート~~





今回は各メーカーの上位機種での比較でご勘弁を・・・

‥ m(_ _;)m



まあ大体奥さま方の掃除機への要望は二つ

力が強いのは?

軽いのは?

まああたりまえの事なのですが・・・

¨¨¨( _ _)ノ|



各メーカーはこの要望に如何に応えていくかで

毎年モデルチェンジをしています

「毎年やっている割に進歩は遅いが‥‥」

(*´д`)ノォィォィ...




では力強さ、吸引力

「ゴミの取れ具合ではありません。

今の各メーカーの上位機種なら

どの掃除機でもしっかり掃除できるので誤解の無いように」‥‥




数字だけならワット数の多いほうが良いですが

今はパワーの持続性への工夫が入ってますので

その辺りを考慮すると

良い順に


第1位

MC-P600JX.gif




第2位


cv-pj10

日立CV-PJ10、PJ9、P50J


第3位

VC-V10D




第4位

SC-UR9H

サンヨーSC-UR9H、


第5位

TC-BE12P

三菱TCーBE12P、BE10P、BE8P


番外、シャープ

シャープさんは紙パックまともなのだしていませんから‥‥

その代わりサイクロンは良いですけどねここは‥‥


第一位

(*^∇^)人(^∀^*)イエー


ナショナルは吸込み仕事率650W(P6Aは640Wですが)。

最新と言う事もあり力が一番強いのは当然ですが

ブル紙パックの効果 がバツグン!

今では振動で紙パック内のゴミを落とす機能は

他メーカーにも有りますが

振動の与え方はナショナルが

一番上手且つ強力!!

電動で振動版が震えます。

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!ー





惜しくも 第2位の

日立は吸込み仕事率640W(PJ9は630Wですが)

数字上の10W、20Wの差なんて殆ど無いようなもの

「正直、600W以上有ればどれでも変わりませんよ~~」

(*´д`)ノォィォィ...


ブルッとリフレッシャーが電源コードを引っ張らないと

作動しないのは改善して欲しい所

コードを引っ張るときに重いと言うか、

なんか壊れそうな音が気になります・・・」


σ(⌒д⌒;)ははっ・・・



σ(-`ー;)・・・の 第3位

東芝は吸込み仕事率640W(V9Dは630W、V8Fは620W)です

こちらも力は充分ですが

ビシバシパック

n(ー_ー?)ン?拷問ですか

もうちょっとマシなネーミングは無いものか‥‥


「まあ ダイキンさんよりは良いが‥‥‥」


本当に紙パックを叩けているのでしょうか?

「微 です‥‥」



モーターの力強さが有る分あまあまの3位



どうもサンヨーさんはクリーナーはいまひとつだね

(●>Д<)ノがんばれぇぇぇ~~ー

第4位


サンヨーは吸込み仕事率620W

力は充分ですが・・・、

紙パックに振動を与える機能がありません

またエアロクリーンバスケットの効 果は少なからず有るのでしょうが

またもや  微  妙  です!!


「日立のパワー長持ち流路も同様」


どんな掃除機でもゴミが溜まれば空気の流れは変わるのでは・・・・?


n(ー_ー?)ン?


三菱さんここでも苦戦ですね

(PД`q)゚・*:.。.ヒ・・・ヒドイ

第5位は

三菱は吸込み仕事率620W(BE10P、8Pは610W)ですが

紙パックを クリーンHEPAボックスに装着 すると

10W下がります

工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエエエ工

また紙パックやボックスに

振動を与える機能も無くパワーの面では5位とさせて頂きました‥‥

却(。・ x ・。)下~~




どうですか紙パック対決はサイクロンとは

一味違った感じになっていますね

これも結構大ネタですよ

ちょっと続きますのでしっかり最後まで読んでくださいね!!!



家電のチョコボでした~

チョコボの辛口評論過去ログはここからたどってくださいね

ENTER


チョコボはメールマガジンを始めました読者登録はこちらから











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.04 23:17:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: