妖陛の蜻蛉日記

ヴィジュアル系バンド


俺はね、もともとアニメよりの人間だったんだよ!!
それもね、角川系!!笑
それについては、アニメに関するページで述べることにしよう。
んでね、ヴィジュアル系がブームになってきたとき、ディルが結構テレビで流されてたりしてたんだけど、そこで「ゆらめき」やら、「予感」やらを聴いてるうちに、他のミス○ルとか、そういうバンドとは違うノリの「ヴィジュアル系」特有のノリというのだろうか。
メイクして、作ったような声で歌うあのスタイル。
激しいドラム。ツインギター。グロテスクな歌詞…。
全てが新鮮だった。ディルをレンタルして聴いたとき、俺はかなり聴き入ってたね。
それから、当時高校にディル好きなやつがいて、ソイツにディル全部貸してもらって、
「これは良い!!」
と感動して、結局自分で全部買ったんだよね。。
それからというもの、レンタル屋に置いてあるヴィジュアル系というものをあさってて、「ファナティッククライシス」や「ラファエル」「ラレーヌ」「ラピュータ」などを借りていった。
「こんだけしか、ヴィジュアル系っていないのかな?」
と思ってたら、そのときメールしてたメル友にインディーズというシーンの存在を教えてもらい、またディルの前身として有名な「ラサディース」でベースをしていたKISAKI氏がSyndromeで活動してるということも教えてもらったんだ。
そんで、「どんなバンドをやってるんだろう」と興味をもち、雑誌やらを読みあさっていくうちに気付いたら、かな~りどっぷりハマっていたんだ。笑
バンドのつながりにも興味があったから、そういうで聴いていったりとか。
ヴィジュアル系は、音楽だけでなく、衣装やメイクで魅せてくれるから、見ていて飽きないよね。
だから、俺はいつまでたってもこのシーンが好きなんだと思う。
毎日ヴィジュアル系聴いてても飽きないし。大好きだ。

そんな俺の今の本命バンドは蜉蝣!!
2番目に好きなのは今ヴィドールに代わってWizard!
他には好きなバンドは……、
ヴィドール
Dir en grey
PIERROT
Raphael
LAREINE
MALICE MIZER
BAISER
Laputa
陰陽座
FANATIC◇CRISIS
Janne Da Arc
MASCHERA
Sleep My Dear
Syndrome(第一章&第二章)
La:Sadie's
KISAKI PROJECT
Madeth grey'll
Schwardix Marvally
GARDEN
Lubis Cadir
12012
Mist of Rouge
allure idea
DERAIL
Aioria
S to M
NEW SODMY
Endorphine
Rentrer en Soi
Phobia
ElDorado(EllDorado)
Psycho le Cemu
JILS
ムック
Vogus Image
S
La'Mule
Blast
仙台貨物
ナイトメア(Nightmare)
Luinspear
Kagrra,
Due'le quartz
雅-Miyavi-
雀羅
Shulla
カニヴァリズム
バロック
メリー
ぐりむ
Moi dix Mois
SCISSOR
ROUAGE
Kra
Shelly Trip Realize
MASK
しゃるろっと
ガゼット
Vinett
DEViL KiTTY
カレン
beaU
JOKER
リストナンバー
みるふぃね
彩冷える
フィオーレ…などだよ。


そして最近応援してるのが、福岡の ヴィジュアル系バンド 『螺旋錠』
友だちがやってるバンドです。
よかったらHPのぞいてみてくださいね。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: