妖陛の蜻蛉日記

Madeth gray'll

Vo.翡翠 →De≠prive→DE=LUGE(雅)→Vierge→Madeth gray'll(kei→翡翠)→Jelly Berry→グロテスクロマンティッカー→
Scwardix Marvally (鬼龍→翡翠)→妃&関西貴族(妃プライベートユニット)→引退?
Gt.泉 →BURST→Distray→Madeth gray'll→?
Gt.藍梨 →Madeth gray'll→Crack Brain→グロテスクロマンティッカー→ Scwardix Marvally →?
Ba.雪那 →メシアの肖像→L~CYFER(Gt)→Madeth gray'll→QUBELEY(Vo&Gt/MASAYUKI)
Dr.麗華 →Madeth gray'll→ドレミ團(零華)

1997年に結成。
当時のことは知らないので、…っていうかこのバンドについては、解散直前あたりに知ったので、ライブも見れずじまいでとっても悲しいかったな。
「ゴシック・パンク」をコンセプトとしてきたらしい。
激しく・かつグロいというのがこのバンド聴いた印象だったな。
ただうるさいだけじゃなくて、メロディを大事にしてる部分は大事にしてるし。
友達とも話すんだけど、このバンドよりもグロいバンドって果たしているのだろうか・・・
数回のメンバーチェンジを経てこのメンバーになった。
解散の原因は、メインコンポーサーの雪那の脱退だと、雑誌では言っていた。
ちなみに現在は翡翠と藍梨が「Schwardix Marvally」として活動しているので、マディス好きだった人には、ぜひ聴いてみてほしいなと思います。

仕方がないので僕はのこぎりで君の体を切断しました・・・

僕は君の生まれ変わったその小さな少女に君と同じ名前を名づけずっと愛し続けた。
やがて時は過ぎ 君と同じ歳になった少女の目玉をエグり出し
君の眼球を植え付け ずっと愛し続けた・・・


所持音源
Maxi Single 『十字架の結末~第二の悲劇~』 *
* 『亡界の魔都~Entith de marge~』
*
Album 『Madeth gray'll~悲劇ノ終幕~』 ベストアルバム
*
V.A. 『NEW AGE CULTURE~第一楽章~』 収録曲
「廃人狂イ人形」


好きな曲
「Lucifer」「Entith de marge」「オペラ座の悲劇」「空中都市~in the Zalemu~」「missantroop」など

好きになった経緯・理由
Syndromeに興味を持ち始めた頃、同じようにコテコテのバンドが同じ事務所に…バンドの名前的にも、「マディスグレイル」って…なんか、響きが好き!!
って感じで、どんなバンドか気になり始め、一番最初に新宿のインディーズ専門店行ったときに、初めて買ったCDが、Syndromeの「蘇生」と「fiction」と、このマディスグレイルの「亡界の魔都」だったんです。
ドロドロしたような雰囲気があって、グロイのかな~と思ったら、案の定、歌詞はグロかった(笑
でも、曲は凄くかっこよくて、「Entith de marge」と「オペラ座の悲劇」はリピートで何度も聴いちゃったよ♪
翡翠と藍梨の「Schwardix Marvally」のこれからに期待してるぞー☆
と思ったけど、藍梨脱退しちゃったね・・・;


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: