妖陛の蜻蛉日記

彩冷える

Vo.日向 葵 →シニカルビスケット→アイオロス(セッションバンド)→ MASK 、M to W feat.AOI、エッチ(セッションバンド)→彩冷える
Gt.夢人 →そろばん→彩冷える
Gt.猛飛 →雛罠→彩冷える→
Ba.インテツ →雛罠→エッチ(セッションバンド)→彩冷える
Dr.ケンゾ →彩冷える

「彩冷える」と書いて、「アヤビエ」と読む。
びじゅなび、エッチのライブにて結成を発表。
ボーカルの葵はMASK時代は結構シャウトしていた曲が多いからそういう感じでいくのかなって思ったけど、アヤビエはキャッチフレーズ(?)のとおり、「意外と正統派ビジュ?」って感じた。
見た目結構オサレっぽいけど、ぐりむやみるふぃねみたいな感じとは違うし。
かといって、S to Mのようなソフビでも結構熱い!っていう感じでもないし。
あえて言うなら、それの中間に位置するんじゃないかなと思う。
曲はかっこいいけど、ライブでの葵のフリがかわいい感じだったし。
かといっても、ヘドバンありの激しい曲もあるんよね。
他の曲、ぜひ聴いてみたい。


所持音源
Maxi Single 『ロマンサー / 変態最終頁』 初回1000枚限定
* 『ロマンサー / 変態最終頁 / 下弦櫻』 2ndプレス1000枚限定
特殊パッケージ仕様
* 『貯水槽より、三人』 初回限定2000枚盤
* 『ゴシックパーティー』 初回限定2000枚盤
* 『ロマンサー / 変態最終頁 / デジタルロリータデモンストレーション / +』 3rdプレス2000枚限定
特殊パッケージ仕様
* 『エム』 限定5000枚
A4サイズ写真集付
* 『ラバーズネーム』 2004.12.29 "メルトイントーキョー" 渋谷O-West
無料配布
* 『メルトインシナモン』 SHOXX2005年3月号・FOOL'S MATE2005年3月号
応募者全員プレゼントCD
* 『クロイツカササグイトシネガイ』 ライカエジソン限定、2000枚限定
トレカ:葵、猛飛
* 『クロイツカササグイトシネガイ セカンドプレス』 ライカエジソン限定、3000枚限定
* 『~いぎょうのそうのとうじしゃ~「戴冠式前夜」』 初回限定5000枚
「戴冠式前夜」PV収録DVD付
* 『~かこやかすれさけびし~「月請い」』 初回限定5000枚
「月請い」PV収録DVD付
* 『~まなつゆきとろけるしょうげん~「キスミイスノウ」』 初回限定5000枚
「キスミイスノウ」PV収録DVD付
* 『ヒナタ』 びじゅなび・ライブ会場限定1000枚
* 『LEMPICKA』 2005.12.07「TOKYO pRayer」渋谷AX会場限定CD
* 『真冬、四連夜奏』 初回限定10000枚
* 『ジャパニーズロウレゾキャラメルタウン』 初回限定10000枚
A type
2曲入りCD+PV「ジャパニーズロウレゾキャラメルタウン」収録DVD
* 『ジャパニーズロウレゾキャラメルタウン』 初回限定10000枚
B type
3曲入りCD
* 『蝶』 ツアー“つきのかけらふりそそぐ”ファイナル 中野サンプラザ無料配布
『FAINT / トパーズ』 A type
※ライブ映像をCD-EXTRAに収録。
ライブ映像収録曲「LEMPICKA」
『FAINT / トパーズ』 B type
※ライブ映像をCD-EXTRAに収録。
ライブ映像収録曲「蝶」
『君の声と約束』 A type
カップリング「0010」収録
『君の声と約束』 B type
カップリング「Az」収録
*
Mini Album 『鉄の島』 限定5000枚
* 『Equal pRayer 2aLL』 初回限定盤
「クロイツカササグイトシネガイ」PV収録DVD付
*
Album 『即完音源集』 限定5000枚
「台形」「ミザリィインザダスク」PV収録DVD付
* 『バージンスノーカラー』 初回限定10000枚
PV「君の声と約束」収録DVD付
*
DVD 『台形 / ミザリィインザダスク』 限定2000枚
* 『一段飛び』 *
* 『-つきのかけらふりそそぐ-TOUR FINAL「TOKYO-Rock SHOW」』 *
*
V.A. 『SHOCK WAVE CD Edition.5』
(SPEC)
収録曲
「変態最終頁」
*
OTHERS 『閉園の後、雨』 結成記念ワンマン会場限定200枚限定
シリアルナンバー178
写真セット・パターン3
* 『コメントビデオ』 ライカエジソン
『貯水槽より、三人』
『ゴシックパーティー』W購入特典
* 『コメントCD』 自主盤倶楽部
『台形 / ミザリィインザダスク』
『鉄の島』W購入特典
* 『ライカエジソン 2005 HAPPY NEW YEAR DVD』 コメント
ライカエジソン
5000円以上購入特典
* 『スペシャルビデオ』 コメントとライブなど映像のバックに「エム」が流れてるといった感じのVT
Brand X
『エム』
『即完音源集』W購入特典
* 『灰キノコの森、さまよい魚(Live ver.)』 ライブ音源CD-R
自主盤倶楽部
『~まなつゆきとろけるしょうげん~「キスミイスノウ」』購入特典
* 『コメントCD』 自主盤倶楽部
『ジャパニーズロウレゾキャラメルタウン(A type)』
『ジャパニーズロウレゾキャラメルタウン(B type)』W購入特典
* 『グリッタートロウペン』 PV収録DVD
『真冬、四連夜奏』『ジャパニーズロウレゾキャラメルタウン(A type)』『ジャパニーズロウレゾキャラメルタウン(B type)』トリプル購入特典


好きな曲
「ロマンサー」「変態最終頁」「蝶」「閉園の後、雨」「しこさほこ」「合鍵」「ジャパニーズロウレゾキャラメルタウン」「クロイツカササグイトシネガイ」「グリッタートロウペン」「マゾチ「三月に見た夢の再構成」」「景」など

好きになった経緯・理由
びじゅなびニュースで結成発表をたまたま見て、それで結成記念無料ワンマンを見に行くことに。
葵の声は知ってても、雛罠聴いたことなかったから、他のメンバーや彼が作ってた曲がどんな曲なのかさっぱり知らなかったんだけど…
1曲目の「変態最終頁」を聴いた瞬間、一緒にフリをしてしまいたくなるようなあのイントロからすぐハマってしまった。
シャウトがほとんどないせいか、葵の声をじっくり聴けたのも好印象。
(もちろん、MASK時代の曲にあったような、彼のシャウトも好きだよ)
この結成記念ワンマンをキッカケに、この後アヤビエの音源ずっと聴いてました。


行った事あるライブ
2004年
5/8 結成記念無料ワンマン「アヤビエパーティー?!」 高田馬場AREA
2005年
4/1 アヤビエワンマンライブ「一段飛び」
※当日入場者全員に無料配布物有り
渋谷O-East
5/8 アヤビエファン感謝祭「アヤビエ ビルヂング」 高田馬場AREA
12/7 tour [EquAL pRayer 2 U] ~アヤビエ全国ワンマンツアー~
TOUR FINAL『TOKYO pRayer』
渋谷AX
2006年
3/31 ツアー"つきのかけらふりそそぐ"ファイナル 中野サンプラザ
4/15 SPEEDDISK PRESENTS『森羅万象 TOUR '06』
出演:KuRt、少女-ロリヰタ-23区、Wizard、176BIZ
Guest:しゃるろっと、華族、アヤビエ
渋谷O-EAST
2007年
1/7 Tour'06-07『バージンスノーカラー』Final 東京厚生年金会館

行った事あるインストアイベント
2004年
10/15 トーク&握手会(撮影タイム有り) ライカエジソン
『貯水槽より、三人』『ゴシックパーティー』W購入特典
2005年
11/6 トーク&握手会(撮影タイム有り) ライカエジソン
『Equal pRayer 2aLL』購入特典
2/12 トーク&ミニライブ Speed-disk(高田馬場AREA)
『真冬、四連夜奏』購入抽選特典


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: