暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
438400
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
妖陛の蜻蛉日記
LAREINE "THE WORLD OF ROMANCE"高田馬場~
「THE WORLD OF ROMANCE」
高田馬場AREA
SET LIST
1.gerbe
2.風の誘惑
3.gipsy
4.白いブーケ
5.Darkness
6.MAYUソロ
7.KAZUMIソロ
8.タイトル不明曲
9.冬東京
10.SOLITUDE
11.あの人の愛した人なら
12.Metamorphose
13.fiancailles
14.Fleur
EN
15.emeraude~海に魅せられて~
16.再会の花
開演時間ちょっと過ぎになって場内が暗転しステージの幕が開いた。
KAMIJO、MAYU、EMIRU、KAZUMIみんなバッチリ衣装が決まってる。
そんな感じで最初に始まったのはいきなり古い曲!
「gerbe」だったw
ココで簡単に説明しておくと、今日やった曲の大半が復活する以前の曲だったw
(バンドの経歴についてわからない方は
此処
を参照して下さい。)
一緒に観に来てた友だちの一人はLAREINEがKAMIJO以外脱退するそのラストライブで観て以来らしく、とても喜んでた。
そんでもって、1曲終わったあとは恒例のKAMIJOの挨拶がwwwww
KAMIJO「ボンジュゥ~ル、ハニィ~vV俺のことを何て呼ぶんだ?“ハイ、ダァ~リンvVだろw」
客「ハイ、ダァーリンvV」
KAMIJO「ちがう、ちがう!ダァのあとは“~”って感じで伸ばすんだ。不二子ちゃんふうに!お前たち、その服の下は編みタイツに拳銃なんだろ?w」
ちょwwwwwwおまwwwwwww
不二子ちゃんて!!!111
テラワロスwwwwwwwww
んで、「MUSICスタート!」とかゆって、ファンとの掛け合いのヤツをやろうとしてたけど、機材トラブルで曲がなかなかかからない。
諦めたKAMIJOはそのまま次の曲へw
なんと、「風の誘惑」!
しかし、大事な1番Aメロの最初を歌詞忘れるというハプニングwwwww
「まぁ、こんなコトもあるさ」とかゆって誤魔化してたwww爆
にしても、今日はMAYUのギターが特にカッコよかった気がする。
演奏自体はライブ全体通しても全員しっかりしてた気がする。
(若干違和感もあったが)
だから今日はKAMIJOのミスが一番目立ってたようで、なんだかなぁ(´∀`;)
「gipsy」「白いブーケ」と続いたあとはMCに。
KAMIJO「お前たち…ベッドは好きか?」
唐突すぎて笑ったwwwwww
KAMIJO「昔、木村拓哉がベッドの上に座って“いただきます”と言っていた。そんな気持ちで言わせていただきます。“いただきます”」
ちょwwwwwwおまwwwwwww
意味ワカラナスwwwwwwwwwwwwwww
そんなワケのわからないMCの後に始まったのは「Darkness」だった。
LAREINEで結構激しめな感じのこの曲はライブでも際立っていた気がする。
その後のMAYU以外が退場して、MAYUのソロ。
ただのギターソロなのかと思ったら、何か唄いだしたぞwww
ビックリしたw
ヴィジュアル系チックな歌い方ですた。
その後はMAYUが退場してKAZUMIが登場。
やっぱりアナタは静海に似てるよ!!
一緒に観に来てた友達も「確かに!」って同意してくれたwww爆
まぁ、KAZUMIは歌わなかったw
その後はEMIRUソロにはならず、全員登場で俺が知らない曲。
わかんないけど、もしかしたらコレが「インペリアル・コンチェルト」なのかな??
その後はKAMIJOの一言が…
「夏が終わり、今は秋…。秋が終われば僕たちの季節、冬が始まります。そんな季節へ向けて…冬東京」
そういってカッコよく始まるかと思いきや、なんと出だしのKAMIJOミスー!!
|||_| ̄|○|||
“Why don't you touch my heart?”の出だしを歌いそびれてしまったw
客も「工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工」って言ってたけど、とにかくもっかい最初からやり直し(´∀`;)
もうミスらないでね、そう祈るしか出来なかったw
曲が終わると、何事もなかったかのように、
「お前たち、寂しいのかー?」
とまた唐突n(ry
「SOLOTUDE」が始まる。
なるほど、寂しさ=Solitudeかw
「お前たち、この上に何がある?そう、西友がある!お前たち、西友まで翔んでいってしまおうか!」
ウケるwww
あんなコテコテの激しい衣装着て“西友”とかゆーと、物凄い違和感がwwwww
あんまりジャンプしなかったな、俺はw
そんでその後はKAMIJO以外ステージを去り、ピアノだけで「あの人の愛した人なら」が始まる。
この曲は間奏からギター・ベース・ドラムが入るのに、今日はピアノオンリーだ。
なんか、ちょっと合唱してた希ガス。
懐かしくなって俺もちょっと歌っちゃったwww
拍手が起こったよ。
曲が終わると他のメンバーが登場し、Metamorphoseの曲が始まる前のアノSEがw
人々の喋り声とキレイな音。
やっぱりキタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!
「Metamorphose」だ!!!
このLAREINEで一番好きだから、かなり興奮だったよ。
MAYUのギターが映えてるwww
小声で思わず一緒に歌ってしまったw(ちょこっとだけ)
そのまま今度は16日にあるO-Eastでのライブの告知。
そして始まったのは1999年にリリースされたメジャーデビュー曲「フィアンサーユ」!
コレまた懐かしいwwwwwwww
そしてまたまたラストは定番の「Fleur」!
この曲は今のヴィジュアル系ではあまりやられない、合唱する曲なんだよな。
昔はどのバンドでもこういう曲流行ったのにね。
(例えばSの「鮮燃蝶」、デュールの「明鏡止水」、蜉蝣の「妄想地下室」とかね)
嬉しくなって、コレは俺もちゃんと合唱に参加したw
「出来ることなら今すぐ貴方にen fleur」
この1フレーズをひたすら合唱ww
うは、なんて気持ちイイ一体感!!!
最近のバンドもこういう事またやればイイのになぁ。
こうして本編も終了し、アンコールを待つ。
アンコールで出てきたKAMIJOはギターを持っていた。
EMIRUはマラカス、KAZUMIは手の平で叩く太鼓を。
そう、「emeraude~海に魅せられて~」だw
懐かしいな、ホントwww
KAMIJO、EMIRU、KAZUMIはアレはほとんど小道具としてだけで、演奏としての意味はないんだけど、、、雰囲気が出てて良かったw
なんか、EMIRUのあのマラカスの振り方がちょっと可愛く見えてしまったとかナイショwwwwwwww爆
ラストはやっぱりコレがなきゃLAREINEじゃない!と思われな名曲「再会の花」だ。
素晴らしい選曲!!!!!1
いやぁ、もう大満足ですたよ。
無料で観に来て、こうも選曲がイイとは。
ちなみにCure付属のチケットと引き換えられる2曲入りCDには「再会の花」と「Darkness」が収録されてた。
CDの盤に書いてあった。
まだ未開封で聴いてないが、リマスタリングか何かされてるのかな…
じゃなかったら、あんまり意味がないんだがwww爆
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
きょう買ったCDやLPなど
KAN 全39曲をCD3枚に収録した『KAN …
(2025-11-11 22:53:08)
防弾少年団(BTS)のパラダイス
BTS - TinyTan Mini Speaker
(2025-11-14 00:00:16)
やっぱりジャニーズ
SixTONES ベストアルバム『MILESixT…
(2025-11-11 23:13:49)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: