暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
438564
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
妖陛の蜻蛉日記
蜉蝣『蜉蝣最終公演』Zepp Tokyo
Tour'06-07『蜉蝣』Final
蜉蝣Last Live 《蜉蝣最終公演》
Zepp Tokyo
SET LIST
SE~エロア~
1.holy needle
2.売女の憂鬱
3.循環奇形少女A
4.となり町の彼女
5.仏の性癖
6.失恋という名の無情
7.赤の虚飾
8.鬱
9.アイドル狂いの心裏学
10.怨み言
11.儚き激情
12.沈む空
13.寂しさと眠れ
14.木枯らし、
15.落ち葉と君と僕と
16.Lily
17.裸眼
18.迷走本能
19.R指定
20.美容整形医師の趣味
21.光の影
22.XII dizzy
23.朦朧エピローグ
EN1
24.絶望にサヨナラ
25.リストカッター
EN2
26.ゆびきり
27.妄想地下室
28.夕暮れの謝罪
EN3
29.腐った海で溺れかけている僕を救ってくれた君
30.一輪は蒼く
31.縄
朝から複雑だった…
とうとうこの日が来てしまったという切なさと、いつものように蜉蝣のライブを楽しみにしてしまう気持ちの混じり合い…
あいにく仕事があったので、会場に着いたのは開演15分前。
ココに着くまでホント辛かった…
思えば初めてライブに何度でも足を運びたいと思えたバンドで。
初めて蜉蝣に観に行ったのは2002年の渋谷AX2デイズ初日。
あの日から蜉蝣には本当にたくさんのモノをもらった。
これで蜉蝣が止まってしまうのかと思うと切ない…
開演時間が近づき、そして10分くらい過ぎたのかな…
場内が暗転し、SE「エロア」が流れる。
やっぱり「十戒」よりこっちの方が一番気持ちを高ぶらせてくれるのかもしれない。
最初に演奏されたのは「holy needle」。
蜉蝣が今までにリリースしたアルバムの中で一番1曲目に相応しいと思っていたこの曲が最初に来たときは、興奮する以外他になかった。
魂の救済を…
その後は比較的最近の曲が続く。
ノリの良い音は客の熱をヒートアップさせてゆく。
「となり町の彼女」が終わると、あまりの激しさ故に一時中断。
すると大佑が
「ケガ…するなよ…。でも、暴れろ。」
と煽り、「仏の性癖」が始まった。
もうさっきの中断したときくらいの激しい押しとジャンプで、盛り上がりは凄いものに。
「声は届いているの~」という大佑の叫びから「鬱」が始まると更にそのノリは激しくなってゆく。
続いて演奏されたのは蜉蝣のライブでは定番「アイドル狂いの心裏学」と「怨み言」。
今回のオナニーブレイクでは
「言っていいことと…悪いことがあるんだぜ…。でも、昨日しちゃったから人のことは言えないな」
と相変わらず破廉恥発言をする大佑なのであったw
そういえばこの日の大佑は何か違和感があったな…
というのも音を外してた場面がいくつか見受けられたのだ。
俺が一番気になったのは「儚き激情」のイントロ部分。
「強く…強く…叫び続けた」ってとこらへん。
もちろんここだけじゃなかったけど、調子悪かったのかな…
あとこの曲は合唱(?)するのに、気がついたら最初周りがほとんど歌ってなかったw
みんな新しいアルバムとか聴いてなかったのかな…
そう思うと、なんか急に切なくなった。。。
その後はバラードが続く聴かせ時間。
割とココは聴かせるだけじゃなく"魅せる"ということもあったのかもしれない。
結構ノって暴れてるとステージが見えないこともあるけど、この時間帯だけは割りと落ち着いて観れた。
「寂しさと眠れ」ではバラードながらも、サビでは静海の力強いドラムが印象的だった。
「迷走本能」が始まると曲の流れとともにまた段々と…
「18歳…未満の方は…お断り…いたし…ます…」
「R指定」きたあああああああああああ!!!!11
更に続くは「美容整形医師の趣味」!!
しかし大佑があまり歌ってくれない…|||_| ̄|○|||
「光の影」を挟んで…「XII dizzy」!
これで本編終わるのかと思ったら、更に「朦朧エピローグ」。
曲の途中で「ラストだー!」って言ってたから、これで本編終わるんだ…って切なくなった。。。
しかしもう既に俺も朦朧としてしまってました…
死ぬかと思った(;´Д`)
しかししっかりと「自己の解放」!!と叫べたのは嬉しかった。
この曲はこれを叫ばないとだもんな。
曲が終わるとステージを去るメンバーたち。
すぐさまアンコールがかかる。
案の定出てくるまで結構待ったな…
最初のアンコールはほぼ衣装は変わらなかった。
そして演奏されたのは「絶望にサヨナラ」。
この曲は個人的にユアナのギターソロと、Bメロが好きだから聴けて嬉しかった。
「死への欲望にさよなら。迷いは消えた…」
このフレーズがとても突き刺さってきた。
切ない…
そんな気持ちを吹き飛ばすかのごとく始まったのは「手首と…手首を…」
「リストカッター」だ!
これはもうヘドバンするしかないでしょう!!!!11
お祈りするしかないでしょう!!!1111
今日最初の煽り曲だけに、ここまでの道のりが長かったから正直辛かった…
でもちゃんと暴れられて良かった。
2度目のアンコールはメンバー全員最新のバンドTシャツを着ての登場。
身軽な格好になって、、、きっと暴れるんだろうなと思って始まったのは「ゆびきり」。
大佑に向けて小指を差し出したり、最後のサビ前で拍手したり…
その全てが切なさになってきた…
昔は小指出したら前の方の客と本当にゆびきりしてたけど、今思えばそういうのはしなくなってたな。
続いて「妄想地下室」。
この曲には本当に思い出があって…
ベストに入らなかったからライブでやってくれないんじゃないかとも思ったけど、無事に合唱できて良かった。
繰り返す 君との夜が怖くなってきたのなら
妄想の地下室 鍵をかけて一人震えていよう
大佑や他のファンのみんなとの合唱もコレが最後かと思うと、寂しくて…
悔いのないように声を出して歌ったよ。
寂しい気持ちもまたかき消される曲が次に待っていた。
「夕暮れの謝罪」だ。
またまた意識が朦朧としてきたけど、後ろに抜けることなくノリ続けてきました。
この曲はいつ聴いてもアツイな。。。
イントロであんなに長く客を煽り続ける大佑はカリスマ以外何者でもないと思ったよ。
水をぶっかけるだけでなく、ユアナとの舌の絡みもなんてゆーか…
絵になってる気がした(´∀`;)笑
でもやっぱりKazuにはそういうのはしないんだな、大佑はw
3度目のアンコール。
出てきた大佑はTシャツではなくなっていた。。。
しんみりした空気が漂う中始まったのは「腐った海で溺れかけている僕を救ってくれた君」。
やはり暴れる曲をやり尽くしたってことはこういう流れか…
大好きだから別れたかった…
この曲はやっぱりこのフレーズが一番言いたい言葉なんだろうな。。。
この曲出したときは、解散考えてたけど振り切れたって言ってたのに…
そう思うと本当に切ない…
そんなしんみりさを明るくしてくれたのが最後の新曲「一輪は蒼く」。
最初は、蜉蝣にしては明るすぎて微妙だと思ってたけど、何度も聴いてると…蜉蝣からファンへ対して…
応援歌っていうのかな。。。
解散に対して悲観的にはならずに一緒に笑ってバイバイ言えるようなそんな気持ちにしてくれるような気がした。
明るいメロディーが途切れると数秒の間が…
あぁ、次で、、、次でとうとう…
そんな気がした。。。
予感は的中。
大佑が口を開く。。。
いやだ、終わってほしくない。。。
しんみりするようなコト言うのかと思ってたら…
「本当に今まで楽しかった!!ありがとう!!!!!!!」
と感謝の言葉を叫んでくれた。
大佑がこんなにも前向きに別れを言ってくれるなんて思ってもなかった…
俺泣くかと思ってたのに…もちろん泣いたけど…なんかすがすがしさが心の中に生まれたよ。
「次で最後です。「縄」」
蜉蝣のライブは本当にシンプルでインパクトのあるライブで…
最後の最後までそれを貫いていた。
悲しいな、それもこの曲で本当に最後なんて…
つないでてもう少し
ここにいてもう少し
どれだけの人がこのフレーズに切なくなったコトか…
けど、俺思ったんだ。
蜉蝣は確かにこのライブで眠るかもしれないけど、彼らの作った曲や、今までしてきてくれたライブで与えてくれたモノたちが一つ一つ自分達の中に生きつづけてるって。
だから、本当に終わりなんかじゃない。
ここまでこういうふうに思えたのも、彼らのおかげだと思う。
良い出会いと良い別れでした、本当に…
7年間、お疲れ様でした。。。
本当に…本当に…ありがとうございました。。。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
好きなアーティストは誰??
今日の朝はヒゲダンを聴きました☆&サ…
(2025-10-26 11:00:38)
好きなクラシック
ベートーヴェン交響曲第6番「田園」。
(2025-11-19 17:55:25)
きょう買ったCDやLPなど
KAN 全39曲をCD3枚に収録した『KAN …
(2025-11-11 22:53:08)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: