ちまちまコツコツうはうは備考録

ちまちまコツコツうはうは備考録

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jasmine-g

jasmine-g

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

jasmine-g @ Re[1]:深山(しんざん)の肉汁うどん、最高!!!(03/09) りぃー子さんへ 埼玉県の桶川市という超ロ…
りぃー子 @ Re:深山(しんざん)の肉汁うどん、最高!!!(03/09) 美味しそう!! 食べてみたいなー。 調べ…
jasmine-g @ Re[1]:拾ってきた家具をリメイク(03/05) すずっぴ☆さんへ あさりちゃんって(爆) …
すずっぴ☆ @ Re:拾ってきた家具をリメイク(03/05) こんにちは!!! うわぁぁぁぁぁぁぁ☆ な…

お気に入りブログ

遺族厚生年金の改正… New! りぃー子さん

take it easy*** すーー☆さん
ウクレレレ kiboringさん
ALWAYS LEALEA lealeaohanaさん
よ~こそ♪ドラジャム… ドラジャム♪さん

サイド自由欄

2011.07.09
XML
カテゴリ: 自己満カフェ


「オリエンタルコールスローと何かデザートを持っていくね~」とお約束したんだけど、はてさて、デザートは何を作ろうかなー

しばしレシピブックとにらめっこ

コンペで燃え尽きてしまったせいか、ここのところかなりの怠け者モードゆえ、信じられないくらいに超簡単で、必ず「レシピを教えて~」って聞かれる「りんごのクラフティ」を久しぶりに作ることにしました

この間も今はイリノイ州で暮らす、以前レシピをシェアしたお友達から「娘の誕生パーティで作ったら、みんなにレシピを聞かれちゃったー」とメールをもらって、なんだかほっこりシアワセ気分になりました

クラフティは英語圏の人には通じないみたいなので、ローカルの人の集まりに持っていく時は「アップルカスタードパイ」って呼んでます。

りんごのクラフティ

材料:
市販のグラハムクラッカーのパイ 1台(普通のパイ生地でも全然OK)

たまご 2個
溶かしバター 大さじ1
小麦粉 大さじ2
バニラエッセンス 小さじ1/2
塩 小さじ1/2
砂糖 大さじ4~5
りんご 2個
ラム酒 大さじ1
シナモン 小さじ1/2

作り方:
1.りんごは芯を取って、皮をむいて、5mmくらいのくし型にスライスし、ラム酒とシナモンをまぶす。

3.パイ生地にりんごを並べ、その上からたまご液を流し入れる。
4.180°(350°F)のオーブンで45分焼く。

焼き上がったら、冷蔵庫で一晩冷やしてお召し上がりくださいませ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.09 14:09:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: