全33件 (33件中 1-33件目)
1
こんばんわ~ この前にピックUPした HOTゆずかりん カルピス ほっとゆず・かりん 500ml 紙パック 368円 職場に持って行くと意外に意外に大好評 事務ワークの休憩のほっと一息にオススメですっ!!! 是非お試し下さい★ 身体も温まり・鼻どおりもよくなりますょ!!! ハニールーズでした
2008.02.04
コメント(136)
![]()
こんばんは★ 今日はいつもより暖かい一日の滋賀県でしたょ★ 今日は溜めていた仕事が片付き、充実感が 気持ちよく練れそうですっ。 明日からも頑張れるよう、まずは健康!!! 対策として今日も愛用の濡れマスク着用で寝ま~す 濡れマスク「アクアバリア」 インフルエンザ・ノロウイルス・ホコリ・花粉対策には濡れマスク ハニールーズでしたっ
2008.01.30
コメント(4)
先週の土曜日に中学からの友人の結婚式に行ってきました!! 華やかな場で新郎も新婦もすごく幸せそうでしたょ 式は夕方からだったのですが、食事しながら夜景が見れるというステキな場所での パーティーがさらに楽しい時間を演出していたように思います。 そんなことを思いながら、夢見心地のハニールーズですっ ハニールーズは最近めがねからコンタクトに変えたのですが、正直目が疲れます・・ 仕事がらパソコンがメインなのも原因なのですが、最近かゆい症状、乾きやすい症状が 出てきました。 こすっちゃいけない・・・・とおもいながらもこすり・・・・・アイラインが崩れて パンダみたいです(笑) 愛用の花粉用の目薬をいまだに上手く注すことが出来ずに・・・やっぱりパンダに なってしまっているハニールーズです ポケットにしのばせておくだけで意外と便利ですょ!!
2008.01.29
コメント(0)
![]()
寝ている間の、のどの乾燥にのどぬ12316;る(のどぬーる)ぬれマスク就寝用 ハーブの香り(3組入)のどの乾燥を防ぐ!のどぬ12316;るぬれマスク 昼用立体タイプ ハーブの香り 3組 こんばんは★今日はTVでも紹介されてたお勧めマスクをピックUPしますねっ!その名も 濡れマスク寝ている間に、のどが乾燥して目覚めが悪いって事ないですか??それは寝ている間に水分が無くなっているからなんですっ、乾燥は風邪や花粉症の大敵なので寝ている間もケアー対策できるマスクが人気だそうですっ!!是非お試しくださいねっ。 ★ハニールーでしたっ★
2008.01.27
コメント(4)
![]()
こんばんは~★ 今日は雨降りで寒い一日でした でも、そんな時にはオススメのHOTゆず・かりん!! 昨日、友達と食事に行ったのですが、そこでもメニューにゆず・かりんがあったので 試しに頼んでみましたぁ ICEで飲んでも美味しかったですヨ プラス+レモンが入っててさらに美味しさUP お試し下さいねっ!! ゆずのど飴 80g 【キャンディ・キャンディー・飴】名糖 かりんのど飴【合計¥2400以上で送料無料!】 あっと思ったその時に、持ってると便利ですヨ ハニールーズでした。
2008.01.23
コメント(3)
![]()
ほっとゆず・かりん濃縮タイプ 500ml【カルピス】★まとめ買い★ ほっとゆず・かりん濃縮タイプ 500ml【カルピス】 (12個入り)【大人買い】コレッハニールーズの今はまってる物ですっのどに効くゆずとかりんの両方が寒く冷えた身体を温めてくれますお湯割りがオススメですっ!!!コップ1杯でレモン1個分のビタミンCが手軽に摂れちゃうのが嬉しいですねっお試しくださいっ!!! ハニールーズでした
2008.01.21
コメント(5)
こんばんは~ハニールーズですっ!!今日は休日だったので久しぶりに まった~りとすごしました。朝は11時まで朝寝坊(笑 して、TV見て、お昼ご飯食べて、部屋の掃除いつの間にか寝てて・・・・起きたらTV、ご飯食後から簿記の勉強しました~少し勉強はかどりましたょ!!!手持ちカードが役立ってます一日はあっという間ですね以前、友達にこんな質問をされたことがあります友 達:「今、一番欲しいものはなに」ルーズ:「正直にいうお金かな。欲しいものが沢山あるから。」 ルーズ:「あなたは??」友 達:「時間がもっとほしいしたいことが沢山あるから。」その時は、すごいな~かっこいいなぁ~って、自分とは大違いだなぁ~って思ってました。でもここ最近ハニールーズも時間が欲しいって言った友達の気持ちが少し分かりました欲張るわけではないけれど、あれもしたいこれもしたいことが沢山あるんですっだから、今日一日ゆっくり過ごしてみて思ったんだけど、もっと時間を友好的に使えるようにならないとな~って。。。。今日は反省気分のハニールーズですっ皆さんはどんな風に時間を有効利用してるのかなぁ???参考に色々教えてくださいねっ ハニールーズでした
2008.01.20
コメント(2)
![]()
こんばんは~今日、早速、会社の先輩が「目がかゆいーーーーーーー」となげいてました・・・ やっぱり花粉が飛びはじめてきてるのかも!!!目薬をさして一時的に落ち付いてはいるものの、これからの時期が思いやられる・・・と悲しげでした前兆がきたらまずは目薬差しましょう!!爽快な一滴で目スーッと”スタンダード花粉目薬”アルガード10ml荷物にならない小物として一つあると便利ですねっ
2008.01.19
コメント(1)
![]()
こんばんは~★ 今日は雪も降らず晴れた一日でしたょ ハニールーズは今年、簿記の資格取得を目指してるのですが、、、、 簿記って難しいですねっ 教材も購入して勉強開始してるのですが、????マークが頭上に飛び散ってます 明日からは手持ちカードも使って頑張りたいと思ってます!!! 2月末に試験があるので、また結果が出たらブログにて報告しますねっ★ いよいよ・・・・ 早ければ1月末くらいから本格的な花粉症が現れるとのうわさ情報を入手しました~ ひとまずは、コレで↓↓↓ 対策していきましょう!! 薄くて・軽い・しっかりカバーのマスク 花粉・ほこりを大幅カット、三層式フィルター粗品・記念品・景品向け ガードマスク(1ロット 500 個/ 1個当たり 28 円)ノベルティ・販促品 ポイント2倍★送料無料★ハイテクマスク N-95微粒子やウイルスをシャットアウト!毎年猛威を振るうインフルエンザの予防に!花粉症対策としても使える軽量マスクです。 是非お試し下さい
2008.01.18
コメント(2)
こんばんは~!! 今日、ハニールーズの住むところに初雪が降りました~!!! 寒すぎて・・・・手がかじかむ・・・(笑) でも、初雪見れて良かったなぁ~ってホッとしている自分がいます。 一年に一回は見ないと安心できないなぁ~(笑) でも、本当に冷え込みます・・・・(寒”) 風邪には十分気をつけましょうねっ♪
2008.01.17
コメント(0)
お久しぶりです★ハニールーズですっ 1ヶ月程、お休みしてました・・・ でもまた今日から再開していきますので皆さん是非遊びにきて下さいねっ もまってまーす 本腰入れて頑張っちゃいます
2008.01.16
コメント(1)

ただいまぁ~★ハニールーズですっ♪お休み頂いて、白浜のアドベンチャーワールドに行ってきましたぁ~ハニールーズ根っからのパンダ好きなのですが、見たことがなく・・・なので念願の対面をしてきましたょかわいいぃぃぃ何時間見てても楽しくて可愛いパンダでした今日はその一枚を搭載しますねっ♪少しずつ動物をご紹介していけたらと思いますっちなみにパンダの双子の赤ちゃんの1歳のバースデーは今週の12月23日だそうですよっ
2007.12.18
コメント(6)
こんにちは~ハニールーズですっ珍しく昼間にブログを搭載していますっ(笑)ハニールーズは今日の午後からあしたにかけてお出かけしますっ!!!ちょっと遠出してきますねっ!!!また、帰ってきたら皆さんにも報告するので楽しみにしていてくださいねっっ朝10時に起きて、お化粧して、 10時45分からずっと服になやんでますっ 何着よう・・・ 今日はワンピースにブーツを合わせて出かけてきますねっ★はっ!! はっ・・!! ハクション着替えが遅かったみたいでくしゃみが・・・いつもこんな感じで出かける前に風邪を引きかけて出て行くハニールーズですっしかも、これからの12時から15時の間というのは花粉症が飛ぶピークの時間なんですっ幸い、今日は曇りだからマシだと思います花粉症は晴天で乾燥した日 ★ 風の強い日 ★ 気温が高く、湿度が低い日 ★ 雨の日の翌日で天気が良い日 だといわれていますっ!!!なので今日は大丈夫そう楽しんできますねっ 皆さんも週末楽しんでくださいねっ
2007.12.15
コメント(0)
こんばんは~昨日お休みを頂いていたハニールーズですっ昨日は友達とご飯に行ってきました~その後、カラオケにもっ!!!年末は忙しい・・・忙しい・・・・笑帰宅が日付変わっての2時半くらいだったので・・・お化粧落としてバタンQ~遊びに仕事に今年最後を思いっきり楽しみたいですねっハニールーズと同じ気持ちの方は多いと思いますっ!!!風邪や花粉症なんかで寝込んでられないっという方に今日はワンポイントアドバイスですっ!!!「この時期すごく寒いですっ・・・冬といえばチョコレート!!!のイメージがありませんか?? しかし、そのチョコレート実は・・・・あまりよくないんです。」「この時期は仕事や大掃除なんかで体つかれてませんか??疲れているときは甘いもの(砂糖)を摂るといいんですょ。 でも・・・・あまりよくないことも・・・。」基本的な原因としては、虫歯であったり、肥満につながるというのは皆さんご存知だと思います。しかしそれだけじゃないんですっ・・・精製された砂糖は、摂取量の20%程度しかエネルギーに変わらないのです。残りの80%は?というと、エネルギー転換が出来ないので逆に体内にあった栄養を吸収し、悪玉菌を増殖させたりコレステロールを作りだしてしまうのです。砂糖は体内の栄養を奪い、免疫バランスを乱す食品なのです美味しいチョコレートには砂糖が沢山・・・ポリフェノールを含んでいたりと良い面もあるのですが、実は日本人の体質には合わないものらしいです・・・なので花粉症などに効果的ではないといわれています。この時期、甘いものは正直ハニールーズも欠かせませんそんな時は、砂糖の変わりに蜂蜜であったり黒砂糖なんかを使用するのがいいそうですっ♪ちなみに朝飲むコーヒーには黒砂糖をすでに使っているハニールーズです♪花粉対策というよりもダイエット目的の法が理由としては大きいのが正直なところですっ(笑)
2007.12.12
コメント(2)
こんばんは~★今日は早速ですが、この時期に良い食物をご紹介しま~すっ♪良いというのはインフルエンザなどの風邪予防・花粉症対策にオススメ食品ですっ♪ハニールーズの今日の晩御飯に入っていたんですが、 春菊!!!春菊には、ビタミン・カルシウ・鉄分などの栄養素が含まれてます。特に沢山ふくまれているのが ⇒ βーカロテンですっ★βーカロテンにはビタミンAを豊富に摂取することができ、抗アレルギー作用があります。目安として春菊100グラムで一日分のビタミンAが摂取できるんですっ!!!こうした点から、高い抗酸化作用がが期待できますっ★ 花粉症が始まるこれからの時期、インフルエンザの流行るこの時期にお鍋に入れての手軽な予防対策をオススメします!!!
2007.12.10
コメント(1)
こんばんは~★ハニールーズですっ今日はお休みだったので図書館めぐりとショッピングで一日あっという間 でした。今日は花粉症の症状についてお話しておきますねっ♪この時期花粉は少ないですが、今後のためにも知っておくと早期対応が出来ると思うので良かったら参考にしてくださいっっ!!!<主な症状>のどのどに花粉がついてかゆくなったり・イガイガしたりするでしょう。またほとんどの方が鼻がつまってしまうので口呼吸になります。その為、喉が乾燥して痛くなるのです。この状態が酷くなると、咽頭痛・味覚障害になることもあります・・・。気管口呼吸になるので、次第に気管にも花粉が吸収されてしまい痰の出ない乾いた咳や発作が起こってしまう可能性があります。喘息に似た症状で間違われることがあるのですが、聴診すると喘息でないことが明らかです。皮膚顔が全体的に腫れぼったくなったり、ピリピリしたりします。それが加速するとかゆくなり、かぶれや皮膚炎へと進行します。女性でいえば、化粧ののりが悪いというのは肌が炎症を起こして荒れている証ですね・・・耳主にかゆみですが、鼻の奥にある耳管という管で花粉によるアレルギー反応が起きると炎症を起こして管を狭くしてしまい、耳閉感を感じるでしょう。首から上のほとんどの部位での症状が花粉症の主な症状ですっでも、ハニールーズの場合は症状よりも先に気分が落ち込んでしまったりで、花粉がきたぁぁぁぁぁぁ~っていうのが分かっちゃうんです(笑)なので中には精神的な症状が先行することもあると思われますっ!!!皆さんの今後の参考になればとおもいますっ!!何か一つでも症状があれば、一度病院訪問をするのも事前対策としては良いかもしれませんねっ
2007.12.09
コメント(2)
![]()
今週もおつかれさまでした☆ハニールーズですっ!!!明日はやっとの休日!!!ショッピングに行って~図書館に行って~とのんびりしたいと思いますっ最近寒いのもあって喉が乾燥しがち・・・昨日にもご紹介した加湿器(部屋用)を明日見に行ってこようかなっ♪ちなみに室内の湿度は、鼻や喉にも優しい50%が良いと言われていますっ花粉症の人が過ごし易いのは室内の湿度が50~55% 温度が20~25%に保たれているへやだそうですょ!!!その理由は、花粉は粒子ですから、ある程度の水分を含むと飛び散りにくくなるんです。。。なので湿度が高ければ早く粒子は落下し、逆に低ければ乾燥しいつまでも空中を漂っていることになるのです昨日もお伝えした様に、乾燥は目・鼻・喉の粘膜にとっても大敵です適度に湿気を与えることで随分と症状は軽減されるので早めの対応がオススメですっ!!!注意点としては⇒⇒⇒湿度をあげすぎるとダニやカビが繁殖しやすい環境を作ってしまうのであげすぎるのも逆効果室内温度計などでの確認を心がけるといいでしょう。お手軽なのはやっぱり加湿器があると便利ですねっまたは濡れタオルを室内に掛けておくだけでも効果はあり簡単ですねっお部屋を乾燥から守る!!【ペットボトル加湿器】 グリーン 空焚き防止機能・連続2.5時間使用可能!!色違いもあるので是非見てくださいねっ♪
2007.12.08
コメント(1)
![]()
今日も一日おつかれさまでしたっ!!!ハニールーズですっ年末に向けて少し仕事もバタバタしてきていませんか???ハニールーズは友達との食事予定が沢山ですっ(笑)何をそんなに話すことがあるのだろう~~って思うでしょう???特に何か話題があるわけでもないけどしゃべれるのがトモダチ♪不思議ですっ もともとおしゃべり好きのハニールーズはお酒を少し飲むだけで早口でヒートアップするんです!!!自分でも笑ってしまいますっ(苦笑)最近帰宅が遅く寝不足気味・・・なにかスッキリしない日々です・・・そんな時のリフレッシュ方法を今日はご紹介しちゃいますねっ♪ハニールーズのお風呂タイムはリフレッシュする絶好の場所と時間なんですっ!!!方法はいたって簡単!!お風呂で温めたタオルを鼻に乗せるだけっ!!! たったのこれだけですっ★目安の温度は43度くらいが適温です。蒸気が鼻水・鼻づまり・喉の痛みなどを和らげてくれる効果があります。顔の毛穴が開き、スキンケア効果もあるのですっ♪ワンポイント+(プラス)アロマオイルの薬効を2~3滴熱湯を冷ました洗面器等に入れ、蒸気を吸い込みます。こちらも顔全体のケアーに効果的ですっ!!42~43度のスチームを吸収すると花粉症の症状が軽くなるというデーターがあるそうです。簡単に使用できるものであれば、花粉症用のスチーム吸入器なんかもオススメですっ!!!少し鼻どおりが良くなり、気持ちが落ち着くはずですっ!!!そしてお風呂を上がったら湯冷めする前にお布団にGO⇒!!!!!!!!!!!!ですっ。また一度お試し下さいませっ★★代引き手数料無料★全米No.1の加湿器!カズkaz社製!1台3役(スチーム吸入器・美顔器・加湿器)【MODELFS614】オムロン スチーム吸入器スチームサワ【税込】 NE-S18 [NES18]【でんき1001】 コンパクトで便利!!!丸洗いできちゃうんですって
2007.12.07
コメント(0)
こんばんは~★ハニールーズですっ♪ここ2日ほど風邪でダウン中でした・・・・鼻水とまりません・・(笑)でももう大丈夫!!!!またブログ続けていきまぁ~すっ★応援ポチお願いしまぁ~すっ!!!そもそも風邪をひいた原因は、二日ほど前に神戸にいったんです。寒いの何の・・・日は照ってるが風邪はものすごく冷たくて・・・それはさておき、神戸の帰りに立ち寄った食べ放題のレストランで美味しい物を見つけちゃいましたぁぁ~★そ⇒れ⇒はっ!!! きな粉もち♪ごくごくどこにでも売っている食材ですが、結構重要な食材なんですょ!!!※きな粉は大豆そのものに近い加工食品で、栄養のバランスに優れているんですっ!!!きな粉には大豆イソフラボンが含まれていて、ホルモンバランスの乱れが原因で起こる花粉症をはじめとするアレルギー疾患にたいしてのヒスタミンの過剰分泌を抑える効果があるともいわれていますっ!!! ちなみに、イソフラボンの必要量は1日きな粉を大さじ2・3杯程度ですっ!!!体にあうのであれば継続して摂りたい食材です。
2007.12.06
コメント(0)
こんばんは★ハニールーズですっ♪今日は朝から雨で寒いのなんのっなぜか腰が痛かったハニールーズですっ 今日は最近のハニールーズのお悩みを聞いていただきたくて・・・実はハニールーズは小さい頃からちくのうの喘息もちなんです。だからこの時期がとても苦しくて・・・・苦しくて・・・・何が???? っていうと・・・・寝ているときに口呼吸なんですっもう昔からだから慣れたものなんですが、この時期は毛布をかぶって寝てしまうから朝起きたら口と喉が乾燥しきってて声がでないんですっだからといって寒いのも我慢できないし・・・悩んでますっ・・毎年なやんでますっ・・・・でも最近では口呼吸の方が増えているんだそうですねっ!!!だからハニールーズと同じ悩みをお持ちの方も沢山おられるんじゃないかな~??皆さんはどうしてるんですか??? ちなみに、ハニールーズは濡れマスクをして寝ることが時々ありますょマスクを濡らして使うことで呼吸で水蒸気を吸い込むので鼻の粘膜が湿って炎症が軽くなるんですっ!!濡れていることでマスクと口もとがぴったりとくっついているから隙間をなくして花粉やばい菌の侵入も防げるんですっ♪是非同じ悩みでお困りの方は一度お試しくださいねっ!!!※アトピー性皮膚炎などの人は肌荒れを起こしてしまうこともあるので適度にお試し下さいねっ※鼻づまりがひどいときも避けたほうがいいとおもいますっ!!!
2007.12.03
コメント(3)
![]()
こんばんは。ハニールーズですっ♪今日はハニールーズは自分磨きをしてきましたぁ~★っというのは今日、ネイルをしてもらったり、人生初のまつ毛パーマをしてきましたぁぁネイルの色は、薄いピンクパールの下地に爪先には若葉色(薄いグリーン)のラメを散りばめてみましたぁ~まつ毛パーマは何にもしてないですが、これがスゴイ!!!!パキューーーーーーーーーーーーーーーーーンとパーマがかかり大成功に終わりました。大満足のハニールーズですっハニールーズも友達にネイルしてあげれるくらいに上手になりたいと思った今日この頃ですっ♪【クリスマス特別価格】03-XR066 ネイルシール きらきらラメ☆3種類のアソートがうれしい♪ Nail sealネイルアート用ちょうちょ(ブルー)カワイイのが沢山イベント前の準備に是非一度確認してお試し下さいねっ!!!
2007.12.02
コメント(3)
こんばんは~ハニールーズですっ★今日のハニールーズは、お腹いっぱい & 胸いっぱいの出来事があったので報告しちゃいますねっ♪今日はハニールーズの両親の27年目の結婚記念日だったんですっ♪なので、家族でご飯を食べに出かけました~。帰宅後にはケーキでお祝いしたので本当にお腹いっぱいですっ(幸)胸がいっぱいなのは、ちょっとした出来事があったからなんです!!それは・・・・食事中に 急に父が、 「創業30周年おめでとう!!!」と言ったのです、。一同、 ・・・・ ???? ・・・・・父の解釈は ↓ 以下のとうりですっ!!! を創業に例えたみたいです。30周年といったのは、単に四捨五入して繰り上げたみたいですっ(笑)何と自分勝手な~と家族で笑いながらも一同納得していました。そんな自分勝手な、でもお茶面父がこっそり準備していた母への花束は素敵なメッセージつきでした♪ お母さんへ 27年間お付き合い頂きありがとうございます。 これからもお世話をかけますが宜しくお願いします。すごく温かいメッセージにハニールーズは胸がいっぱいですっ!!!!両親の存在って本当に偉大ですっ。いつも傍にいるのに気付かない、 たまにこうした出来事で気付く、 何か不思議な気持ちと温かな気持ちで胸がいっぱいのハニールーズですっ★
2007.11.30
コメント(0)
![]()
こんばんは~ハニールーズですっ♪今日は朝から胸焼けが・・・・昨日のチューハイが体に残っていたみたいでっ健康って維持するの大変だなぁ~ってつくづく実感しちゃいました・・・ 健康ってなんだろうそんなことを1日考えていました。 時々、ブログで健康・花粉症に良い食材や、飲み物・品物をご紹介していたので、今日は新たに健康+花粉症に良いといわれているサプリメントをコメント付きでご紹介しちゃいますねっ【2300】しっとりフコイダンフコイダン・・・昆布・わかめ・モズクなどのヌメリ成分。〓【全70種!プロポリス ゴールドDX】〓(1ヶ月分)※70種類の中から、お一家族様3個まで※同じ商品は1個まで間違いご注文が多くなっております。右に記載の(100円サプリ購入条件)をご覧ください。3000円以上送料無料♪【10周年セール】ogalandプロポリス・・・抗菌作用と抗ストレス作用。LFK(乳酸菌酵素処理物)・・・アレルギー治療に良い。ラクトフェリン・・・腸内環境を整える作用。OPC(オリゴメリック・プロアントシアニジン)・・・炎症やかゆみを抑える作用。プラセンタ・・・抗炎症作用。フラックスオイル・・・免疫バランスを整えアレルギーを抑える作用セサミン・・・弱まった肝臓を助ける作用。★税込3150円以上で送料無料★美汗SPA ミネラルバス 25gミネラル・・・日本人には不足しがちな栄養素。コエンザイムQ10 の150倍!ビタミンC・E の400倍!アスタキサンチンはビタミンEやβーカロチンなどでは届かない数少ない物質です!♪ アスタゲル・プロβーカロテン・・・花粉症には最適のビタミンが摂取できる。ビタミン・・・バランスよく摂取して相乗効果。毎日忙しい中、不足しがちな栄養成分はサプリメントで効率よく摂取するのがオススメですまた、詳しい説明はフリーページでもご紹介していくので確認お願いしまぁ~すっ♪
2007.11.29
コメント(0)
こんばんは~ハニールーズですっ今日のハニールーズはホロ酔い中ですっっお友達と楽しく飲んできました~ っていっても弱いハニールーズは・・・1杯目を飲みきることなく真っ赤な顔で目が充血しています・・・ハニールーズはビールが苦くて飲めないのでチューハイを飲んでたんですが友達はビール飲んでましたぁ。ハニールーズがビールを飲まない理由はもう一つあって、ビールは花粉症によくないんです・・・ ビールは一見、血のめぐりをよくする効果があるのですが、鼻の粘膜がうっ血し、むくんでしまうので花粉症にはよくないんです一般的にはアレルギーを悪化させるアルコールですが、とくに良くないのがビールなんですょ。ビールはアルコール類の中でも最も体を冷やす作用がある上に、原料が花粉症の原因ともなる植物・カモガヤと同じイネ科の麦を使用しているんです。 でもでも・・・それでも飲みたいという人には、体を温める効果のある日本酒や、赤ワインなどがオススメですっ赤ワインには人気のポリフェノールが含まれていて、その中でも特にオリゴメリック・プロアントシアニジンには活性酸素を取り除く効果があり、花粉症の治療に実績を上げているといわれています!!! 赤ワインなんてハニールーズは飲んだ事がないのですが一度お試しで飲んでみたいと思う今日この頃ですっ
2007.11.28
コメント(0)
![]()
☆こんばんは☆いつもいつもここぞという所で画面が消えてしまうハニールーズです今日は日付変わってしまったけど、気にせず投稿しちゃいますっ今日はお友達とお鍋ぱーてぃーをしましたぁぁ~☆美味しかったですっ今日はその具の中でも際立って健康・花粉症対策に良い具があったのでご紹介したいとおもいますっ!!!ハニールーズの目を奪った食材は・・・・・・ ですっ!!!かきは実は自然治癒力を高めてくれる食材なんですっ!!かきのもう一つの名称が「海のミルク」って知ってました???かきの持つパワーで注目なのは、免疫力に対する効果です。かきに含まれるグリコーゲンは体力を回復させる作用があり、自然治癒力を高めてくれる効果があるんです。また、かきにはとても多くの亜鉛が含まれていて、亜鉛は鼻や目の粘膜を強化してくれる作用があるんです!!!その他、各種ビタミンやミネラルが豊富に含まれているかきはバランスがとれた食材として、花粉症の症状改善にとっても非常にいい食材だということです。でもお鍋の中で、小さくなったかきを見つけられず・・・・食べ損ねてしまったハニールーズでした・・・(苦笑)今日はお鍋セットをご紹介しま~すっ★期間限定!■送料込■4日間限定発送!!【第2回 地豆腐くらぶ】 あったか♪お鍋セット おいしそーーーーっお鍋セット 豪華ですねっ家族団らん・年末に向けて是非是非いかがですかっ???
2007.11.26
コメント(0)
こんばんは・・・本日二度目のハニールーズですっさっき投稿した内容に訂正があったのでご報告いたしますねっ!!!訂正箇所⇒ カラースタイツ訂正後 ⇒ カラータイツですっ。 ごめんなさい・・・・ 心の中での訂正、宜しくお願いいたします!!
2007.11.25
コメント(0)
こんばんは☆ハニールーズです今日はお仕事がお休みだったので友達と紅葉を見に奈良の『東福寺』に行ってきましたぁもみじがすごく赤々と鮮やかで綺麗でしたょ写真を撮ってきたので搭載したいのですが・・・PCの搭載方法が分からないです・・・・(泣)くじけず頑張って調べて近々搭載するのでお楽しみにしていて下さいねっ今日も日中は暖かかったのですが日が沈むとやっぱり一気に冷え込みますねっ・・・お寺も少し寒かったです・・・寒い時期はやっぱりコートとか着て出かけるのが一番ですねっコートといえば寒さも防いでくれるし、花粉などが服につくのも防いでくれるので便利ですっ!! なので、なるべく丈の長い、ナイロンや絹などのツルツルした素材の物の方がオススメですっ逆に、毛織物やセーターなどは花粉がつきやすいので避けたほうがいいでしょう服装でいえば、スカーフも効果的です。花粉症対策としては、肌の露出が少ないのにこしたことはなく、花粉症で皮膚炎を起こすこともあるそうなので、襟などで皮膚をこすりがちな首筋にはスカーフやマフラーがこれもコートと同じくツルツルした素材のものが良いでしょう最近のお洒落を取り入れてなら、カラースタイツなんかもオススメですっ お洒落を楽しみながら予防出来るのが一番ですねっ紅葉スポットでオススメがあったら是非教えてくださいねっ
2007.11.25
コメント(0)
![]()
こんばんはーハニールーズですっ今日もハニールーズはお仕事でした。今日は外に出て写真を撮りに行くお仕事だったのですが、名前の通りルーズな私はカメラを忘れて現場に向かってしまいましたぁぁ(笑)幸い途中で気付き会社に取りに帰ったのですが、こんなルーズな私を「アハハ(笑)また~」といつも温かく見守ってくれる会社の皆さんに本当に感謝の気持ちで一杯のハニールーズですっ 今日は昨日搭載出来なかったハニールーズの昨日の晩御飯についてご紹介しますねっ☆昨日のハニールーズ家の晩御飯は豪華でしたなんと ⇒⇒⇒ すてーーーーーーーーーーーーーーーーーーぃきっ!!!!でしたぁ☆美味しかったですっ(笑)まぁ、いたって普通のステーキなんですが昨日のはちょっと特別だったんですっ☆ソースを変えるだけで雰囲気が変わる美味しい食べ方をご紹介しちゃいますっ♪※もう、知ってるよーーーーという人がいたらごめんなさいぃハニールーズはいつも《ステーキのたれ》で食べているのですが、母のススメもあって昨日は1、わさび2、マスタード3、塩をつけて食べました☆ お肉の味がタレで消えることなく引き立ててくれる素材でしたよっ!是非、知らなかったぁぁぁーーー!!! という人や、 本とにぃ????? と思う人はお試し下さいねっ☆ちなみに、ハニールーズの一押しはわさびですっ!!!わさびってすごいんですっ!!!わさび・・・わさびの辛み成分であるイソチオシアナートには免疫を活性化する働きがあり、強い殺菌力があり。その上、ビタミンCも豊富に含まれている為、花粉症にもよく効くといわれているそうです。 ツンと鼻に抜ける刺激のおかげで鼻通りがよくなる気がしませんか?強い殺菌力があるため、刺身やお寿司など和食の生ものには欠かせない食材なんですね。以前に搭載していた目のかゆみなんですが、病院にいったら原因不明のアレルギーと診断されたハニールーズです。目薬をもらってよくなってるんですが、清潔かんが大切な目 ハニールーズは今コレ↓↓↓をお試し中です。コンタクトレンズユーザーのための洗眼薬 目の汚れをスッキリ洗浄 アイボン携帯用 100ml正直目が怖くて開けられないですっ・・・・目薬もうまく入らないのに出来るわけもなく・・・(苦笑)でもこのアイテムは目の清潔感を保てるし・花粉症対策にもなりそうだしと思い、ここ最近頑張っているハニールーズですあと、寝るときには★税込3150円以上で送料無料★チャーミーダック ジェルアイマスク 1コ入アイマスクをしてみたり時々自分にご褒美なんて時には花王 めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 5枚入り【小じわ・くすみ・クマ・ハリ不足に】スクワラン加工アイマスク保湿ケア【ピンク】美容もかねて贅沢しちゃいましょう♪ お手ごろ感があってハニールーズのオススメですっ☆ハニールーズもたまにアイマスクするんですが、結局朝には違うところで発見するはめになっちゃいます(笑)ホッとしたい時・ゆっくり休みたい時・美容のため・色々含めて一つあると便利ですよっ!!!晩御飯の話から随分それてしまいましたが、皆さん是非是非お試しアレッ♪また、ご意見などコメントもお待ちしてまーーすっ
2007.11.24
コメント(0)
こんばんは・・・ハニールーズです・・・・今日も最後の最後で画面が消えちゃって・・・・ 沢山書いた文面がぱぁぁぁーーーーどうしてなんだろう??今日は晩御飯についてお話ししようと思ったんだけど、日付変わってしまったから凹み中です・・・充電中・・・・・・・・・・・・・・・ ふっかーーーーーつ!!! とはいかないです(苦笑)明日(今日)また晩御飯について投稿しますのでご期待くださいねっ♪
2007.11.23
コメント(0)
![]()
こんばんは。ハニールーズです。今日はブログを搭載する寸前で3回も画面が消えちゃいました・・・・どうしてぇぇぇ????もうこんな時間!!!このままではハニールーズは3日坊主だと思われちゃいますねぇ↓ そんなこと無いですょ!!!今日はオススメ商品をご紹介したいと思います!!というより、ハニールーズが今年購入予定の商品のご紹介です(笑)代引き手数料無料 まるで普通のブーツのようなカッコ良さ!Rain Boots【LADY'S雨靴】ジョキータイプのレインブーツ●ダークブラウンアングラーズハウスアンクル ブーツ(レイン短靴)カラー:カリー・ブラウン・オリーブ レインシューズ レインブーツ 雨靴【代引手数料無料】【A1116SA2】1119_10周年2 スペシャルセールアングラーズハウスラインアップ ニーブーツ(長靴)カラー:オリーブ・ブラウン レインシューズ レインブーツ 雨靴 【代引手数料無料】【A1116SA2】1119_10周年2 スペシャルセールどれにしようか悩み中ですっ!! ブーツのようなお洒落感覚で履けちゃう上に、雨・雪・風邪が防げるこれからの時期には持って来いの商品ですっ次に、以前に搭載していた花粉症対策プラス風邪防止ようのマスクです!!!花粉・ほこりを大幅カット、三層式フィルター粗品・記念品・景品向け ガードマスク(1ロット 500 個/ 1個当たり 28 円)ノベルティ・販促品口元をやさしくサポート息苦しさがない、軽快薄手マスク【ガーゼマスク】とにかく体調管理が一番!!お値段も安くてお得だからオススメですっ♪これからもドシドシとオススメ商品のご紹介をしていきたいと思います★皆さんからのコメントもお待ちしておりますっ♪
2007.11.22
コメント(0)
![]()
こんばんは、ハニールーズです今日も一段と寒さが増してますね・・・今年は雪がみれるかなぁ? 昨日、花粉症つながりで緑茶の記事を書いてて思ったのですが、緑茶以外にも効果のあるお茶があったのです!!! その名も、皆さんも一度は聞いた事、飲んだ事があるとおもいますが、《どくだみ茶》です!!! このお茶にハニールーズは苦い思い出が・・・・ ( その話は、後にして ) ただ、そんな苦い思い出と同じく味は少し苦いのですが、「良薬は口に苦し」といいいますし、是非是非!!お試し下さいませっ100%のどくだみを飲みやすく仕上げました!!【アウトレット】 オリヒロ NLティー100% どくだみ茶 25包最大ポイント13倍!11/23(金)AM9:59まで!詳しくはコチラ【※】ティーポット750ml【1119_10周年10】どくだみ茶・・・殺菌力が強く、鼻づまりなどにも効果的。その他、解毒や解熱・消炎利尿などの作用も持ち合わせているお茶です。また、乾燥させて煎じたお茶にも粘膜の炎症を抑える働きがあるなど、くしゃみや目のかゆみにも良いと言われています。お風呂に葉を入れてつかれば血液の流れを良くし消炎作用・保温作用を持ち、皮膚への効き目あり。リラックス効果なども期待できます。ハニールーズの苦い思い出の巻き 実はハニールーズの家は昔から愛用でどくだみ茶を飲んでました。苦味といってもさほど気にならず、夏場はキンキンに冷やしたら苦さまでが美味しく感じられるほど大好きでした。ちょうど私が小学3・4年の頃の出来事だったのですが、幼馴染の友達と通学を共にしていて帰宅途中いつもの様に帰ってました。 暑くてお茶を飲もうといってお茶を飲みながら歩いてました。(この年頃ってやけに何かと反応して大げさに行動してしまう年頃というか・・・・・!?)幼馴染に「これどくだみ茶やねん!!うっっ・・・・毒が・・・・パタ・・・」なんて冗談を言いつつ初めは幼馴染も笑って乗ってきてくれていたのに、急に冷めたのか、「どくだみ茶もういやや。おもしろくない。」って言われ、置き去りで帰られたのでした私は道路に倒れこんだまま・・・・(苦笑)この心の痛手でそれ以来のどくだみ茶の記憶が消えました。そういえばそれくらいから麦茶や、ウーロン茶に変わった気がします ※ハニールーズの母に聞くと、どくだみ茶は少し他より高いから安いお茶に変えただけやと思うで。と返事が返ってきました(笑)久しぶりにどくだみ茶が飲みたくなりました~早速近々買って飲んでみようっ♪皆さんも、お試しあれっ♪
2007.11.21
コメント(1)
こんばんは☆ハニールーズです今日のハニールーズは、一日目が痛かったです。白目の部分が無くなるかと思うほど赤く血走ってました・・・何でだろう・・・??もしかして!!!! 花粉症!!!???? 今日は花粉症の主な症状を下記に↓↓↓搭載しておきますねっ。お心当たりがあったら要注意ですよぉ~<花粉症の症状>目には・・・かゆみや充血・涙目になったりひどい時は爛れてくる症状があります。鼻には・・・くしゃみ・鼻水・鼻づまり・かゆみなどの症状があります。喉には・・・乾燥しカラカラの状態や、咳・かゆみなどの炎症症状があります。皮膚には・・・肌荒れ・皮膚炎などの症状があります。消化器には・・・食欲不振や消化不良・ひどい時は吐き気などの症状があります。全身症状には・・・頭痛や疲労感。イライラ感や憂鬱感が続く症状があります。そもそも花粉症とは、スギや、ブタクサなど特定の植物の花粉によって起きるアレルギーの一つで、上記の↑↑↑症状などが特徴的です。多数ある中でも日本は、スギ花粉が圧倒的に多く、8割程を占めているんだそうです・・・花粉にもシーズンがあり、今はどちらかといえばシーズンオフではあるんですが、実は花粉症は通年性の病気なので今からの準備・日頃からの心がけが大切となってきます☆私も‘心がけ一つ目’として花粉症に良いと言われる緑茶を飲んで今日は休みたいと思いますちなみに →→→ 緑茶が良いとされるのは緑茶にはカテキン(お茶の渋み)が含まれており、それが強力な抗酸化作用を持ちアレルギー性疾患に効果的なのです!!!
2007.11.20
コメント(0)
こんばんは!ハニールーズです昨日立ち上げたブログを今日コメント付きで初めて搭載します☆何にも分からないまま始めたブログですが、頑張って楽しく進めて行きたいと思っています!宜しくお願いしますっそんな中、早速昨日にメールを下さった方いましたぁぁぁビックリです☆でもここぞとばかりに嬉しく叫んでしまいました!!【ありがとうございまーーーーーすっ!!】分からないながらもがんばっていきまーーーすっ!!! 今日はまだ1回目なので簡単な身の上話をしたいと思います。題してハニールーズの最後の晩餐。です!! 今回このブログを立ち上げるのにまず始めにマウスを購入しました。PCを今年の9月に購入したのですがマウスがなくてずっとコントロールパネルで操作していました(笑)マウスは絶対可愛いのを購入するんだっと活き込んでたのでPC購入時には買わなかったのです(笑)しかし・・・悲劇は起こり・・・たまたまPC設定でお世話になっている友達に「マウスがないとやってられない!!!!」とおこられちゃいました・・・・(泣)しぶしぶ最寄の電気屋さんで購入する事に決めたのですが、定番が多く可愛いのは無く・・・・ごくごくシンプルなマウスを購入しましたっ!でも一つ購入するのに3・4軒回るほど粘りをみせたハニールーズですっ。可愛いマウスは何処に売っているのでしょうか???オススメがあれば教えて下さいでも、マウスがあると便利ですね♪ 粘り強くブログ明日も頑張りマース!!!
2007.11.19
コメント(1)
全33件 (33件中 1-33件目)
1