無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.04.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「カフェイン過多は体に悪い」は大間違い… 「カフェイン過多は体に悪い」は大間違い…香りを嗅ぐだけで血管が若返る「コーヒー」の驚きの効果 「一日3~4杯飲むと、心臓病死の危険性が4割減る」という報告も | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)  香りを嗅ぐだけで血管が若返る「コーヒー」の驚きの効果

「脳をいつまでも若々しく保つためには、何を摂取すればいいか。
精神科医の保坂隆さんは「少し前までは『コーヒーは体に悪い』という報告があったが、近年はコーヒーが死亡リスクを低下させ、香りを嗅ぐだけでも血管の若返りに役立つということがわかっている。
一杯のコーヒーで、しなやかで丈夫な血管が守られ、さまざまな病気が防げるのなら、こんなに楽で、ありがたい健康法はない」という――。」

ホントか~?^^、学者の言うことを鵜吞みにしておるのではないか?

こういう旨い話は、天邪鬼の私は疑って、かかってしまう^^

確かにコーヒーは、数々の効能が囁かれてはおるが、信じがたい^^

私は、ほぼ50年以上、コーヒーを毎日飲み続けておる。



言い方が大げさではないか?

その他、毎食後に緑茶を飲んで脳をいつまでも若々しく・・

・息抜きにはチョコレートがおすすめ
・よく噛むことは脳を活性化させること

いささか、信じがたいが・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.29 09:45:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: