無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
謎の木を植えて10年で結実 トゲトゲの実は世界最大の果物だった  謎の木を植えて10年で結実 トゲトゲの実は世界最大の果物だった 「いつか食べたい」と切り抜いた新聞記事が決め手に(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース  「いつか食べたい」と切り抜いた新聞記事が決め手に

「沖縄県南城市の大里グリーンタウンに暮らす佐村博之さん(85)は、
何の木だか知らないが、近所の商業施設で配られていた苗を植えた。
枝を切って植木市の会場で見せても、やっぱり誰も分からないという。
それから10年。トゲトゲの実が付いた。「これ、パラミツよ!」。
佐村さんがパラミツを知っていたのには理由がある。古里の石垣で
「大きく実った19個」という話題を新聞で知り、
「いつか食べてみたいもんだ」と切り抜いておいたからだ。 


パラミツ?、どこかで聞いたことがあるが、
食べてことはない^^

パラミツは南インド原産・・
世界最大の果物として知られる。

甘い蜜が詰まっている様子から「波羅蜜(ぱらみつ)」と
名付けられた。

英名は「ジャックフルーツ」というらしいから、
これからだったか?^^。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.06 07:15:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: