無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
古代ローマ時代の難破船から  古代ローマ時代の難破船からこれまでに知られていないタイプのアンフォラ(陶器)が発見される : カラパイア (karapaia.com) これまでに知られていないタイプのアンフォラ(陶器)が発見される

「スペインのマヨルカ島沖に沈んでいるローマの貨物船から、これまで知られていないまったく新しいタイプのアンフォラが発見された。
これらは特定の目的のために独特なデザインで作られたものと考えられる。   
アンフォラとは紀元前15世紀頃から古代世界で広まった、生活必需品を運搬・保存するための陶器のこと。たいてい胴体からすぼまった首が伸びていてふたつの持ち手がついている。   
セス・フォンタネルスの難破船として知られるこの船は、マヨルカ島の中心地パルマ近くのビーチから65mのところに沈んでいる。   
見つかった新型アンフォラは大型で、この貨物船の船倉に積まれていた4種の異なるタイプのアンフォラのひとつだという。・・」

古代ローマ時代の難破船など、まだまだ、発見されないで、
残っていたんだね~。


壊れずに残っているものも。


実は、私も海から引き揚げられた、瓶か壺みたいな陶器を持っている。

付着した貝殻や、結構色々付いていて、面白い。

これも、ネットオークションで手に入れたものか^^

古い物かどうかは不明だが、置いていて絵になる^^

ガラクタでも、自慢に一つかな~^^

j大したものではないか?><

幸せな人たちが実践している10の習慣 (msn.com)

 ・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.22 05:16:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: