フラワーガーデン 快気堂

フラワーガーデン 快気堂

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kaikidoh

kaikidoh

Calendar

Favorite Blog

ムスカリ・ピンクサ… New! wildchabyさん

サザンカ満開 ヤスフロンティアさん

花 ときどき 虫 ひまわりくろたんさん
花と日々の観察 hanayou32さん
よもだ 悠游さん

Comments

かもめ2602 @ Re:献杯(11/26) 良く延命治療拒否に本人は勿論ご家族の方…
kaikidoh @ Re[1]:今日の花(10/22) かもめ2602さん >紅葉・ニシキギ・スズラ…
かもめ2602 @ Re:今日の花(10/22) 紅葉・ニシキギ・スズランの木が世界三大…
kaikidoh @ Re[1]:今日の花(10/21) かもめ2602さん > >甘柿は東の次郎に、…
かもめ2602 @ Re:今日の花(10/21) 甘柿は東の次郎に、西の富有と言われてい…

Freepage List

2012.09.16
XML
カテゴリ: 園芸



萩の花二種
上が花の大きいダルマハギで下が花の綺麗なエドシボリです。
対照的な花を見ると萩の花の世界も深いことが分ります。




トウテイラン
トウテイランの咲き始めです。
一番綺麗なのはこの位の状態だと思っています。
でも到底ランの花には見えないでしょう。




ミズトラノオ
ミズトラノオが咲き出しました。





シュウメイギク
鉢植えのシュウメイギクが小ぶりに咲きました。
確かに秋を明るくする花ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.16 08:00:48
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日の花(09/16)  
かもめ2602  さん
萩の花は香りが特別有るわけでもなく、花もそんなに
目立つものではないが、日本人は何故か萩の花に惹かれ
ますね。
菊とは違った意味での秋を代表する花ですね。 (2012.09.16 10:32:56)

Re[1]:今日の花(09/16)  
kaikidoh  さん
かもめ2602さん
>萩の花は香りが特別有るわけでもなく、花もそんなに
>目立つものではないが、日本人は何故か萩の花に惹かれ
>ますね。
>菊とは違った意味での秋を代表する花ですね。
-----
お世話様です。
仰る通りだと思います。 (2012.09.17 07:22:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: