2025年09月23日
XML
カテゴリ: 日記
朝からお昼まで、炊事洗濯掃除。
生まれてこのかた、毎日こんなに真面目にやったことはない。
って、掃除は手抜きぎみですけど。

お布団やカーペットは、干したり埃をはたいたりは体調の良い時は続くけど、
たいていはコロコロ(粘着テープ)と、ウェットシートで拭きふきが精いっぱい。

何がそんなに忙しいのか?
それは、
それは!探し物で忙しいから!

何かをしようとすると探し物からはじまるから、とりかかるまでにヘロヘロ。


そうならないように気を付けて、
すぐに見つかるように整理して、
使ったら必ず元に戻すことに決めている。

なのに使う段になると、定位置に無いことが多くて。
ハサミや定規はよく探します。


HBのパンケースの羽取付軸に付いた焦げは、水に浸け置きしたらすんなり取れるので次にパンを焼くときのためにさっさと取り除いておきます。
で、洗ったら水分をふき取ってパンケースに羽を取り付けてHBに戻しておきます。
HBの羽

いつもは軸に羽をつけたまま水に浸けるのに、
昨日は羽がパンの中に埋もれていて、
手順が変わってしまい、

片づけようとして、「あ、羽」。

案の定、探せど探せど見つからず、
最期にゴミ袋を振ってみたり外から掴んでみたり。

このまま見つからずにゴミを出してしまえば後悔すると思って、
新聞紙を広げてゴミを全部出してチェック。
野菜の廃棄部分をくるんだ広告紙を広げると、 ちょこんと真ん中にありました、羽が!


いつもほどは疲れ切るところまでは行かなかったけど、
このはじめてのパターンに、先が思いやられるなって、
そっちでパワーダウン。

羽を失くしたらHB使えなくなるし、HB買うと高いし、羽(部品のみ)を買い足すのも面倒だし、
見つかって良かったー!っていう喜びも大きかったので気力パワーメーターUPv
プラマイゼロで寝込まずに済んだのでした

★2斤焼けるHBが1万円切ってる!?
*☆○o。.:* ☆.。.:*・゜+*☆・.。.:+゚ * ☆。.:○o。.:*
こんにちは!お変わりございませんか?
見つけものを探してショップ巡りしているyokkosanです。
ブロ友さん所にもお邪魔して、コメントはしてませんが一喜一憂しています♪
皆さんがお元気だと、私も元気。
世界陸上ではもらい泣きしました。
毎日いろんなことがありますけど、みんな平穏に暮らせますように♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年10月03日 21時32分31秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: