PR
カレンダー
ども、カイザーです。
皆さん最近はどうお過ごしですか?
元気に過ごしていらっしゃいますか?
私は元気ではありますん
えー、まぁ訳のわからない事はここまでにして・・・
この一週間は、なーんか大変な一週間でした
月曜日は
日曜日に家の手伝いをしてから鼻の調子がひどい・・・
めっちゃ痛い・・・風邪っぽい・・・・・・・
ってことで学校を休むはめに。
病院に行きましたが、
ひどい鼻炎と風邪が一緒にきたみたいです。
新型じゃなくてホッとしましたw
そのせいで火曜日水曜日は不調でしたし・・・
金曜日には第一志望大学の推薦一次試験の結果が届くと言うじゃないですか。
木曜日はずっとドキドキしてました。
で、金曜日もドキドキしてたら・・・金曜日に届くのではなくて金曜日発送だったらしく・・・
ドキドキは収まりませんでしたが・・・
土曜日・・・
結果が届きました・・・
結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・
・・
・
(;゜Д゜)・・・・・・・・・
【一次試験合格】
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
もう嬉しくて嬉しくて( ^ω^)
嬉しすぎて・・・・・
土曜日ゲームしまくってしまったとさ・・・・・orz
反省して今日は勉強三昧にしたいと思います。
なんか色々あった一週間でしたww
【点数報告】
※月・火は体調不良により無理でした
やってるのはセンター過去問(?)まぁセンター対策みたいなもんです。
時間も60分でやってます。
水・・・【数1・A】 62 /100
木・・・【数2・B】 55 /100
金・・・【化学】 49 /100
土・・・【物理】 39 /100
日・・・【数1・A】 73 /100
【数2・B】 58 /100
【化学】 55 /100
【物理】 42 /100
数学は、今までも解いてきたんですが・・・
やっぱり時間制限無しの時に比べて10点以上違いますねぇ・・・
時間的に全く手をつけれてない問題もあったりするんで・・・
時間との勝負ですね。1問解けないだけでその後の問題も解けないというのが
数学の怖いところだと思います・・・時間配分もちゃんと考えないとですね。
化学は昔に比べ、大問1の点数が安定。有機の分野も良くなってきましたが、
無機の範囲は記憶にちょっとしたずれが多く、凡ミスが多いです・・・
やはり難関は、超苦手な電池と・・・
あと反応の時の計算とかですかねぇ・・・(生成物は何グラムとか・・・)
でも、凡ミスを治していけば、化学は一気に点が上がりそうです。
がんばります。
さて・・・大問題の物理ですが・・・
最近物理に拒絶反応が・・・
式の立て方が今一つかめてない感じですね。
解説をちゃんと読んで、しっかりやり方をマスターしたいと思います。
今後の一番の山になりそうです。
さてさて・・・
まぁ悲惨な点数なわけですが、
一生懸命上げてくしかありません。
参考書ももうすぐ英語は片付きますし、
同じく有機化学も化学1分野は終わりそうです。
無機と物理がちょっと残りが大目かな。
早く終わらせるのではなく、しっかり頭に入れて終わらせようと思います。
さて、では今回はここでお開きにしますかねぇ。
推薦一次通過したんで、次は二次です!!
本気でやるっきゃねぇ!!
全力を上げて頑張りたいと思います(´・ω・`)
【おまけ】
~彼氏の財布がマジックテープ式だった~ より
∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
∧_∧
( ゚ω゚ ) ・・・・
C□l丶l丶
/ ( ) ・・・・
(ノ ̄と、 i
しーJ
∧_∧
( ゚ω゚ )
バリC□l丶l丶
/ ( )
(ノ ̄と、 i やめて!
しーJ
このAAめっちゃワラタwww
よくこういうのが作れるなぁと関心しますww
(´・ω・)ノシ