†カイザー†のREDSTONE NOTE

PR

プロフィール

†カイザー†

†カイザー†

カレンダー

コメント新着

†カイザー† @ >> >>黄昏さん いやぁ、もう俺なんて…
ばるとろ@ カイザー復活!!カイザー復活!! とりあえず元気ならそれでいいやw 後々…
黄鯖@黄昏 @ なにはともあれ 元気そうなので安心しました! INす…
ばるとろ@ カイザー失踪?! カイザーたまには顔出してくれー それとポケ…
あああ@ (´・ω・`) カイザーェ・・・
2010年01月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ども、カイザーです。

あれだろ!前置きとかいらんのだろ!!

つまらない前置きなど無しに、さっさとローズの検証が見たいのだろ!!!

そこまで言うなら前置きは無しだ!!!!

とか言いながら、前置きすると文字数制限に引っ掛かるからですはい。

えぇ、引っかかりましたよ、引っかかりましたとも/(^o^)\

ってことでスイマセンが、 前編と後編に分けます

まぁ、そんなに量の変化はありません。

多分SSが多いから引っかかったんだと思います。

では、早速!本編GO!

【ローズ検証】

まず、今回初めての方はめんどくさいでしょうが、

前の記事も含めて見てもらった方が良いです。

前の前の検証   → 前の検証

今回の実験には、おやつは3Mまでの皆様とうっさんにご協力をいただきました。 

【ローズ実験その5】

Q. PT外からローズをしてもローズを踏んだら効果はあるの?

PT外.PNG

↑の画像の通り、です。この実験の意味は無いとは思いましたが、

一応やるだけやってみました。PT外でしても効果は無いですが、

PTに入った時点で、ローズの効果を受けることができます。

A. ない!

【ローズ実験その6】

Q. ローズ使ったリトルが回線落ちしたり、街に戻っても効果は持続するの?

ローズを撒いて、私がリログ。

私が戻ってくると、ローズのエフェクトは消えていましたが、

実はローズは残っているようです。

回線落ち残り.png

うっさんにSSを撮ってもらいました。

私が落ちても、ローズは残り、そして効果も持続しています。

街戻りも↑と同じ状態になりました。

WIZのエンチャやBISのブレみたいな感じで捉えるといいかな。

落ちても効果は残る。

A. 持続する!

注:ダメージ反射効果は残るものの、ローズ本体の効果付加能力は消滅する

【ローズ実験その7】

Q. ローズを2個設置とかはできるの?

厳密に言うと、ローズは1個しか設置できず複数設置はできません。

しかし、可能ではあります。

↑の実験その6において、私の画面ではローズのエフェクトは消えていました。

この事により、2個目のローズの設置が可能でした。

しかし1個目のローズと2個目のローズ両方に

ダメージ反射効果の付加能力がなければ、『ローズ2個設置出来た』

とは言えません。そこで実験してみました。

ローズ間違い.png

実験6で、私がリログしても

前のローズ(ローズA)は残ってると言うことが分かっています。

実験6の後の状態で私は2個目のローズ(ローズB)を設置。

ここでローズAに効果付加能力がなければ、

以前の【実験その1】の結果から、ローズのエフェクトが消えると同時に

ダメージ反射効果も消えることになります。

しかし、 にあるように、うっさんの画面でローズエフェクトが消えても、

ローズのダメ反射効果は続きました。さらに の条件もあり、

この2つのローズは、両方とも効果付加能力があると言う事になる。

つまり、 ローズ2個設置状態になっているということになる。

まぁ、リログしないと使えない技なので、Gvなどでは使えませんねぇ。

まぁ・・・回線ひっこ抜けば・・・ってそこまでする人はいない・・・よね・・・

この実験は再度検証した結果誤りだと言う事が判明しました、

信じてしまった方本当に申し訳ありませんでしたm(_ _"m)

A. リログや回線落ち、MAP移動などで無理やり2個設置は可能だが、

  効果付加能力があるのは最後に撒いたローズだけ!

【実験その8】

Q. PT(A)でローズを撒いて、PT抜けてPT(B)に入ってローズを踏んでもらったら、

  PT(B)の人もローズ効果を受けれるの?

PTチェンジ.PNG

↑の実験結果のように、友さん(WIZ)PTでローズを撒き、次にうっさんPTに入って、

うっさんにローズを踏んでもらうと、友さん、うっさん二人ともにダメージ反射を確認。

(え?名前隠してる意味がない? まぁいいじゃない^^;)

これでリトル1人でも、Gvで全員にローズ効果を付加させることが可能ですね。

A. 受けれる!

注意:PT(A)のメンバーは、再びローズを踏んでも、効果時間が延びる事は無い。

【実験その9】

Q. アンチとかのダメージ反射とローズは重複するの? 

ローズ+アンチ.png

↑のSSで分かると思いますが、重複します。

↑がアンチ無し ↓がアンチ有りです。

誤差の部分はおそらく小数点以下切り捨てなどの計算や、

敵のLvを私が控えてなかったので敵の防御力が若干違うなど、

そのズレになるかと思います。

ちなみに、装備での反射%の上限は200%ですので、

反射装備を考えている方はお気を付けください。

A. 重複する!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さぁ、ここからGvでの実験ですよい。

Gvは おやつ と 10分 でわざわざ組んでもらいました;

ありがとうございますm(_ _"m)

【実験その10】

Q. ローズはシーフの罠解除(ディザームトラップ)で解除可能なの?

おそらく多くの人が気になっていたものだと思います。 

私のローズLv8を、ディザームトラップSLv48くらいで解除できるかを検証。

結果としては できませんでした

爆弾マーク(罠解除マーク)も出なかったため、おそらく解除は不可能ではないかと。

罠探知をしてみても無理だったそうです。

無いとは思いますが、SLvの問題もあるかもしれませんので、

もし『解除できた!』と言う方は是非とも情報をください。(SLvなど)

A. 出来ない!

【実験その11】

Q. ネクロのスキルダメージカットで、反射ダメはPTに分散するの?

ダメージカット.PNG

雫さん(ピンク)の攻撃に対しての反射が

相手PTの全体に分散されてるのが分かります。

相手メンバーの反射ダメの分散ダメが同じという点を見ると、 

攻撃者の防御力が影響するだけで、ダメージカットでダメージを受ける人の

防御力は反射ダメと影響しないようです

つまり、ローズを相手にする場合・・・

ダメージカットをONにしておくと、全滅しかねません。

多くのメンバーが殴りかかるんですから・・・

ダメ反射大量大量で・・・ネクロさん達は注意した方が良いかもしれません。

まぁ、パラやビットとか反射されないからそんな巨大ダメージは来ないかもですが、

インターとかは反射しますんで、怖いですよい・・・

無対策高レベル武道さんがいても高速でデカイダメ反射が飛んでくる可能性があるので

本当に注意です。

もちろん、攻撃する側もしっかりと出来る対策をしておきましょう。

A. 分散する!

↓↓↓後編↓↓↓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月12日 06時22分46秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: