†カイザー†のREDSTONE NOTE

PR

プロフィール

†カイザー†

†カイザー†

カレンダー

コメント新着

†カイザー† @ >> >>黄昏さん いやぁ、もう俺なんて…
ばるとろ@ カイザー復活!!カイザー復活!! とりあえず元気ならそれでいいやw 後々…
黄鯖@黄昏 @ なにはともあれ 元気そうなので安心しました! INす…
ばるとろ@ カイザー失踪?! カイザーたまには顔出してくれー それとポケ…
あああ@ (´・ω・`) カイザーェ・・・
2010年09月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ども、カイザーです。

先日ポケモンホワイトが届き、早速プレイしてますww

なんだかやっぱり新鮮ですねぇwwALL新ポケってのはww

ニコニコで新ポケ全部(?)の画像と名前がうpされてたので、

発売前日あたりに見たんですが、面白いポケモン多いなぁww

で、ストーリー進めるにあたって6匹好きなポケモンを完全見た目で選出ww

種族値?知りません^q^

多分今同じ動画見たら種族値まで載ってそうだから、あんまり見たくないww

もし自分が好きだと思って選んだポケモンの種族値がうんkだったら・・・

育てる気がなくなってしまうwww

努力値もまだどいつがどの努力値くれるか知らないし、

調べたら出ると思うけど、そんな事やってたら純粋に楽しめないし面倒www

やるならクリア後にゆっくり卵からやりたいと思いますww

で、選出した6匹をご紹介。最終進化形態の名前で書きます

1.ダイケンキ

2.ギギギアル

3.ドリュウズ

4.シャンデラー

5.ウォーグル

6.デンチュラ

1は御三家のラッコですねぇww今すでにダイケンキに進化してます。

というのも、2~6がまだ出てきてないんでラッコしか上げてない^q^

実際は好きってわけじゃないけど・・・一応御三家は入れとかないと可哀想かと^^;

ギギギアルはギアルの進化系の進化系、俺の嫁・・・はジバコイルなんで婿?愛人?

ドリュウズはモグラですねぇ、進化前のかわいい姿とは打って変って進化後テラカッコイイ!

地面?地面鋼?

シャンデラーはロウソク→ランプ→シャンデリア的な流れで進化するポケモンw

見た目がすごく気にいったwwタイプはゴーストっぽいww

ウォーグルは鳥ポケですねぇ見た目カッコイイww攻撃力種族値高そうな見た目ww

デンチュラは虫ポケwwデンチュラっていうだけあって、電気虫っぽいね。 

現在4つ目のバッチのある町にいるんですが、

タウンマップ見る限りドリュウズはもうそろそろ出てきそう。

洞窟とか山あたりに出てきそうだ。

電気石の洞穴とかデンチュラ出そうだなぁww

ネジ山にギアル、シャンデラーはどこだろう・・・

魂を浄化させるって説明のタワーオブヘブンとか?

ウォーグルはさっぱり分からんってか、最初の方に出てくると思ったんだがなぁww

さっぱりw

まぁ各所で草むら漁ってGETしてないポケモンはとことん捕獲してますww

エンカウントしてないやつはGETできてないだろうけど・・・

一応ほとんどはGETしてると思う。

技も知らない技とか色々増えてるし、

技マシン無限に使えるしwww

でもバトルタワーっぽい施設はちゃんとあって、

パワー系をまた集める日々が始まる( ^ω^)・・・

友人に頼んで道具の移動してもらおうかしら・・・・・

ソウルシルバーから持ってこれるといいけど・・・

さてさて・・・プチ更新なんで、そろそろお開きにするよん。

今日は大学行って履修登録すませないとね。

もう俺の夏休みも@5日www

ウワアアアアアアアアア長いとか言ってたけどいざ終わるとミジケエエエエエエエエ

バイトも始まるしwwwwwwwwwwwww助けろwwwwwww

んじゃ!!次回の更新をお楽しみにww

【おまけ】

インデックス見終わった!レールガンも見てるがなんだか進まない・・・

インデックスよりも熱さが下がった感じで・・・

原作も読もうかなー本を読む事は良い事だし。

ってか早くハルヒの小説の最新刊出せ・・・

そういえばちょっと最近 

間隔あけて長い記事かくより、

こんな短い記事をぽんぽん書く方が好きな気がしてきた。

そうしようかなぁw

(´・ω・)ノシ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月23日 12時31分43秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: