PR
カレンダー
ども~カイザーでっす。
さて、前回長々書いてて消えてしまったポケグをリベンジするぜい!
Let's go!
1.【ベノムショック軸毒パ】
毒パを作ると言った時に、毒びしベノムショックを希望してた人がいたので、
ついつい作っちゃったわけだ^q^
メンバー紹介いくぜぇぃ
・マルノーム:特殊A (粘着) 風船
控え目 HC振り
アンコール ベノムショック めざ炎68 冷凍B
・ロズレイド:特殊A (自然回復) スカーフ
臆病 CS振り
リフスト ベノムショック めざ氷65 神通力
・クロバット:サポート兼物理A (精神力) レッドカード
陽気 HS振り
怒りの前歯 蜻蛉 泥坊 アクロバット
・ドラピオン:物理A (スナイパー) ピントレンズ
意地っ張り HA振り
クロスポイズン 辻斬り 炎の牙 岩なだれ
・ニドクイン:物理受け (毒のとげ) 食べ残し
わんぱく HB振り
毒びし ドラテ エッジ 地震
・ドククラゲ:特殊受け (ヘドロ液) 黒いヘドロ
おだやか HD振り
毒びし アシッド なみのり 冷凍B
~使用感想~
勝率大体40%ほど・・・竜がきつかったっすわぁ・・・
毒びしを撒いた後のベノムショックの威力はタイプ一致で195!
かなりの突破力を持つものの、抜群を取れる相手は草しかおらず、
毒パなので草は出てこないという・・・シカタナイネ
やっぱり毒パは普通の構成のほうが強いと思いました、まる
<MVP>
クロバット
この子の活躍っぷりはすごかった!
最速で怒りの前歯をぶちこんで体力を半分にし、
地味にある耐久で相手の攻撃を一発耐えレッドカードで強制交代。
次に出てきた相手に対しては泥坊で道具を盗んで退場もよし、
怒りの前歯ぶち込んで退場もよし。飛行弱点の相手が出てきたら、
レッドカード消費で持ち物が無くなってるので、アクロも威力うpで打てる。
130属なのでほとんど先手が取れるというのがやっぱり強みですねぇw
とにかく相手の戦力を根こそぎ奪っていける面白い動きができました。
このクロバットは他のPTでもいつか使いたいなーw
2.【ガチ考察パ】
鋼パ 霊パ 毒パ と、統一ばっかり使っていたので、
久々にガチ考察してパーティを組んでみました。
メンバー紹介いくぜい!こっちは個別に使用感想も書くよ!
・ジバコイル:嫁兼特殊A (頑丈) スカーフ
臆病 [20~21]-[06~07]-[18~19]-31-31-31
CS振り
10万 めざ氷69 ボルチェン ラスカノ
~使用感想~
流石は嫁。とりあえず先発向きですね、とにかく動きやすいです。
相性悪くても相手の耐久によっては10万で突破できますし、
ボルチェンでダメージ与えつつ頑丈残したまま受けポケに変わったりするのもグッド!
タスキ潰しにもなりますし、交代読みにも使えるんで、ボルチェンは使いやすいw
めざ氷1発で落ちない竜も頑丈めざ氷で潰したりできます。
問題は相手に地面タイプや避雷針持ちがいた時で・・・一気に使いづらくなります^q^
その対策として、一応ラスカノを入れてます、ラスカノないと相手に地面残ってる状態で
こっちジバコだけってなった場合に動けなくなるんでねw
水地面はマジで手詰まりです\(^o^)/
・ロトム草:特殊A (浮遊) 草のジュエル
ひかえめ [20~21]-[04~05]-[22~23]-31-31-31
S148(最速バンギ抜き) 残りC252 H110
リフスト めざ氷68 10万 電磁波
~使用感想~
ジバコイルと範囲かぶってね?って思う人もいると思いますが、
ジバコとは明らかな違いとして、リフストと浮遊があります。
ジバコと違い地面を呼びにくく、水地面勢の封殺が可能。
また相性がはっきり見えるので交代読み電磁波が良く決まります。
草のジュエルリフストにする事によって、バンギを確1に出来るので、
素早さはバンギ抜き調整しています。
他のポケモンでも一応バンギ突破は出来るんですが、
1匹に役割を持たせきってしまうのはきついですしねw
草は半減多いし、半減実持ち対策にもなるので持ち物はジュエルにしました。
ちなみにガブの逆鱗も1発は耐えてくれたりします。
相手の手持ちを見て、ジバコorこいつって感じになりますかね。
・ウインディ:物理A (もらい火) 命の珠
いじっぱり 30-31-[08~09]-[24~25]-31-31
AS振り
フレドラ インファ 噛み砕く 神速
~使用感想~
あえてのもらい火にしたのは、PTに炎弱点が多いのと、
特殊受けのトリトドン(後述)がエナボ持ちシャンデラを受けきれないので、
その対策として組み込んだのがこのウインディ。
最速81属抜きになるので、スカーフシャンデラ以外に先手が取れ、
vs霊用の噛み砕くで乱数1発、さらに相手のシャドボを1発耐える事が出来るので、
ほぼ確実にシャンデラを狩る事が出来ます、
ジバコのボルチェンからつなげば確定1発なので良い感じ。(引かれる事はあるけど^q^)
ジバコで炎を誘いつつボルチェンでウインディへ、そこからフレドラ無双!
ジバコ、草ロト、ヘラ(後述)が炎弱点なので結構結構決まりますw
珠とフレドラで長くは生きれないものの、すごい活躍を見せてくれる子ですね。
素早さ負けてて退場するしかない場合も神速できるのがグッド。
・ヘラクロス:物理A (根性) 毒毒玉
ようき [26~27]-31-[26~27]-[08~09]-30-31
AS振り
メガホ インファ エッジ 身代わり
~使用感想~
ハピやポリ2などの対抗策として格闘タイプを、
悪・エスパータイプへの対抗策として虫タイプを求めた結果、
ヘラクロスが適任だろうと言う事で選出。
スカーフヘラなどの存在もあり、引いてくる相手が多いので、
身代わりが良い感じに機能してくれたりします。
毒毒玉を安全に発動させるのにも効果的ですねぇ。
あとは皆ご存じの超火力での突破力!使ってみて改めてこいつの強さがわかりますわw
ジバコの苦手な地面を半減出来るという点も地味に良い所。
素早さで勝っていればほとんどの相手に致命的ダメ―ジを与えれるので、
受けポケ潰しにはうってつけですなぁ。
・ランクルス:物理受け (マジックガード) 火炎玉
ずぶとい [26~27]-[18~19]-31-31-31-[20~21]
HB振り
サイキネ 気合い玉 自己再生 トリック
~使用感想~
珠クルスが多いなか、あえての火炎玉ランクルス。
火炎玉を見た時点で引いてくる物理も多いし、安定して流せます。
ジバコ、ロトム草両方が対処し辛いオノノクスなんかはこいつで対応。
サブウエポンは基本受けれるし、逆鱗ブッパしてきたらジバコに交代して狩るという手順。
ジバコの苦手な格闘もしっかり受ける事ができ、トリックによる錯乱、
自己再生による粘り強さなどなど、かなり使いやすいのが特徴。
鋼パで戦ってた時はこいつはかなりの鬼門でしたなぁw
珠クルスが多くなったおかげで火炎玉がばれにくく、
トリックが決まりやすいってのは良いですなぁ。
・トリトドン:特殊受け (呼び水) 食べ残し
なまいき [31]-[31]-[22~23]-[31]-[31]-[22~25]
HD振り
熱湯 地ならし 毒毒 自己再生
~使用感想~
ジバコが押し負けやすい水ぽけ、弱点持ちが多い炎ポケはもちろん、
幅広いタイプの特殊アタッカーをしっかり受ける事ができるトリトドン!
見せあいの時点で相手に強いプレッシャーをかけれるのは流石と言った所。
さらにランクルス以外の4体は草を半減する事が出来るので相性は抜群!
Bに振ってないので、物理受けはあんまり出来ないものの、
熱湯でプレッシャーをかける事ができ、地ならしする事で後続へのサポート、
毒毒と自己再生で受けポケ潰しもできる万能っぷり。
でもあまり過信しすぎると変な所からエナボやらめざパ何かが飛んでくる。
~全体の使用感想~
戦績は 100戦 70勝 30敗 とちょうど勝率7割に収まりました。
取り合えずそれぞれのタイプ相性が優秀な組み合わせになっています。
ジバコイルの弱点:地(草ロト無効、ヘラ半減) 炎(ウインディ無効、トドン半減)
格(ランクルス半減)
ロトム草の弱点:炎(上に同じ) 氷(ジバコ、ウインディ半減) 毒(ジバコ無効、トドン半減)
虫(ジバコ、ウインディ、ヘラ半減)
ウインディの弱点:水(草ロト半減、トドン無効) 地(上に同じ) 岩(ジバコ、トドン半減)
ヘラクロスの弱点:飛(ジバコ半減) 炎(上に同じ) 超(ジバコ、ランクルス半減)
ランクルスの弱点:虫(上に同じ) 霊(ジバコ半減) 悪(ジバコ、ヘラ半減)
トリトドンの弱点:草(ジバコ、草ロト、ウインディ、ヘラ半減)
こんな感じで、全弱点に一応抵抗をもっているポケが1匹は居る形になってます。
一番多い選出パターンは ジバコ:ウインディ:トリトドン かな?w
特殊全般を受けれるトリトドン、そのトドンへの対抗で出てくる草ポケや炎にウインディ、
そして動きやすく、竜対策もできる一番早いジバコイルって感じですね。
~MVP~
今回のPTのMVPはジバコちゃんじゃなくてウインディに差し上げたい。
とにかくもらい火の発動率が高い高い。霊対策もできていて、
さらに耐久もそこそこあり、さらには先手が取れる神速、
ノーマルやバンギ対策のインファと、本当にいろんな場面で役に立ってくれました。
よっしゃ・・・書き終わったでぇ・・・・
んじゃぁ今回はこれまで!次回の更新をお楽しみに~ノシ
【おまけ】
次は晴れパ作るよ!
一応メンバーは決まって、
キュウコン:日照りで晴れパ始動!みが縛やりたいなー
フリージオ:ソラビも打てる竜キラー
シャンデラ:相手の炎封じに
メブキジカ:技デパ葉緑素
チュリム:フラワーギフトで可愛く変身!特殊受け、朝の陽ざしは回復2/3
ウインディ:今度は威嚇で物理受け!朝の陽ざしは回復2/3
暇な時作っていこうかねww
(´・ω・)ノシ