2019年01月28日
XML
カテゴリ: みちのくの冬
 ★ご来訪ありがとうございます★彡  ☆スマホ及びタブレットの方で見辛い時はパソコン版に切り替えてご覧下さい☆彡   ☆サイドのブログパーツはHPに移動しております☆彡
◆主な出来事◆  0712年 『古事記』全3巻が完成、元明天皇に献上される 1853年 クリミア戦争勃発 1912年 白瀬隊が南極圏到達、大和雪原と名付ける etc...
​​​​ ​​ ​​ ​​
 きょう聴いた曲 

最後の言い訳 徳永英明 ​​

徳永英明さんは、カミさんの影響で聴くようになって
結構CDのアルバムも持っています。
スローバラードな曲が好きで、デスクワークの時は良く流してます。

このところ、またバタバタと忙しなくて
ブログもTwitterの方も疎かになっておりますが・・・


先週の土曜日は、日本列島がかなり冷え込み
西の都や福岡の方でも雪が舞ったようですが
コチラの方は良い天気の一日になりました。





羽後町の『花嫁道中』

午後からでも時間があればちょっとだけでも見て来たい
と思っていたのですが、残念ながら屋根の雪おろしと
軒下の除雪作業で叶わず・・・

ハラハラと雪が舞う中、馬そりが進む様子は風情があったかと思います。
吹雪や雨にならずに良かったですね。
昨年の「花嫁道中」の様子はコチラから  ​ https://youtu.be/dI4-yODaLWk

そして、昨日の日曜日は恒例の買い出し🛒とランチ

あっ!ここでひとつ豆知識(知ってる方はスルーで^^)
キーボードのwin ロゴキーと(。)キーを押すと絵文字が出ます(^^)b
こんな感じ!
🛒はこのショートカットキーを使って出しました^^
もし良かったら試してみて下さい。結構使えると思いますよ♪

お昼は暫くぶりで、焼肉バイキング(^^)b


(スタミナ太郎 横手店)

この時とばかりに、喰った 喰った 🤣
ついには、食べ過ぎてわき腹が痛くなってしまう程ww
家の中では、食べる事の出来ない牛肉も^^

ここでの〆はショートケーキ
デザートだけは別腹なのね😆

これから厳しい冬を乗り切るには、スタミナを補充しナイトね 
食事の後は、横手市内のHSやスーパーで買い物を済まし帰路に着く
​勿論、帰りは家に着くまで夢心地 (*≧m≦*)ププッ!

そして今日。
午前中は、そこそこいい天気でしたが
午後からみぞれ交じりの雪に変わり
夜のお勤めから帰る時には既に10cm位の積雪。
明日の朝は早起き決定です(;´Д`A ```

今日の11時から、役場にて組織毎の事務指導があって
代表のOさんと行って来ました。
『多面的機能支払交付金制度』
法律化された事で、指導が年々厳しくなって来てます。
きのう家に帰って来てから、その為に持って行く資料の準備
夕べ遅くまでと、役場へ出向くまで確認作業。

ところが、あろう事か組織の通帳がどうしても見つからない。
幸いコピーを取っておいたので、確認するには問題ないけど
仕方なくJAさんに連絡をし、再発行して貰う事に。

ところが、あろう事かPart2 (笑)
いざ、役場にて確認作業が始まり、領収書の袋を開けた途端
ポロリとで出来たww(確認した筈だったが・・)
一生懸命探している時は、見つからないモノもあっさりで出来よった^^;
我ながら笑うしかなかったww

結局、活動自体は問題なくクリアしたが
事務処理関係で結構指摘された。
でも、指摘された所は自分でまだ納得できる範囲。
1期5年も今年度でひと区切りになる。

そろそろ、オイラのコンピュータもついて行けなくなって来てる感じがする。
この後、提出書類の作成と総会資料なども作らなければいけない。

合間をみて、なるべく自分の時間を作って
ブログもTwitterも楽しみたい。

明日は、車の車検前点検で海辺の街のディーラーさんへ。
これが最後の言い訳にしたいところだww


みちのく秋田は、​ 冬祭りや小正月行事 ​が目白押しになります。


へばまだな 

風邪、インフルが流行っております。
くれぐれもご注意下さいませ!

今夜も素敵な夢を・・・






案山子



catwalk.gif
​ご訪問ありがとうございました <(_ _*)> 
​​
​​
​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月29日 06時08分50秒
コメント(8) | コメントを書く
[みちのくの冬] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最後の言い訳?(01/28)  
chiichan60  さん
今晩は。
最後の言い訳、徳永英明さんの歌でしたか。
私も徳永英明さんの歌声大好きです。

花嫁道中、どんな感じかよくわかりました。

そちらはみぞれ交じりの雪でしたか、こちらは雪交じりのみぞれでした。

そうですよ、厳しい冬を乗り切るには時々は焼肉を食べてスタミナをつけないといけませんよね。

そしてどうぞ無理しないでください。
気が向いたらブログを書いてください。

案山子さんもどうぞお身体に気を付けて下さいね。 (2019年01月28日 23時12分04秒)

Re:最後の言い訳?(01/28)  
 こんばんは。

私の所だけかもしれないですが。。。音楽がエラーになっておりまする。^^

私も最近忙しくて。。。^^

これから宿を探して来月旅行に出ます。^^

(2019年01月28日 23時51分41秒)

Re:最後の言い訳?(01/28)  
yumestudio  さん
お疲れ様です。
そうそう、先日のクソ寒かった日、京都で積雪のニュース見て、翌日まで雪が残ってれば見に行こうと思ったのに、リアルタイム積雪深情報を見たら、京都市街の積雪深は1日たたずに0cmになってた(´・ω・`)ショボーン
by 寒がりなくせに雪は見たい人^^;
(2019年01月29日 08時29分08秒)

Re:最後の言い訳?(01/28)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは。
徳永英明さん、もうご病気からは快復されたんですか?
透明な歌声が綺麗ですねえ。

色々な制度の手続きはほんとに大変で
しかもコロコロ変わります....
おつかれさまです。

焼肉バイキング...いいなあ... (2019年01月29日 16時31分56秒)

Re[1]:最後の言い訳?(01/28)  
案山子1014  さん
chiichan60さんへ

今年の「花嫁道中」は、比較的良い天気に恵まれたようで
風情のあるイベントになったようです。

今日から2月なので、春まではもう少しww
スタミナ付けて、この冬を乗り切ります(^^)!
chiichan さんも、風邪早く治ると良いですね。
温かいコメント、何時も感謝してます♪
(2019年02月01日 05時57分20秒)

Re[1]:最後の言い訳?(01/28)  
案山子1014  さん
アラスカななつさんへ

>私の所だけかもしれないですが。。。音楽がエラーになっておりまする。^^
教えてくれて、ありがとうです(^^♪
中々、自分とこじゃ分からん事もあるので助かります。

疲れて来ると、免疫力も落ちるので
風邪やインフルにならないように
お気を付け下さいね。
旅行は、何処へ行くのかな?
ああ~、オイラも旅行へ行きたいww
(2019年02月01日 06時01分59秒)

Re[1]:最後の言い訳?(01/28)  
案山子1014  さん
yumestudioさんへ

あはは^^
雪が降っても、すぐ行ける状態だったら良いけど
そうもいかんしね^^ ちょっと残念でしたね。

今年もあるのかな?
空港での雪まつり?だっけ?

その後、北海道のご両親お元気の様ですか?
なんか、流石北海道らしく荒れ模様のニュースも聞こえて来ますが・・・
コチラとは、寒さの度合が違うからね^^;

(2019年02月01日 06時07分01秒)

Re[1]:最後の言い訳?(01/28)  
案山子1014  さん
細魚*hoso-uo*さんへ

徳永さんの詳しい事は分かりませんが
昨年の9月?に退院はされたようで
今現在は静養中なのかな?

この制度は、法律化された事で
役所の方でも落ち度があればいけないと
ピリピリしてるようです。

不備や不正があれば、叩かれるのは役所の方ですからね^^;
年々、様式とかちょっとずつ変わって来るので
対応に困惑してます・・・

今日から2月、まだ春にはちょっとありますから
たまには肉喰って、スタミナ補充しないと
冬は越せませんww
いつも、ありがとうです(^^)! (2019年02月01日 06時19分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: