2019年03月22日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
​​

白鳥が北に旅立つ頃に・・・



Peter H による Pixabay からの画像
​​
日本にはオオハクチョウとコハクチョウが越冬のために渡ってきて
北海道や本州の湖沼、河川等で過ごす。晩秋から初冬に渡来し、春には飛去する。(​ Wikipediaより ​)



白鳥と言えば、上の写真のような優雅なイメージを
思い浮かべてしまいますが、実際はかなりシビアな
渡り鳥なんですよね。


きのう、お墓参りを済ませてからカミさんとふたりで
大仙市の方へ出掛けて来たんですが、雪が消えた田んぼに
白鳥の群れを沢山見る事が出来ました。



北に飛び立つ為に、必死で餌を食べている様子が
いたる所で見受けられました。
なり振りなんか構っていられないと言う感じで
黙々と田圃の中の餌を啄んでいる様子・・・

隣町のさいちママさんもブログで紹介してます。



いずれは、飛び立つその日が来る・・・
渡り鳥の宿命ですね。

Santa3 による Pixabay からの画像



きのう、向かった先は大曲のイ〇ンモール。

ランチには時間が早かったので、モール内を物色ww
映画も観たいと思ったが、あまりそそられるのがなかったし「ボヘミアンラプソディー」は夜だけの上映 
もう一度観たいと思ったが、この時間だと無理orz

特別、これと言って買いたい物もなかったし、カミさんが会社にはいて行くGパンが欲しいというので婦人服売り場に付き合った。
すぐ傍が、下着売り場だったのでちょっと居心地悪く、立ち位置に四苦八苦する💦




そこそこいい時間になって、さて今日は何を食べたい?

まあ、何時もの事なのだが即決まりはしないww
結局、一度1階の方にも降りて食堂街を物色し再び2階へと(笑)
で、やっぱりここにしました大笑い

カミさんは左でオイラは右のをチョイス!
何度食べても飽きないあっさりした美味しさですぺろり



(https://shop.ringerhut.jp/shop/r0671/)

餃子とセットで頂きました。
​​​​​​​
その後は、家電量販店とHCを回り、猫砂やガリ
その他、必要な物を買い帰路に着きます。
イ〇ンモールを出る頃には雨になりました。


途中、このお店に寄って昔懐かしいこんなお菓子を


『おやき&みそ餅』

(http://clocknote.jp/sanuki-oyaki/)
のぼりがないと普通の民家
こののぼりがない時は、完売した時だそうです。
早めに家に帰り、この日のデートはおしまいww
今週の土曜は仕事になったので、家でマッタリ過ごしたうちのカミさん。
今朝も雨降る中、元気に?出勤して行きました。



​*************************************************************************​

​来週の26日に、市の年金事務所に国民年金受給の手続きに行く事にしていたそうで
オイラも65歳になる前に手続きをする事にし
今朝、事務所に連絡したらOKだそうで、カミさんと一緒に行く事になりました。

明日の健康が保証されている訳じゃなし、何が起こるか分からない。
貰えるものは、安くても貰った方が良いと判断しました。
オイラの場合は、特に毎月決まった給料が入る訳じゃなし
お米にしても仮渡金(出荷契約金)はあるものの
秋じゃないと纏まった収入が入らない。
牛にしても、高値が続いているとは言え
牛の成長具合やその時の相場で変動するし・・・

何より、息子に負担をあまり掛けたくないと言うのが本音かな?
それに、いろんな面で「遊ぶ金」も必要だしね(笑)



​と言う事で今日はこの超懐かしいこの曲を

オックスOX/スワンの涙Tears Of Swan(1968年) 視聴No.11

​失神しないで下さいね大笑い
(分かる人は分かるww)


​きょうも良い一日でありますようにスマイル

せばまた



​案山子​


catwalk.gif
ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>  ​
​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年09月10日 19時21分08秒
コメント(8) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白鳥が北に旅立つ頃に・・・(03/22)  
こんにちは。
白鳥さんはなりふり構わず食べることに夢中ですね、
北に帰る途中腹減ったからと海の上、降りる訳にはゆかないからでしょう。
たくさん食べて元気に帰りまた秋深まるころ元気な姿で飛んできて欲しいです。
昼食はちゃんぽんでしたか、
私はイ〇ンモールに行ったら何時もラーメン、馬鹿の一つ覚えです。
今日トウモロコシに小さな芽が出ていました、
昨日水を運び蒔いたのが功をなしたのでしょう。
今日は5月を思わせる暖かさですが明日は冷え込むとか、
でも確実に少し実暖かになっているのでしょう。
年金私も65歳からもらっています、長生きできるか保証は無いので早く貰いだすのは得策ですね。
無いありがとうございました。
(2019年03月22日 12時17分35秒)

Re:白鳥が北に旅立つ頃に・・・(03/22)  
yumestudio  さん
そちらも雪が少しずつ減って、春へ向かってますね^^
にしても、白鳥さんがいっぱい♪♪
こちらで鳥の群れといえば、カラスの群ればかりです(爆)
本来渡り鳥の白鳥さんが、大阪の公立公園の池に年中いるんですが(北海道の動物園出身のが2羽)、白鳥にとって大阪の夏は暑くないのだろうか?^^; (2019年03月22日 12時35分04秒)

Re:白鳥が北に旅立つ頃に・・・(03/22)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは。
オオハクチョウはしまねの県の鳥です。
わたしが住む地域とは縁がないのですが..

ブログ、大きな文字とフキダシで
見やすいですね^^
さすがです。

奥様とのおでかけ、ほほえましく拝読させて
いただきました♪ (2019年03月22日 15時24分04秒)

Re:白鳥が北に旅立つ頃に・・・(03/22)  
chiichan60  さん
今日は。
やはり白鳥さんもお腹が空いては戦ができませんから、しっかり貯えて北に向かうんでしょうね。

奥様とデートされたんですね。
奥さんの買い物に付き合って結構なことですね。

オックスの失神、よくわかる年齢ですよ。(^_-)-☆

案山子さんも国民年金受給のお年頃なんですね。
なんだか受給年齢を引き上げるなんて話も出てますから、頂けるときに頂いておいた方が良いと思いますよ。
農業収入と牛さんの副収入との国民年金でばっちりでしょ。(^_-)-☆ (2019年03月22日 15時26分13秒)

Re[1]:白鳥が北に旅立つ頃に・・・(03/22)  
案山子1014  さん
電気屋さんへ

電気屋さん、こんにちは。
こっち、今雪降ってます(^^ゞ

2月の終わり位に飛び立った白鳥も見ましたが
先日は、雪の解けた田んぼのいたる所にいましたね。
雪がまだある時は、餌がある所も限られていたでしょうからね。
お腹いっぱい食べて、北へ飛び立って行く事でしょう。

いや、我々も馬鹿のひとつ覚えでして
ここに来た時は、回転寿司かこれしか喰いませんww
やはり、お勤めと違って月々のお給料が入る訳じゃないので
やりくりが実は大変なんです(^^ゞ
お米にしても牛にしても、想定外の事も有りますからね。
予定が狂って来る事も多々あります。
私は、65歳になってから老齢基礎年金を受給するつもりでいたんですが
カミさんが、先取りすると言うもんで、なら私もとなった訳です^^
やはり、厚生年金だけじゃたかが知れてますしね^^;
色々とあります^^; (2019年03月23日 13時08分01秒)

Re[1]:白鳥が北に旅立つ頃に・・・(03/22)  
案山子1014  さん
yumestudioさんへ

yume ちゃん、こんにちは。
口が乾かぬ内に、今日は冷え込んで雪が降ってますww
なごり雪になるんだろうか?・・・

ああ~、前にも言ってましたね。
公園の中の白鳥さんの話^^
大阪の夏は、かなり暑いと聞いてますので
順応性があるんでしょうかね^^;
だとしたら、私は白鳥にも劣るなww
多分、連日35℃とか続いたら絶対外には出たくないと思う(笑)
yume ちゃんと逆パターンだよねww
やはり、暑いよりは寒い方があってるかな?^^
(2019年03月23日 13時14分34秒)

Re[1]:白鳥が北に旅立つ頃に・・・(03/22)  
案山子1014  さん
細魚*hoso-uo*さんへ

細魚さん、こんにちは。
こっちは雪降ってるどぉ~~ww
オオハクチョウは、島根の県の鳥なんですね。
なんでそうなんだろう?
やはり、いっぱい来るからなのかな?

何時もブログの事では、貴重なアドバイスを
頂いて感謝してます<(_ _*)>
パソコンで見るには、良いんですが
やはり、スマホやタブだと無理があるみたいです(^^;)
今は、自分のスマホで確認できるから
どうなってるか分かるけど、表示幅がやはりネックかなってww
まあ、色々試せる内はボケ防止にもなるかなって持ってますが(;´Д`A ```

今の時代は、卒業したらみんな家族旅行とか行くんだね^^
なんか、羨ましい感じがしました。
楽しんで来られたようで、良かったですし
Twitterでリアルタイム?で呟いとったしww
母娘共々いい思い出になる事と思います(^^)! (2019年03月23日 13時25分13秒)

Re[1]:白鳥が北に旅立つ頃に・・・(03/22)  
案山子1014  さん
chiichan60さんへ

chiichan さん、こんにちは。
旅行、お疲れさまでした。
旅の疲れは残ってませんか?^^

白鳥さんも、この時期の風物詩になってますね。
兎に角、田圃と言う田圃に集団で一杯見る事が出来ました^^
一生懸命、餌を啄んでる姿は微笑ましい感じでしたし
これから北への長旅も無事であって欲しいと思いましたね。

一応、カミさんのご機嫌伺いとは言いましたが
私自体も気晴らしがしたいと思っていたので
良い機会だったと思います^^

農家だの収入だとたかが知れてますし
保障があってないようなもんですからね(^^ゞ
カミさんが、手続きすると言うもんで
じゃあ、ついでにとなりましたww
65歳になる前に逝っちゃったら悔しいですからね(笑)
貰えるもんは早く貰う事にしましたww

chiichan さんも、失神したひとりですか?(笑)
分かるお年頃ww

きょう、外は雪降ってます(;´Д`A ``` (2019年03月23日 13時36分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: