2019年08月31日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
/ 30℃/21℃  ​

​​​​​
今日は大曲の花火

大曲花火大会2018 大会提供花火

夏の終わりを告げる『大曲の花火』
でも、県内でもっと遅い花火大会があるんです。

それが横手市​ ​増田の花火​
今年は9月14日の開催のようです。

​ ​ 秋田県の花火大会一覧  ​​



http://gahag.net/000450-cat-fireworks/

今現在(夕方6時頃)も晴れているので
今夜の花火も最高のコンディションではないかと思う。
でも、オイラは行かないww


************************************************************************

不安定な天気が続く中、今日は晴れた

オイラの地域は横手市に近いので、気温も30℃位まで上がり
湿度も高く蒸し暑い一日となった。

予報では、今日と明日は晴れるが月曜日は曇りで
雨の確率がちょっと怪しい...
でも、この機会を逃したら、また暫く出来なくなると判断し
早々準備して、WCSの残りを刈り倒しに向かう。



久々の青空に白い雲
残りは5枚だが、用心して3枚だけ刈るか全部にするか迷った。
日差しが強いので、刈り次第に稲は乾いてゆく。




ヨシ!全部刈ろう 今日明日で大分乾くだろうから
例え3日目に、軽く雨が降ったとしても問題ない。
予想以上に降って、使い物にならなかったらそれまでだ



このWCSは、補助金が高い事もあり
収穫が終わったら報告の義務がある。
田圃1枚毎に、田植えから収穫するまでの記録と個数など・・・



報告書を提出した後、役所が確認に来る。
もし、雨で物にならなかったとしても
肝心なのは、取り組んでいるかどうかが重要らしいので問題ない。

畦畔の草刈りと田圃の隅っこや柔い所の稲を手刈りしてから
牧草を刈り倒すモアでバリバリ刈り倒す。



もうすっかり穂が出来てる🌾
このまま9月の半ば頃まで置けば、普通のお米が採れるんだよね。
やっぱり、オイラは若干抵抗があるな...

しかし、転作ではこのWCSが一番割に合うので
こんな沢目の収量が上がらない田んぼには最適だし
田んぼ自体も荒らさずに済む。
何より手が掛からず、早い時期に終わるのが最高!

作業に掛かる手間や、資材代なんかを差し引いても手元に残る。
だから、Oさんなんかは集落内にある田圃全部WCSにしてる位。
そして、条件の良い他の集落に大きな田圃を持っていて
そこで、出荷米やら自家消費米&縁故米などを採る。
普通に10a あたり10俵(600kg)は採れるからね。
出荷する分には、量が取れればそれに越した事はない訳で
味までは分からないし、検査を通ればそれでOK。

オイラの田圃がある所は、せいぜい採れて8俵位かな?
もし、10俵位採れる事があったら
お米自体が美味しくないかもしれない。
まあ、肥料の与え方や肥培管理にもよるから
一概にそうとも言えないかもしれないけど・・・

あの「コシヒカリ」なんかも、ホントに美味しい「コシヒカリ」は
7~8俵採れる地域で出来たお米らしいです。

でも、どんなに美味しいお米を作っても、出来ても
採算が合わなければやってけない・・・
「米作りすると赤字になるから止めた」
そう言う農家が増えています。

オイラが続けて行けるのは、牛さんを置いてるからだと思うし
カミさんと息子を、なるべく休ませないように会社に出して遣る事。
おのずとひとり仕事が多くなり、毎日それなりに忙しい。
ただ、会社みたいに対人関係などの煩わしなんかがない分
気楽かもしれないね^^

気楽でも忙しいものは忙しいww
明日は、今日刈り倒した稲を反転集草してから
梱包&ラップの予定。

午前中は、カミさん達が買い出しに行くのでひとり作業。
あとはお天気次第です。




せばまた



catwalk.gif
ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年08月31日 21時00分08秒
コメント(9) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『大曲の花火』夏のおわり・・・(08/31)  
chiichan60  さん
今晩は。
先ほどまでBS放送で大曲の花火を見てましたよ。
毎年大曲の花火を見ると夏が終わった気がします。

お米の稲穂が実ってきましたね。
まだ黄金色になるまでには少し時間がかかりそうですね。

農家さんも色々問題がありますが、案山子さんの家では頼もしい息子さんもいらっしゃることだし、普段は奥さんと息子さんがお仕事をしながら牛さんのお手伝いとお米作りのお手伝いをされてるので頑張っていただきたいと思います。
案山子さんの身体が悲鳴を上げているのもよく知っていますが。 (2019年08月31日 22時20分40秒)

Re:『大曲の花火』夏のおわり・・・(08/31)  
chiichan60  さん
追伸: 先ほど言い忘れました。

美濃の国の歴史と岐阜県民の歌をわざわざ検索して教えて下さってどうもありがとうございました。 (2019年08月31日 22時24分25秒)

Re:『大曲の花火』夏のおわり・・・(08/31)  
こんばんは。

この大曲の花火でなんだかウォーキングの催しがあったらしいです。


昨日。福岡は久々の晴れ。多分10日ぶりだと。

ただし雨女ななつは。雨の神戸におります。

今日帰るのですが。福岡は多分雨。本領発揮中です。

(2019年09月01日 01時37分17秒)

Re:『大曲の花火』夏のおわり・・・(08/31)  
yumestudio  さん
今日から9月、夏が終わりましたね^^;
こちらも朝晩少し涼しくなりましたが、また明後日からしばらく熱帯夜に戻る予報です^o^

WCS刈りお疲れ様です。
ワールドベースボールクラシックス?それ、WBC!
水洗トイレ?それ、WC!
ってわけで今検索してきて、WCS・・・稲発酵粗飼料、はじめて知って、ひとつ賢くなれました♪ (2019年09月01日 08時02分36秒)

Re:『大曲の花火』夏のおわり・・・(08/31)  
こんばんは〜(*´∇`*)ノ

『大曲の花火』テレビ📺で観ましたよ〜
ところが最後のフィナーレ🎆の記憶が…無いのです(ー ー;)
どうやら うとうとしてしまったみたいで残念(笑)

お天気の方 如何ですか?

佐賀の方 雨だけでなく 油の流出でお米がダメになった様で
何とも お気の毒。もう収穫間際だったでしょうに…

線状降水帯 降り方が怖いですね。
収穫して🌾 屋内に入るまで 油断が出来ません。

毎日 お疲れさまです。
作業かわはかどるお天気であります様 お天道様にお願いしてみます(^人^)


(2019年09月01日 21時53分19秒)

Re[1]:『大曲の花火』夏のおわり・・・(08/31)  
案山子1014  さん
chiichan60さんへ

おはようございます。
今年も見てくれましたか?^^
この花火が終わると秋まっしぐらですねw
農家も色々ありますが、悲鳴を上げれる内はまだ大丈夫かな?ww
ぐうの音も出なくなったら、おしまいですね(^^ゞ

”美濃の歴史と県民の歌”、出過ぎた事をしてしまいましたかね^^;
私の悪い癖ですw
(2019年09月02日 06時18分13秒)

Re[1]:『大曲の花火』夏のおわり・・・(08/31)  
案山子1014  さん
アラスカななつさんへ

おはようございます。
正真正銘の「雨おんな」?(^^ゞ

>この大曲の花火でなんだかウォーキングの催しがあったらしいです。
へぇ~、そうなんだ?...( = =) トオイメ

今度雨乞いする時は、ななつさんにお願いしなくっちゃ(笑)
無事お帰りで、何よりでした^^
地元、雨降ってました?
(2019年09月02日 06時24分40秒)

Re[1]:『大曲の花火』夏のおわり・・・(08/31)  
案山子1014  さん
yumestudioさんへ

おはようございます。
早いですねぇ~、もう9月・・・
きのうは、こちらで28℃位だったかな?
流石に30℃以上になる日はなくなりましたし
朝夕夜は、寒い位です^^

WCS(ホールクロップサイレージ)
関連ある人じゃないと分かりませんよねww
豪華なトイレ(WCスペシャル)とも言う(ウソ)


(2019年09月02日 06時33分42秒)

Re[1]:『大曲の花火』夏のおわり・・・(08/31)  
案山子1014  さん
マルマルボンボンさんへ

おはようございます。
マルボンさんの願いが届いたようで
予報が変わり、9/5までは☂マークがなくなりましたよ^^
お陰様で、昨日WCSの収穫が無事終わりました。

マルボンさんもテレビで花火観たんですね。
最後の方で寝ちゃったんですね^^
それは残念でしたw

佐賀の油の流出は私もテレビで見ましたが
病院も大変ですけど、農家の田圃は・・・
半年の苦労が水の泡だろうし
その後の処理も大変だろうと思いますね。
共済金は支払われる事になると思いますが
元の田圃に戻すには、行政規模で何とかしないと
お米どころか、他の作物も作れなくなるのでは・・・

大雨にしろ台風にしろ、こう言う事があるので
お米が屋内に入るまで油断できないんですよね^^;
収穫間際で、悔しい思いでしょうね。
ホントにお気の毒です。
(2019年09月02日 07時14分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: