2024年11月18日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
11月18日(月 /      7 ℃/5℃               ​



こんばんは。

今回は この曲を

片想い ≪歌詞≫ 浜田省吾 ”Sand Castle”(1983年)

まだ、スカイツリーが出来るずっと前の大都会東京。
知り合いの紹介で、はたちの頃一年間位
住み込みで働いていた頃を​ 思い出 ​します。





さて、今月も半ばを折り返し、今年も残すところ1ヶ月半位となりましたね。
今日は、一日中一桁気温で小雨模様の天気
重機作業も昨日で終え、朝一番で洗車に掛かりました。
乗用車なんかと違って、図体が大きい分時間が掛かります💦
2時間位掛けて洗車したけど、大まかな泥なんかを落とした程度。
燃料を満タンにして、最初に下ろした場所に移動。



1時半頃、アラレが降ってきました(^^;
(自分の部屋から撮った写真です)
その後、間もなく止み、また小雨
それから1時間半位経って、重機を引取りに来ました。
後はまた、来春に借りる予定です。




話は前に遡りますが
丁度、重機が到着した13日の午前中に
仔牛登録と市場前検査(7ヶ月検査)があって立ち会いました。


「ほのか」は丁度生後1ヶ月になり、仔牛登録で耳標を着けました。
「ふく」は市場前検査で、体高や胸囲を計ったりして生育状態を確認します。
全国平均の生育状態のようです。
この二人の娘?は、優秀な種雄牛の血筋を引いているので
嫁には出さないつもりです(笑)
今後の事も考えて、 ゲノム検査 ​もして貰いました。


今年は7月豪雨の影響で、転作牧草の2番草の収穫が皆無に近い状態で
既に、業者から牧乾草を買って与えている状況です。

残念だけど・・・
「くるみ」を手放す事にしました。来月の家畜市場に連れて行きます。




参考までに

フィッシングメール


一日に同じ内容で何回も来たりしてます。
片っ端から、受信拒否し、迷惑メール報告している内
来なくなったのもありますが、もしみなさんの中にも
このような内容のメールが届いたら、決してメール内のURL(リンク先)を
開く事のないようお気を付け下さい!!

これとは別に、カードを不正利用されたのに気づき
カード会社に連絡を取り、カードを再発行して貰った事があります。
充分、お気を付け下さいませ。


明日は、親父の診察があるので病院に行ってきます。
温かくしてお過ごし下さいね😊

へば次回また

案山子



​​

ご訪問、何時もありがとうございます。
読み逃げスルースマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年11月18日 19時00分07秒
コメント(8) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あられが降ってきました💦(11/18)  
きらら ♪  さん
ついにあられが降ってきたのですね。
やっぱり11月も下旬になると、それなりに寒くなりました・・・当地も。

重機も洗車というのですね、当たり前のことに今気づきました。
働いてくれてありがとうの気持ちで二時間もかけて綺麗になさったのでしょうね。

迷惑メール、困りますね。
うっかりしそうなほど、リアルなのもありますから。

以後十分気を付けます。アドバイスありがとうございます。

(2024年11月18日 19時37分27秒)

Re:あられが降ってきました💦(11/18)  
chiichan60  さん
今晩は。
急に冷え込んできましたね。
青森や北海道の雪景色をテレビで見ています。
秋田もそろそろ本格的な冬になりそうですね。
こちらも明日は霜が降りるらしいです。

ほのかちゃんとふくちゃんはお嫁に出さないけれど、くるみちゃんがお嫁に行ってしまうんですね。
寂しいけれど、事情があるでしょうから仕方ないですね。

最近フィッシングメールも多いですが、わけのわからないでたらめなアルファベットをメチャクチャに並べたメールもたくさん届きます。
そんなこと考えておらずに真面目に働けと言いたいです。

いいねをしていきますね。 (2024年11月18日 20時08分08秒)

Re:あられが降ってきました💦(11/18)  
そちらはあられが降ってきたのですね。冷え込んでいるのでしょうね。
こちらは明日は13度が最高気温です。
風も今は冷たくなっています。
重機の掃除って大変でしょう。お疲れさまでした。

迷惑メール多いですね。
消費者金融で利息をタダにするとかいうのも来ました。
本当に煩わしいですが、こういう情報共有で用事が必要ですね。 (2024年11月18日 22時26分02秒)

Re:あられが降ってきました💦(11/18)  
おはようございます。
昨日の夜みぞれの音がしました。今朝は小雨で寒いです。
母も施設戻りました。寒くなる前で良かったです。迷惑メールすごい多さで来てます。驚きですね。
困ったものです。 (2024年11月19日 08時28分25秒)

Re[1]:あられが降ってきました💦(11/18)  
案山子1014  さん
きらら ♪さんへ

こんばんは。
今朝起きたら、夜中に雪が降ったようで白くなっていました。
当地ばかりじゃなく、県内で初雪が降ったところが多いようです。
今日は、親父の診察で沿岸部の病院に行って来たのですが
向こうは、雪がほとんどなかったです。
本格的な冬に入っても、やはり内陸部が多くて沿岸部は少ないですね。
>重機も洗車というのですね
当たり前のように、機械なんかを洗う時は普通に「洗車」と言っていましたが
はて?車でもないのにこの呼び方でいいものかと一瞬考えてしまいました(笑)
仕事(商売)とは言え、大事な重機を借りる訳なので
汚れたままでは、貸してくれた人に申し訳ないと言う思いが常にあって
出来る限り、泥や汚れを落とし綺麗にして返却してます。
他の人はどうか知りませんが、私のポリシーみたいなもんですね^^

いや、ホントに迷惑メール多いです💦
実際、自分が利用しているものだったら、すぐ開いてしまいそうになるけど
よく見ると、不自然な点があったりするので
メールからではなく、直接そのホームページを開いて確認する事が
一番間違いないかと思います。
メールのタイトルとか、内容で検索すると結構ヒットするので
迷惑メールと判断できますね。
気を付けるに越した事はないです。

急に寒くなってきましたので、風邪などめしませんように(^^)! (2024年11月19日 17時55分02秒)

Re[1]:あられが降ってきました💦(11/18)  
案山子1014  さん
chiichan60さんへ

こんばんは。
あられは序章だったのかもww
今朝起きたら、雪で真っ白でした💦
予報を見る限りでは、明日からまた落ち着きそうですけどね。
重機作業は終わりましたが、冬支度がまだ残っているので
本格的に雪が降る前に、遣れたらいいなと思っています。

飼っている牛を手放すと言う人は、自分以外にも結構いるようです。
牛の主食でもある牧草が、大雨の影響で収穫出来ず
冬場の餌が足りないと言う理由ですね。
子牛よりは、親牛の方が大食漢ですからしょうがないです。
牧草も買う事になると、バカになりませんからね💦

ホントに、この迷惑メール
困ったものです💦
お互い、引っかからないよう気をつけましょう(^^)! (2024年11月19日 18時07分46秒)

Re[1]:あられが降ってきました💦(11/18)  
案山子1014  さん
クレオパトラ22世さんへ

こんばんは。
あられが雪に変わって、今朝は真っ白でした💦
親父を病院に連れて行ってきましたが
沿岸部は、ほとんどなかったですけどね。
帰って来ると、気温は1℃しかなかったです。

重機の洗車は、車と違って時間が掛かりますね。
今回は2時間位掛りましたが、普通は半日位見てます💦

パトラさんも、ブログで取り上げたりする事がありますよね?
仰るように、情報共有する事が大事だと思います。
気を付けたいものですね(^^)!
(2024年11月19日 18時22分30秒)

Re[1]:あられが降ってきました💦(11/18)  
案山子1014  さん
のんびり人生さんへ

こんばんは。
母上様、施設の方へ帰られたようですね。
”お疲れ様”と言って良いのか、分かりませんが
お疲れさまでした、と言わせて下さい。
急に気温が下がって、寒くなってきましたし
コチラは、アラレから今朝は雪で真っ白になりました💦

本格的に雪が降るようになると、車の運転も気を付けないとですね。
今年の冬は、どうなるのかな?
疲れが溜まっていませんか?
風邪など引かぬよう、気を付けて下さいね(^^)! (2024年11月19日 18時30分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: