酒豪倶楽部

酒豪倶楽部

2005.09.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
小豆島
行くまで小豆島の場所はおろか存在すら知りませんでした・・・。
まず高松まで、車で行きそこからフェリーで一時間、結構近いといえば近い距離。その気になれば日帰りもできそうです。

高松で有名な讃岐うどんを食べました♪
かなり楽しみにしてただけあって美味しかったq(≧∇≦*♪
コシがあるってこういうことなのかぁ~と納得。醤油がけうどんというのに挑戦してみましたが、初めてだったのでお醤油をぶっかけだしのごとくかけてしまい、かなり辛くなってしまいました。(TwT) でも美味しかった!!



寒暇渓小豆島に着いて先ず始めに 寒暇渓 (かんかけい)という所に行きました。
本で見たのにどんな場所なのかさっぱりな見習い。

とりあえず山を登って、着いた所がロープウェイ。ここから頂上に行くのだそうです。

山をこんな近くから、そして上から見下ろすって凄く変な感覚!!山をこんなに近くで感じたことってない!

「すごいなー・・・・。」という言葉しか出てきません。






寒暇渓2.渓谷というだけあって、緑の中に切り立った岩がそびえたっていて、遠い昔には仙人が住んでいたのかもなぁなんて事を思ってしまいます。

切り立った岩の間にも木が生えていて、自然ってほんとにすごい!!と感動しまくりの見習いでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.25 11:10:27
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


しょうどーしま  
emi さん
素敵な旅行だった様子ですね^^
うらやましい。醤油ぶっかけうどん食いたいです。
緑いっぱいの自然に囲まれたい・・・。
最近田んぼは稲刈りが終わって、茶色っぽいです。

ちなみに最近は平和すぎて、体がなまりきってます。
早く仕事でも始めないと、ほぼニート状態。
危険な状態です。 (2005.09.25 11:33:44)

山ッ!?(@◇@;)  
副会長 さん
小豆島にも山は存在したのね~、遠い昔に行った記憶で海しかないと思い込んでまひた・・・(^^;)
そりゃ、おサルもモリモリ出てくるわなぁ~納得!
もうちょい時季が遅かったら、紅葉も綺麗そうなところやね(●^^●) (2005.09.25 12:41:07)

Re:小豆島旅行その一☆(09/20)  
kiyo-g  さん
旅行か~。うらやましいですね(^^)
楽しめたようで(*^_^*)
おいしいものに、目の保養いいですね。
いつもビルばかり見て生活してるから、リフレッシュできたのでは?
うどん。讃岐うどん食べたことないんですよ。
一度は食べてみたい!! (2005.09.25 17:25:55)

なつかし~  
かっぱ さん
小豆島行ってたのね!楽しそう!寒暇渓なつかしいっす。添乗員時代によく仕事で行ってました。ここの紅葉は本当に素晴しいですよ。特にあの上まで上がるロープウェーの中なか眺める景色は絶景。ぜひぜひまた行ってくださいな♪ (2005.09.25 21:53:14)

お帰り(^。^)  
会長☆ さん
すれ違いで行ってらっしゃい言えずすみまへん(>_<)
そちらも楽しそうでなによりですな!こちらも楽しかったですぞ(^o^)/
うどんも美味しそうだしウフフ・・・☆初旅行が会長は高一の夏に小豆島行ったけどかれこれ・・・時がたち忘れましたわ(-。-)y-゜゜゜また詳しく教えてくらさい!! (2005.09.26 11:28:09)

小豆島  
カタキョウ さん
そーいえば だれかが 「あずきじま?」って言っていたのを思い出した。
確かに 読める・・・(;一_一)

小豆島行ったのは 高校の遠足とかだったかな~
フェリーの揺れに 酔った気がする。
こんなに緑いっぱいだから 癒されたかな?
次の小豆島旅行その2を楽しみにしてます☆ (2005.09.26 11:49:55)

小豆島  
カタキョウ さん
そーいえば だれかが 「あずきじま?」って言っていたのを思い出した。
確かに 読める・・・(;一_一)

小豆島行ったのは 高校の遠足とかだったかな~
フェリーの揺れに 酔った気がする。
こんなに緑いっぱいだから 癒されたかな?
次の小豆島旅行その2を楽しみにしてます☆ (2005.09.26 11:50:05)

ニート?!(笑)  
kakito  さん
emiさん

楽しかったのですが、私行く直前に体調を崩してしまい、薬嫌いの私が途中でバファリンを買うくらい苦しみました。。。(T0T)
とっても静かなところだったよ^^♪二日以上はいれんな・・・と思ったけどね。私達が免許を取った鳥取よりものどか。ちなみに旅行中は一度も運転を依頼されませんでしたわ。(笑)

そっちはもう田んぼの稲刈り終わったの?!
高松は緑々としてたよ!もうそろそろ刈られてるのかな。

主婦もなかなか大変なのですね。^^;
一日中家に居るってのも結構しんどいよなぁ。まだまだ若いねんから、バリバリ働いたり、趣味をいっぱい見つけて、emiらしく充実した日々を送ってくださいな☆☆
(2005.09.26 18:14:56)

山でぇす♪  
kakito  さん
副会長さん

確かに!もうちょっと後なら凄く紅葉綺麗だったと思うよ~~!まさか『もみじのてんぷら』なんて箕○の山みたいなものは売らないと思うけど・・・。

おサルさんたくさんいたよぉ☆☆
箕面の山が近い私は、それほど珍しくもなかったんだけど(お菓子取られたこともある!!)、三田のコが盛り上がってるのを見てるのがおもしろかったかも・・・・。(o^0^o)
(2005.09.26 18:20:03)

Re[1]:小豆島旅行その一☆(09/20)  
kakito  さん
kiyo-gさん

ほんとになーんにもないとこでしたよ☆
ビルに囲まれた繁華街で働いてる身としては、リラックスできたと思います~。これで体調がよければ完璧だったのですが・・・・。

讃岐うどんおいしかったです!!!!
一緒に食べたゲソのてんぷらがありえないくらい大きくて、それでかなりお腹いっぱいになってしまったんですけど、あれくらいのうどんの量なら、うどん屋さんをはしごするっていうのも頷けました。
また食べたいなぁ・・・・・・。 (2005.09.27 10:04:52)

おぉぉぉぉっ!!!!  
kakito  さん
かっぱさん

姐さぁ~~~~ん!!!!
元気にしてますか????こないだはメールありがとうございました!!PCの方に返そうと思ってるんですけど、PCは見れます?携帯メールよりPCの方が個人的には好きなので・・・・。(だって打ちやすいんだも~ん☆)

姐さんも添乗員時代行ったんですね~ぇ^0^
ほんとになんにもないとこだけど、時間がすごくゆっくり流れてるって感じでしたよ。
寒暇渓はまさに絶景!!!でした。島だから海が近くて、どこからも海がよく見えましたよ☆曇っていたから、海は鉛のような色でしたけどね^^;

のんびりしたいいとこだけど、住むのは絶対無理だな。と確信する見習いでした・・・・・。
(2005.09.27 10:17:31)

お帰りなさ~い☆会長☆  
kakito  さん
会長☆さん

見事にすれ違いでしたね^^;
会長にしばらくお会いしてない気がします。
やっぱり風景撮るの難しいですねぇ(@w@)

まぶしすぎて自分が何撮ってんのか全然わかんないので、ピントを合わせるなんてできませんでしたよぉ(>0<)もっと綺麗に撮りたかったのにぃ!!

会長今度レクチャーしてください☆☆
北海道の写真見せて下さいね~~!
(2005.09.27 10:22:00)

あずきじま!!(笑)  
kakito  さん
カタキョウさん

う~ん。。見習いがやりそうな読み方ですね^^;
何せ存在すら知らなかったのですから。なぜにみんな知ってるのでしょう・・・。(@0@)?
しかも家に『二十四の瞳』の本まであり、かなり昔に読んだというのに・・・・。

それから結構みんな小豆島を訪れた事があるのにびっくり!!
見習いは、何気に本をめくって「あ、ここ安い。」って決めただけなのに。きっと今回行かなければこの先数年は知らずにいたことでしょう・・・。

フェリー、確かに酔いますね。
見習い神経図太いわりに、三半規管が敏感らしく、乗り物オールマイティに酔うのです・・・。(飛行機は別!!)
(2005.09.27 10:29:20)

あずきじま!!(笑)  
kakito  さん
カタキョウさん

う~ん。。見習いがやりそうな読み方ですね^^;
何せ存在すら知らなかったのですから。なぜにみんな知ってるのでしょう・・・。(@0@)?
しかも家に『二十四の瞳』の本まであり、かなり昔に読んだというのに・・・・。

それから結構みんな小豆島を訪れた事があるのにびっくり!!
見習いは、何気に本をめくって「あ、ここ安い。」って決めただけなのに。きっと今回行かなければこの先数年は知らずにいたことでしょう・・・。

フェリー、確かに酔いますね。
見習い神経図太いわりに、三半規管が敏感らしく、乗り物オールマイティに酔うのです・・・。(飛行機は別!!)
(2005.09.27 10:29:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

kakito

kakito

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/euh5dtf/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/kskxt8l/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/wf-vfr1/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/d27j6cj/ フ○…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: