政治・経済を斬っていく

政治・経済を斬っていく

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カクエイ555

カクエイ555

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ゆっくりん太 @ Re:★アメリカにはめられた田中角栄(06/17) タイトルの政治経済を斬っていく、の関連…
ゆっくりん太 @ Re:★アメリカにはめられた田中角栄(06/17) 田中角栄もと首相がご健在だとしたら、こ…
U004 @ Re:★アメリカにはめられた田中角栄(06/17) はじめまして。 訪問履歴からやって参り…
きんぎょ0820 @ はじめまして(^_^)v 訪問ありがとうございます(^^♪ また見…
yasuayu @ Re:★アメリカにはめられた田中角栄(06/17) ご訪問ありがとうございます。 勉強にな…

フリーページ

2006年06月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類







常識として認識している方も多いとおもうが、角栄はアメリカにはめられた。



大きな理由の一つとしてあげられるのが、単純に角栄が主導して日本がナチュラルリソース(石油等)をアメリカ経由ではなく、直接手に入れようとしたからだ。



つまり、ロックフェラー系石油メジャー等経由をはぶこうとしてアメリカの逆鱗にふれたのだ。



田中角栄を失脚させたロッキード事件の証拠物件はほとんどアメリカ経由ででてきている。不自然にもほとんど発端がアメリカなのである。


アメリカはナチュラルリソースを手に入れられないようにして、戦後もずっと日本を飼い殺し、ころしてしまわないで、働かせてウマミをもらう相手、として日本とつきあってきたのだ。


アメリカはそういう相手だということをまず認識して付き合ってかなければならない。



これからも本質をみきわめた政治経済ブログを書いていく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月18日 03時09分14秒
コメント(37) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: