わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ともちゃんライバル

ともちゃんライバル

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2014.07.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
長年の疑問が解けました。
NHKのドイツ語講座で最後に「アミコ フンバレン」と言って出演者が名乗ります。
この「アミコ フンバレン」が分かりませんでした。担当者の意味なのかと思って和独辞書を引いても違います。
「アミコ フンバレン」で検索しても何も出ません。
「ドイツ語 アミコ」で検索して分かりました。「Am Mikrophon war」が正しいらしく、マイクの前はつまりおしゃべりしたのは程度の意味だそうです。
恥ずかしながら色々考えて、最初は人名かとも思いアミコ フンバレンという人が出演者の中に居るのかもしれないと思ったり、しかしテキストには出てこないし違うみたいだとも思いました。きっと注意深く聞いていれば説明があったのかもしれませんが。
To: ??????@infoseek.jp
Subject: 13日の日記
From:


<楽天ブログの日記更新メールです>
<このメールに返信するとブログ記事が書けます>
<下書きする場合は、下記アドレスに送信して下さい>
<下書き用アドレス >
<画像を添付することも出来ます>







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.14 01:24:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: