♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

帯状疱疹~口内炎 New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2003.08.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日長崎の実家から帰省した私は空港でいろいろなおみやげ物を


長崎のお土産といえばずーっと昔から福砂屋のカステラが
有名で空港のショップでもいつも飛ぶように売れています。

だけど昨日は新しい食べ物が結構売れていました。
それは、長崎の中華街のお店が出している豚の角煮まんじゅう。

3個入りで1000円くらい、結構いいお値段します。
豚の角煮といえば長崎の卓袱(しっぽく)料理には
欠かせない食べ物です。

脂っぽくてもいけないし、硬くてもいけないし
脂を抜きすぎてパサパサでもいけないし
やわらかく美味しく家庭で作るのは結構難しいんですよ~

**************************

<卓袱料理> 卓袱の意味

 「卓」はテーブルで、昔は卓にテーブル掛け「袱」を垂れた
  と言われています。
  テーブルクロス?のことかな。
  現在では「袱」を使用しません。

 中国で「八遷卓(バツエンチョ)」又「卓子(チヨツウ)」
 あるいは 単に「卓子(チヨ)」という。


 広東や東京の中国人の話を長崎風に「しっぽく」と
 訛ったのだといわれ、料理の席の形式と考えらています。

 長崎では、朱塗りの円いテーブルを「しっぽく」と
 呼ぶことがあり、日本のある土地や昔の台湾などでも
 「しっぽく」の食事といえば、「気軽る」に料理で食事!


 卓袱料理って??って方はこちらへ
http://www.sippoku.co.jp/
 どんな感じでっていう雰囲気伝わるかな?


 角煮まんじゅうはこちらへ


http://www.rakuten.co.jp/iwasaki-honpo/440013/440055/

 楽天で売ってあるのを見つけました。おいしそうですね
 昨日時間がなく買わなかったので買ってみようと思います   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.08.31 10:03:19
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:郷土名物の変化(8/31)  
お帰りなさい。<br>実家が遠いいのもいいですよね。帰った!!ってきがしてさ。私は実家に住んでいるし、夫の実家は来るまで10分だし・・・。<br>無事出産できましたよ。ありがとうございます。しばらくは育児日記のようになると思いますが、時々ご飯のことも入れますね。<br>ではよろしくね。 (2003.08.31 11:44:23)

Re:郷土名物の変化(8/31)  
くろっち96  さん
おかえりーーー♪<br><br>卓袱料理って全体に甘めだよね。<br>覚悟して食べたら<br>美味しかった。<br><br>甘いノ苦手だけといけたよ!!<br><br>長崎は文化発祥の地だから<br>いろいろと面白いものが<br>まだまだありそうだね。<br><br>そー言えば何だっけなぁ。<br>茶碗蒸食べたよ。そーしたら博多駅地下にもあってびっくりした。<br><br><br>ああぁ、吉宗(よっそう)<br><br><br> (2003.08.31 12:46:42)

Re:郷土名物の変化(8/31)  
角煮まんじゅうおいしそうね~。<br>実家が長崎だなんてすてき!<br>私の実家は車で30分のところなのです。<br>親も東京生まれなので、子供の頃は地方に帰省する家族がうらやましかったよ。 (2003.08.31 14:34:36)

Re:郷土名物の変化(8/31)  
ろい♪  さん
お帰りなさい♪<br>楽しいお休みでしたか?<br>私もネットは休んだりやったり、気まぐれです。<br><br>「角煮まんじゅう」一度だけ食べたことあります♪<br>すっごく美味しいよね。<br>私も大好きです。<br>今日から幼稚園ですか?親子ともどもがんばってね。<br>私の方は明日から幼稚園スタートです! (2003.09.01 13:41:16)

Re:郷土名物の変化(8/31)  
おかえりなさ~い(^ー^)/<br>ブラックモンブランは食べてきたかな?<br>「角煮まん」美味しいよねぇ(*^-^*)<br>レンジでチン☆して食べられるのが嬉しい。<br>でも、ホントちょとお高いのよねぇ( ̄▽ ̄;)<br>以前ね、習い事のお友達に<br>「里帰りのお土産は角煮まんね」って催促されちゃって<br>買いにいったんだけど、箱入りは高くって・・・。<br>袋入りを買って、お友達の家族の人数分に小分けして配ったよ。<br>ちょっと「せこい」かなぁって思ったんだけど<br>一人だけにあげるわけにもいかないもんね。<br> (2003.09.02 14:16:35)

Re:Re:郷土名物の変化(8/31)  
hinamayumama  さん
みつくん0426さんへ<br><br>>無事出産できましたよ。ありがとうございます。しばらくは育児日記のようになると思いますが、時々ご飯のことも入れますね。<br><br>**********************<br>本当に次男くんのご出産おめでとう。今回は楽にうめましたか?本当に赤ちゃんは無垢で可愛い天使ですよね。<br>最近のみつくんサンの日記幸せ溢れてますよ~<br> (2003.09.03 05:58:44)

Re:Re:郷土名物の変化(8/31)  
hinamayumama  さん
くろっち96さんへ<br>>卓袱料理って全体に甘めだよね。<br>覚悟して食べたら美味しかった。<br>長崎は文化発祥の地だからいろいろと面白いものが<br>まだまだありそうだね。茶碗蒸食べたよ。そーしたら博多駅地下にもあってびっくりした。<br>ああぁ、吉宗(よっそう)<br><br>************************<br>くろっちさん、おひさです。吉宗行かれたんですねー<br>長崎の茶碗蒸といえば丼状態で大きな器で蒸します。<br>私も小さい頃から茶碗蒸しが好物だよ。<br>卓袱料理って九州の人はなかなか食べない?というジンクスがあると聞いたことがあるけどさすがくろっちさんだわ~。勇気を出して食べてくれたんだね。あはは<br><br>-----<br> (2003.09.03 06:02:35)

Re:Re:郷土名物の変化(8/31)  
hinamayumama  さん
マジョリカ03さんへ<br><br>>角煮まんじゅうおいしそうね~。<br>実家が長崎だなんてすてき!<br>私の実家は車で30分のところなのです。<br>親も東京生まれなので、子供の頃は地方に帰省する家族がうらやましかったよ。<br><br>**********************<br>マジョリカさん、夏休みが終わり子供たち元気に学校へ登校してきましたか??2学期が始まって忙しい毎日だとお察ししますよー。ところで、田舎に帰省する友達が羨ましかった・・・という気持ちわが夫も全く同じ経験者です。こちらは東京ではなく大阪ですが、主人の親も大阪で生まれ育っていますし、大阪のど真ん中に住んでいたようですので夏休みはつまらない感じだったんだって。ふふふ、同じだね<br> (2003.09.03 06:07:15)

Re:Re:郷土名物の変化(8/31)  
hinamayumama  さん
ろい♪さんへ<br><br>>お帰りなさい♪<br>「角煮まんじゅう」一度だけ食べたことあります♪<br>すっごく美味しいよね。私も大好きです。<br>今日から幼稚園ですか?親子ともどもがんばってね。<br>私の方は明日から幼稚園スタートです!<br>**********************<br>お久しぶりです。角煮まんじゅうおいしいんだよね。長崎の中華街で食べたものはかなり美味しかったですよん<br>もう少し安くしたら良いのでは?って感じるけどねー<br>そしたら、もっと食べる機会できるのに・・あはは (2003.09.03 06:10:14)

Re:Re:郷土名物の変化(8/31)  
hinamayumama  さん
にゃんこまんまさんへ<br>>おかえりなさ~い(^ー^)/<br>ブラックモンブランは食べてきたかな?<br>「角煮まん」美味しいよねぇ(*^-^*)<br>以前ね、習い事のお友達に<br>「里帰りのお土産は角煮まんね」って催促されちゃって<br>買いにいったんだけど、箱入りは高くって・・・。<br>袋入りを買って、お友達の家族の人数分に小分けして配ったよ。ちょっと「せこい」かなぁって思ったんだけど<br>一人だけにあげるわけにもいかないもんね。<br><br>***********************<br>にゃんこちゃん、こんにちは。モンブラン食べてきたよ<br>あのパリパリ感がたまらんっ!角煮まん、袋入りも売ってるんだねーー、どうせ食べるのは中身やし環境にもやさしい袋入り、推進するべきばい。もう少し安くしてクレーって感じ。いまどきハンバーガーでも300円はしないよね(汗 (2003.09.03 06:14:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: