♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

賢い人のChatGPT“す… New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2003.09.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
カステラといえば文明堂や福砂屋が有名なのかも知れませんが

カステラは甘いのであんまり好きじゃないけれど
カステラの上品な風味とチョコレートの風味が溶け合って
絶妙に美味しいのです。空港にもお土産として置いてあります。

カステラは1571年、ポルトガル人が長崎へ渡来し
住み付いたとき、スペインの王国カステイラのパンとして
紹介されました。長崎の人たちは国名だけを取ってカステラと
呼びました。


名前だけははるかな国長崎に残りました。

チョコラーテは明治に入って当時珍重されていたチョコレートに
心惹かれ、松翁軒8代目の貞次郎がカステラに
チョコの味を加えました。
当時にしてみれば思いっきり斬新なアイデアですよね
1900年にパリの大博覧会で名誉大銀賞
1904年にセントルイスの万国博覧会で名誉大金牌受賞です。

しばらく作っていない時期がありましたが
また近年復活しました。数々チョコカステラ出てますが
私の一押しNo1はやはり松翁軒のチョコラーテです。

楽天市場松翁軒 へジャンプ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.09.04 22:09:14
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: