♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

帯状疱疹~口内炎 New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2004.08.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
28日の飛行機でお昼前に長崎から大阪へ到着した


ふと主人に
「高速、琵琶湖の近くで下りない?」と言ってみました。

そこは私たちが結婚して初めて暮らした場所があります。
8月26日で5才になった長女が生まれた思い出の場所。
転勤が続いて、生まれたこの場所の記憶は
当時1才7ヶ月だった彼女の記憶にはありません。
その場所へ「一度行ってみたい」と


結婚した頃の私は全く知り合いの居ない町で
仕事が忙しい主人を毎日1人でぽつんと待ってました。
「そろそろお母さんになりたい」
そう思ったけどなかなか授からず。
でも今思えば、治療を続けることが
唯一の支えだったような気もしていました。
そんな私たちも、この町で天使を授かりました。

住んでいたマンションの前に着きました。
長女はお家の中を見てみたいと言いましたが

「今は違う人が暮らしているから中は見れないよ」と

話したら凄く残念そうでした。

今では8年程経過しており
何だか古くなってるように感じました(笑)

次は長女が生まれた市民病院へ。
「ここで、生まれたんだよ~」
その頃の記憶は全くないけど、今日新たに

「ずっと覚えておくね!!」
長女はそう言いました。
連れてきて良かったな~と思いました。

あとは陶芸で有名な信楽焼の里へ・・・。
無数のタヌキの置物と写真を撮った娘達はご機嫌(*^_^*)
道の駅「こんぜの里」で昔のように
芝生の中を駆け回って遊びました。
お友達の、のりぼうのお家の近くを通ったので
会いたかったよ~~!!
気まぐれで高速を下りたので連絡できなかった(T▼T)

転勤族って転々と定まらない生活だけど
こうやって自分達の思い出を巡る旅?!も
なかなか良いですよね(^^)!
3年ぶりの思い出めぐり・・・「娘のため」だけでなく
私にとっても懐かしく感慨深い日となりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.30 21:16:48
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: