♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

帯状疱疹~口内炎 New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2009.08.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
しかし、予想されていた事だけど

凄いことになりましたね~。

民主党が掲げた理想を

どこまで現実的に改革できるか

国民が期待している結果なのだろう。


旧自民党vs民主党の戦いだったように思えます。


私は無党派ですが、民主党が掲げたマニフェスト

期待したいけど、不安に思う点も多々アリです。


過去の内閣支持率でも、わかるように





これから、政治がどうなって行くのか?と

国民の期待が大きい分、民主党は大きなモノを

背負ったのかも知れませんね(^o^;)。


他にも思うところはありますが、この辺で・・・。

あまり書くと、差し障りあるかもしれないし

色んな考えの人が在るからね・・・

過剰反応されちゃっても困るからなあ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.31 09:16:54
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:政権交代で(08/31)  
rurarinse  さん
わかるわかる。
書きたい事は山ほどあるけど
ここで書くと余計なものまでおびき寄せそうで(笑)

mixiの方には沢山書いたよ(笑)


民主党には背負ったものの大きさを感じてもらいながら
国民の期待に答えてほしいです。
マニフェストがどうとかいうより
まず現状の立て直しが大変だろうけど…。

こんな日本に誰がした?(まぁ、普通に暮らせる平和な日本ではあるのかもしれないけれど) (2009.08.31 11:03:53)

Re:政権交代で  
モンキー さん
分かります、こなさんのおっしゃるとおり♪これで政治も変えてほしいわね、総理大臣も交代してもらってさ…今の総理大臣はちょっとね、いまいちな所があるしね♪ (2009.08.31 12:28:20)

政権交代  
kerotamaSP  さん
連日、ワイドショーでやってますね。
報道が過剰になるのも考えものです。
そんなすぐに変われないでしょう。せっかくの政権交代なんだから失敗もあるだろうし、試行錯誤しながらでもいい日本に変えるチャンスですよね。
私は無党派だし、民主も特別好きではありません。
ただ永い間の一党政治は良くないと思ってましたので、前の政権はイヤでした。
多数決で何でも決まってしまう物ほど怖いものはないですよね。このへんで。 (2009.09.03 16:43:06)

Re[1]:政権交代で(08/31)  
★こな★  さん
rurarinseさんへ

>わかるわかる。
>書きたい事は山ほどあるけど
>ここで書くと余計なものまでおびき寄せそうで(笑)
>mixiの方には沢山書いたよ(笑)
>民主党には背負ったものの大きさを感じてもらいながら国民の期待に答えてほしいです。
マニフェストがどうとかいうより
まず現状の立て直しが大変だろうけど…。
こんな日本に誰がした?(まぁ、普通に暮らせる平和な日本ではあるのかもしれないけれど)
-----
急に引き継ぐ事になったので、色々と多難だと
思うのですが、流れを変えるきっかけには
なったのかなと思います。

大阪も、知事が変わり
赤字財政が多少上向きになったみたいです。
このまま行くと、数年後には破綻が間違いないと
言われてるんだけど、橋下さんになって
明らかに何らかの流れは変わったと思います。

地方も、中央も民意を尊重した政治を
進めて欲しいですね。(←理想論ですが
(2009.09.04 16:00:00)

Re[1]:政権交代で(08/31)  
★こな★  さん
モンキーさんへ

>分かります、こなさんのおっしゃるとおり♪これで政治も変えてほしいわね、総理大臣も交代してもらってさ…今の総理大臣はちょっとね、いまいちな所があるしね♪
-----
ちょっと・・・麻生さんは
総理大臣には向いていない人だったみたいね。
一生懸命やってらっしゃるのだろうけど
そうは見えないところが(汗)

総理大臣になる前は、嫌いではなかったけど
うーん?って方が最近続きました。

何かが変わってくれる事を期待しています。 (2009.09.04 16:01:43)

Re:政権交代(08/31)  
★こな★  さん
kerotamaSPさんへ

>連日、ワイドショーでやってますね。
>報道が過剰になるのも考えものです。
>そんなすぐに変われないでしょう。せっかくの政権交代なんだから失敗もあるだろうし、試行錯誤しながらでもいい日本に変えるチャンスですよね。
>私は無党派だし、民主も特別好きではありません。
>ただ永い間の一党政治は良くないと思ってましたので、前の政権はイヤでした。
>多数決で何でも決まってしまう物ほど怖いものはないですよね。このへんで。
-----
同じです、私も正直どこの政党になっても・・・
という考えで、民主だから期待ってことは
全くないんです。だから選挙前の周囲の
加熱ぶりで、余計に冷めちゃってましたね。

どこが政党とろうが
だれが総理大臣になろうが
こうと言えば、違うという人も居て
そういう押し問答が多すぎて、嫌気も差します。

きっとすぐには日本は変わらないと思うし
過大な期待は禁物だと思っています。 (2009.09.04 16:04:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: