♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

賢い人のChatGPT“す… New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2011.01.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
長女は、歯並びが極端に 悪い訳ではなかったけど

前歯の歪みが気になり、 三年生から矯正治療を開始。


まず一期治療として 上下の歯の裏側に固定式の
針金を付け、永久歯に全て 生え変わる時のスペースを
m単位で作って行きました。

元々、噛み合わせも反対になっておらず、乱杭歯も
なかったし、二年間あまりで 一期治療は終わることに。

さて、次はどうしよう。


二期治療は、所謂イメージ通りの矯正。




ああ…また追加のお金!!


二期治療の計画を担当医に説明してもらいながら

前歯6本くらいだけに装置を付ける部分矯正で

お願いしたいと相談して。

さすがに一期治療だけでは歯の角度やねじれば

矯正できないのできれいに歯を並べる治療は

ほぼ二期治療からですね。

とりあえず、半年くらいで きれいに並ぶ予定です。


次女も去年から一期治療を 初めてますが、こちらは

顎が細く乳歯の頃から 歯間に隙間がなく、

予感はしてましたが、間違いなく二期治療までかかり



恐らく抜歯も免れないとの追加説明があったし…。


保険が利かないので 2人分の矯正治療代金は

我が家には苦しいです。


でも長い将来、見た目の問題とかではなく、私自身

歯並びが悪かったことで ブラッシングしにくく、



歯茎が腫れやすかったり 痛い思いもしました。


歯の健康は全身の健康に 影響しますし、娘たちの

これから何十年も毎日使う歯です、納得してますよ。

目も鼻も大事なように

歯も大切に…と思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.24 10:17:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: