♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

賢い人のChatGPT“す… New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2011.01.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家の生命保険等に

関する支払い額は、多分

少ない方だと思います。


まず、子供2人家庭にしては

死亡補償金額が少ない。

まぁ最低限!?それ以下?

かも知れません。

入院補償やガン補償は

それなりに付けてますが



郵貯保険 12万円

損保ジャパン 4万円 これだけです。

月割りで1万強ですか。

年金保険とか全くかけてないのですが、皆さんは

どうされてますか?

まぁ、最低限の保険でこれくらいしか保険に回す
お金もないですが…。


因みに私の保険は

38歳の時に、大手生保の保険が満期でしたが
新たに入り直すのを止め 大阪府民共済に変更。

これまた最低限の補償で。

月々3千円です。

掛け捨てなので当然安い。
大手生保の保険時代から 1万円以上安いですね…。
子供も共済で掛け捨て。


保険を貯蓄代わりに…という考えは初めからなく



ソニー生命のこども保険は還元率が良かったので

最後まで悩んだのですが、結局入りませんでした。

教育資金は、貯金で貯める方法を選択したからですが
こども保険に入ると、万が一の時の、育英金等が
補償に含まれているし なかなか良い保険ですね。

家計の見直し診断をTVでやってますが、我が家は

多分これ以上削ることが出来ないかも…。


あと家計で削るとしたら食費かなぁ…(-_-;)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.24 10:08:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: